見出し画像

ギーハー

技術 S→B
開発力 S→B
反射神経 S→B
精神力 C
記憶力 A→C
戦略 S→A→B  ※🍺ろくでもマイナス評点

※矢印は度数7%のアルコール飲料を1.5リットル以上飲んだ場合


「新橋七武海」幹部、「SMBろくでもナイン」リーダー。
何かとしがらみの多いらしいカプエス界隈でそのキャラクターから誰からも愛されてしまうといううさんくさいヤツ。新橋のアイコン的存在。

本キャラはC庵ブラロレント。目下キム※に夢中。2019年のローリンピック前日にご家庭の事情で無念のキャンセルってことがあったから精神力Cにしてやったぜざまみろ!(これからも奥さん大事にしろよな!)
色々キャラ使えて羨ましいけどしっかり強いのはやめていただきたい。さくらとか!豪鬼とか!
Kグルも強いし最近Aグルもたまに使ってんだけどそれもなんかつえぇの。

※追記
もはやキムが本キャラといえるくらいめちゃ強くなってきてウケるw
(ウケねえよ強ぇよフザけんな…)



対戦成績は、本キャラが2人以上入るとこちらが8割以上負けてる感。3人目のロレントに行く前にだいたい庵とブランカでメタメタにされてる。
特にブランカきついス。チャンだとブランカにはある程度いけるつもりなのにギーハーブランカだけはほんとムリ。こっちがやられたらイヤンなことを確実にやってくるんだよな。特にサプライズバック/フォワード絡めた起き攻めの時の動きとかね。すごくうまい(すげえムカつく)。種類がとても豊富で、こちらいつも分の悪い博打を通さざるを得ない状況になっていて、でも博打なんてだいたい負ける。かといって他にいけるキャラもいないし、あっそうだな、あとギーハーブランカはディフェンスがとても固いな。

ああっなんか書いててムカついてきたな!
あいつ!



そして、トリッキーかつハードヒッティングな立ちまわりで「先生」とまで呼ばれる所以となったこの人の代名詞的キャラ、ロレント。
攻守ともに隙がない。攻める時、守る時の立ち回りのうまさはこの人ならでは。攻防一体のファイトスタイルはかの名ゼリフを思い起こさせる。

ギーハー?強いよね。序盤、中盤、終盤、スキがないと思うよ。
だけど、俺は負けないよ。
えー、こまたっ…、駒たちが躍動する俺の将棋を、皆さんに見せたいね。



竜王名人よろしく、ギーハーさんもはよカプエス界の四皇(知らんけど)に迫る存在になってもらいたい。


まあそんなわけで、この人に勝つのは至難の業、、、

なんだけどしかーし!


「ギーハーに勝てねえ…!」な皆さんに朗報です。
ギーハーさんはだいたいいつもお酒飲みながらプレイする「SMBろくでもナイン」の一人でもあるのですが、この人長くいる時はひたすら飲んでいるんですよ。新橋って飲みながらゲーム出来る、いいところなんですよねぇ、うん。まだ来たことない方は是非、来ていただけたらと思います。ゲーセンと同じ建物にお酒売っているお店もあるので、欲しくなったらチャチャっと買いにいけます!居酒屋も多いよ🍶

脱線してもうた。
で、だいたいビールかハイボールを片手にずっとやってんだけど、酔いが回ってくると、不思議!こんな僕でも戦績は五分くらいになります!まあ、そんな時はだいたいこっちもベロベロでロレントの棒とかグニャグニャに曲がって見えてたりすんだけどね!あちなみに度数7%のアルコール1.5リットル飲むと純アルコール摂取量84gですからね!成人男性の適量20g/日らしいので、ちょっと飲みすぎですからね!
そんなわけで皆さん、ヤツに勝つにはお酒を飲ませればいいのです。


楽勝!


☆メモ☆
・たぶん裏技でロレントだけガークラしない設定にしてる。ずるい。
・禁酒のプロ。何度も禁酒に成功している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?