見出し画像

Liella! 4th LoveLive! Tour場外備忘録(千葉・名古屋 中年激闘編)

ちょっと胸おどる
素敵なこと
なにかあるたび
書きとめておくの!!
「Shooting Voice!!、作詞:宮嶋淳子先生、2021.11.24」


8月19日 千葉公演DAY1

フラスタを早く見なければならない!と昼過ぎに会場へ。
写真を撮ったりあーでもないこーでもないと、こーじとフラスタ談義する。
俺ら滅茶苦茶自分のフラスタ好きで大体3時間ぐらい見てるんだけど、他の人はしないのね。俺らがおかしいのか。どうでもいいけど。
リセット、スタナー夫妻、スタナー妹者見に来てくれた。ありがてえ。

(中略)

幕張メッセを泣きながら飛び出した我々は顔をくしゃくしゃにしながら、うちわと写真を撮り、駆け込んだコンビニでビールを買い颯爽とタクシーに乗り込んだ。
幕張本郷の居酒屋へ入り、瓶ビールを頼む。
KALEIDOSCORE edition効果か、ソロ曲効果か、青山なぎささん推しのこーじがバッキバキに決まっており瓶ビールの首根っこをつかんで山賊のように飲み始めた。
かくゆう俺も常夏やったし、常夏でレスもらってぶっ倒れたし超上機嫌で山賊ペースで飲み始めた。

(中略)

腹ちぎれるぐらい笑って泣いて、べろんべろんになって総武線へ。
ガラガラの総武線で、野良のオタクに話しかける。
この方が天才 あおもりさんである。
べろんべろんだったので子細は覚えてないが
「3rdどれがよかったですか?」
「北海道」
「天才!!!!飲みいこう!!!」
だったと思います。
熱量高いオタク最高。
大変失礼も多々あったかと思いますが、お付き合いいただき本当にありがとうございました。
最終的にこーじと朝4時にカツ丼食って太った。

8月20日 千葉公演DAY2

寝坊して選強。ちょっと二日酔いだったので散歩してシャワーしてコーラがぶ飲みして午前中で何とか復活。
フラスタ見に会場へ。
前日のあおもりさん見に来てくれた。
べろんべろん状態を見せてしまっていたので素面だとちょっと恥ずかしかった。でも見てくれて嬉しかった。

(中略)

幕張メッセを泣きながら飛び出した我々は顔をくしゃくしゃにしながら、うちわと写真を撮り颯爽とタクシーへ。
ガラスボールリジェクションなんだよ!!!と大騒ぎして幕張本郷の居酒屋DAY2。前日帽子を忘れてた。助かった。
こーじのメモ帳はなかった。

(中略)

腹ちぎれるぐらい笑って泣いて、べろんべろんになって最寄り駅へ。
炭酸水とコーヒーぶち込んで強制的に素面に戻して帰宅。泥のように眠る。
ガラスボールリジェクションなんだよ・・・

8月26日 名古屋公演DAY1

11時 名古屋着
チャオであんかけスパ食う食う。こーじに会計させて店外で待ってたら、若い娘さんが俺の鞄についてた四季にゃんみて
「ラブライブですか!物販いまどうなってますか?!」
とすげえ勢いで話しかけてきた。
「おー、さっき見たらうちわ枯れてるっぽいすねー
 クイックオーダーみてみたらどうすか?」
「マジですか!!うちわほしいのに!クイックオーダーってなんですか!」
と物販のことなど説明してた後、娘さんが
「これからどうするんですか!」
「チェックインします」
「あーそうっすかあ!」
「私らメイちゃんにフラスタ出してて、その前いますので
 暇だったら見てあげてください」
と伝えた。
俺、しらふで電源オフ状態だったので、すげえおっかなびっくりだった。
でもソロ遠征は寂しいかもなって思ったのでフラスタのこと伝えてみた。
結果来られなかったので余計なお世話だったかもしれないし、気持ち悪いと思われたかもだけど、あの娘さん超楽しめてるといいな。
いやきっとあの公演を見たなら超楽しんでるだろうな!!!

(中略)

ポートメッセなごやを泣きながら飛び出した我々は顔をくしゃくしゃにしながら、うちわと写真を撮り颯爽とタクシーへ。
ペイトン尚未劇場やんけ!!!(敬称略)と大騒ぎしながら飲み屋へ。
ぶるがく、志賀、リセット、こーじ、スタナー、スタナー奥様という1年前なら考えられないメンバー。俺と志賀、こーじとスタナーが共に幼馴染。スタナー奥様はこーじ嫁と友達。なんだかすごいことになってきた。

brand new Sparkleは交差点

(中略)

腹ちぎれるぐらい笑って泣いた。
翌日はどエグ席確定だったので、緊張であんま酔わなかったはず。知らんけど。
DAY1の悪魔こーじは安定のべろんべろんだった。
ローソンの前で野良のシューティングボイサーと抱き合ってた。
ホテル戻ってから配信見てこーじが一喜一憂してた。
星屑やんないじゃんはここ1年で1番面白いまであった。
腹ちぎれた。
でもあんまり騒ぐので、ぶん殴って気絶させようと思ってた。

あした星屑やんないじゃん!! と泣くおじさん(再掲)

8月27日 名古屋公演DAY2

未明に就寝。6時に起きて選強してサウナ。
入念なストレッチと水風呂と炭酸水がぶ飲みで健全な肉体と精神を得る。

健全な精神で「大熊和奏さんビルやで‥」をする

酒量は俺よりすくねえ癖に二日酔いですとこーじが起きねえ。
ぶん殴ってやろうかと思った。
ぶん殴って鰻屋へ。
大熊和奏さんが尋常ではないぐらいお好きな鰻を食す。
ありがてえ。
でもおれは、ひつまぶしではなくタレが山ほどかかった、うな丼でええんやと知見を得る。
名古屋駅へ移動。コインロッカーなくてオロオロしてたけどリセットのおかげで難を逃れた。リセットは本当にいいやつだ。
いつもありがとうございます。
俺26のときなんて極悪非道だったよ。

移動中Liella!クイズなるものを出される。あまりにくだらないので書かないが、マトモなやつなどいないのだと実感した。
あと「みさきなっこなこ、みさきなこー」と節をつけて歌うと幸せな気分になる。また知見を得た。

引続きフラスタ前へ。
ひなたさんがご挨拶来てくれた。
俺みたいなもんにほんとご丁寧にありがとうございます。本当に真面目で偉い方で頭が下がります。いつもありがとうございます。
フラスタあると待ち合わせ場所になるのでいい。

(中略)

ポートメッセなごやを泣きながら飛び出した我々は顔をくしゃくしゃにしながら、うちわと写真を撮り颯爽とタクシーへ。
号泣してた。何も覚えてない。泣きはらしていた。泣きすぎて頭が痛かった。
荷物ピックしてビールとサンドイッチ買って激混みの新幹線へ。
完全に呆けていた私は新幹線を間違い折角のDE席をダメにしデッキ飲酒部。
泣いて、ちょっと話して泣いて、
「こんなにも力を頂いて本当にありがてえ
 おれは大熊和奏さんへ恩返しがしてえよ」
って泣いて、ビールちょっと飲んで泣いた。
初めて新幹線でビールを残した。(通称 3rd大阪DAY2こーじ状態)
さすがにへとへとでバイバイして、フルグラの四季にゃんが汗臭くならないように意地で洗濯物回した。頭の中もぐるぐるして全然寝れなかった。
こんな経験、後にも先にもないだろうなと、まんじりともせずこれを書いてる。

総括

どれもこれも最高に楽しかったし、最高に俺の為になった。
超楽しめてる。
本当にありがてえ。
俺は協調性がなくてわがままでゴミのような人間性で超絶飽き性で、よく知る志賀は「面白ければなんでもいいからなこいつ」と語るような人間なのに、みんなが楽しめるといいな、なんて思えるようになっているし、なによりも熱中してる。
我を忘れるぐらい熱中している。42歳。
強い光が苦手だったけど、強い光に焼かれずに食らいついていっている。
それが楽しくて仕方がない。
オープニングでかかる11個の星の後には無数の星が付いて行っていて
中にはこんな汚い星もあって、でも全力で楽しんで輝こうとしてることだけは残したかったので書いた。


さあ5yncri5e! edition!!!
やってやろうぜ!!!!!!!!

以上、ぶるがくでした。




一部でオーバーオールが不評だったのですが
かわいいやろがい!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?