見出し画像

リンクラ1ヶ月の初心者が勝手に考えたスクステ内の日課消化方針

こんにちは。たなばた野郎と申すものでございます。
皆さんリンクラやってますか?私はやってます。

…このゲームの日課、何をしていいかがイマイチまだ掴めてないなって方いませんか?
今回は「とりあえずリンクラ入れてみたけど、謎のカードゲームもちょっと頑張ってみたい」という方に向けてスタミナの使い先であったりを1ヶ月プレイしてみた私が感じたまま書いていければと思います。

1.スタミナの消費先はどこがおすすめ?


石(Sisca)が欲しい場合、またはカードのレベルが低くラーニングライブのステージ3~4がクリアできない場合
→まだかなり序盤だと思うのでひたすらデイリークエストをこなしてレベル上げ、特訓をしてカードを育てつつノーマルクエストを進めましょう。
私は春クエストから順番に埋め始めて冬の中盤に到達するくらいまでずっとノーマルクエスト進めてました。
基本的にスキップまたはオートで行けるはず。

②ある程度カードが育ってきた後、スコアを上げて強くなりたい場合
→最初は「ラーニングライブ」で各メンバー分の「ビートハートアップ」というスキルを取得することを目標にしましょう。
習得方法は対応する楽曲のマスタリーレベルを10にすることです。

刻むぜ、魂のビート

この「ビートハートアップ」ですが、私の場合だと習得した瞬間にスコアが約1.3倍上がりました。それくらい習得しているとしてないとで差が付きます。
スキルの習得方法やスキルの詳細、どの楽曲で取得できるかなどはWikiを見た方が理解しやすいかなと思うのでお手数ですが一読していただけると…

結構ラーニングライブの楽曲によってスコアの出やすさが変わるので、自分の編成でスコアが出やすい楽曲、できるだけ上の難易度で進めてもらうのが良さそう。

ビートハートアップ取得後ですが、同様に他3種のスキルを全員分習得できるように楽曲レベルを10にしていくのが良いかと思います。
私はビートハートアップ>>>メンタルリカバー>LOVEボーナス>=ボルテージアップでやりました。

一通りスキルを取った後ですが、
全楽曲のレベルを10にする>ビートハートアップのレベルを12まで上げられるキャラのビートハートアップを12まで上げる>それ以外のキャラのビートハートアップを限界まで上げる>各キャラのメンタルリカバーのレベルを6にする>LOVEボーナスを上げる
くらいの認識で考えてます。
ビートハートアップは12にすると明確なメリットがある曲が存在するようなので優先。それ以外のキャラもいつビートハートアップが追加されてもいいように優先。ソースがどこかに行ってしまったんですが、メンタルリカバーは6になると更に強くなるみたいな話を聞いたのでそちらも上げたい。(特にツバサ系カードを使う場合)
LOVEボーナスは1レベ辺りスコアに5%の補正がかかるようなので、こちらも地味に無視できないかなって感じです。ボルテージは1番最後で良いんじゃないかな…
※2024/01/15現在、綴理のみメンタルリカバーが存在しないので注意。

「ノーマルクエストで所持カードのスキルレベルを上げていく」という選択肢も勿論ありますが、個人的には楽曲マスタリーレベルが低い初心者の内は確実に強くなれるラーニングライブの方が優先度が高いのでは?と感じました。
理由といたしましては、ノーマルクエストの素材ドロップ率が控えめに言ってクソですし、スキルレベルを上げたキャラがいつか編成から外れる可能性も存在すると思うので…初心者であれば尚更
※上記は定期的に開催される「ノーマルクエストドロップ率2倍キャンペーン」が開催されていない期間中に限ります。
そしてスキルレベル上げもスコアに直結する超重要要素なので、決して「スキルレベルは上げなくて良い」という話ではありません。
全メンバーが一通りのスキルを取れたら、編成から当分外れなさそうなカードのスキル素材集めを行うのを個人的にはおすすめします。

現在私は2度個人戦を経験しましたが、グランプリまである程度スキル素材を抱えておき、グランプリで使用しそうなカードが決まったらスキルを上げるようにするのが素材節約のためにも重要かなと思いました。(DN綴理などの圧倒的に壊れてるカードはさっさと上げても良い)

まあラーニングライブもスキルレベル上げもどちらも重要ではあるのでその辺りは臨機応変に行きましょう。

<スキル素材集め>

赤枠内の欲しい素材をタップ


素材がドロップする場所を提示してくれます。



画像のようにスキル上げ画面から該当素材がドロップするクエストに飛べるのでそこから集めに行くのが早そう。
私は今のところは全楽曲分のマスタリーレベルを10にしたらスキルレベル上げに移ろうかな…と考えてます。ラーニングライブの習得率やスキルレベル上げの塩梅に関しては個人の環境によって異なりそうではあるので参考までに。

これは日課の話とはちょっとズレる余談なんですけど、素材を集めても実際にスキルを上げたりキャラクターを解放(限凸)するのはグランプリ開催直前まで待つのが丸そうだなと思いました。それまでに開催されるガチャで環境が変わる可能性もありますし、課題曲やセクション内容で編成するキャラクターが変わるかもしれないですからね。素材貴重すぎる故。

2.デイリークエストはどうすれば良い?


これはまあ分かりやすいかと思いますが所持カードの特訓素材が足りなければそちらを、そもそもカードのレベルを上げるためのスタイルptが足りなければスタイルpt獲得クエストをしましょう。
最初の内はスタイルptが足りないと思うので私はスタイルpt多めにやってました。

2.1 スタイルptも特訓素材も余ってきたんだけど?

これはデイリークエスト挑戦回数が増えるメンバーシップに入っていると割と遠くないうちにそうなるかなと思うのですが、「特訓素材余ってるのにデイリークエストやる必要ある?」みたいな日が結構出てくるんですよね
そうなった時は…
デイリークエストの挑戦回数1回分を50スタミナに変換しましょう!

赤枠内の「+」ボタンをタップ


出てきた画面の赤枠部分をタップでできます。
私は今日の分は終わらせちゃってますが。。。

これ、私が説明読まなすぎたせいで最近知りました…
メンバーシップを全ユニット分入ってると結構な回数をスタミナに変換できるので最近私はこれでスタミナを増やしてラーニングライブを進めてます。


以下からは微課金の方向けです

3. メンバーシップって入った方が良いの?

個人的には強くなりたいなら入れば入るだけ良いかなと思ってます。
上述したようにデイリークエスト回数がスタミナに変換できますし、継続特典でセレチケもらえるのがデカすぎる…チャットに打てるスタンプも増えるしで良いことが色々です。
まあ800円ってバカにならないお値段なので最初は好きなユニットだけとかで良いと思いますが…


4.おはガチャ、回そう!

このゲーム、シーズンが変わるまでは天井ポイントが引き継がれる仕様なので、おはガチャでもらえるガチャptがボディブローのようにじわじわ効いてきます。ギフトがちゃんと貰えるのも大きい。おはガチャでこの前1等出てビックリしました。


5.Siscaをスタミナに変換するか否か

微課金であれば毎日3~6回までならアリだと思ってます。
さっきデイリークエストの挑戦回数を変換してた画面から同じようにSiscaを噛み砕けます。
毎日のSiscaのスタミナ変換は3回までは50×3=150Sisca消費
それ以降の3回は75×3、100×3…と25ずつ消費量が増えていきます。(日付が変わると消費量がリセット)
100の次は150消費に増えてしまうのでまあ微課金で割るのは100までが限度かなあと思ってます。
75割以降は、
①デイリークエストの回数を1回40Siscaで復活
②デイリークエストの回数をスタミナ50に変換
の方がお得になります。(実質80割)※コメントでのご指摘ありがとうございます。

ぶっちゃけ最近始めた私達がラーニングライブの習得状況を先人たちに追いつくにはここら辺砕いてかないと無理じゃね?って思うので私は何も無い日は50Sisca×3回だけ噛み砕いたり気分で75まで噛み砕いたりしてます。
グランプリ中は100まで砕いてました。
(ガチャが引けなくなったら本末転倒だと思うので程々に。)


6.ギフト贈ろう!


グランプリのシーズンファンレベル補正、デカすぎんだろ…となったのでちゃんと配信でギフト贈ってシーズンファンレベルは全員分10に近付けたいですね。余裕があれば30,000pt以上贈るのも視野に入れましょう。

ここが6人分合わさるとかなりの数字になってくる



終わりに


いかがでしたでしょうか?

リンクラ廃人の方々からするとごく普通のことしか書いていないかもしれませんが、右も左も分からなかった私は一ヶ月やってみて少しずつ理解してきた(つもり)ので同じ初心者の方々にこういうのがあるよ~と共有しておこうと思ったので書いてみました。
前回の記事に漏れず私はド!初心者なのでここ間違ってるぞ!というところがあれば遠慮なく指摘していただけると幸いです。

以上になります。ここまで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?