ゲートレで取返し→Paypalで返金を受けた話

はじめに

さて、タイトルの通りですが私は今年4月上旬、いわゆる「奪い返し」にあいました。しかし、幸いにも支払いをpaypalで行っていたために返金対応をしてもらえました。
私がこの記事で伝えたいことは

①ゲームトレードでアカウントは買うな
②どうしても買いたいなら決済はpaypalで

(ただし、100%返金対応を望めるわけではないので、自己責任で)

ということです。

 事件の経緯

私は2023年4月上旬に「オーバーウォッチ2」のアカウントを買いました。値段は18000円ほど。
学生の身分ですのでポンと出せる金額ではなかったのですが、どうしても欲しいスキンがあった! そして何より、それまで合計5度ほど「第5人格」というゲームアカウントをゲームトレードで売り買いしたことがあったのですが、詐欺や奪い返しに一度もあったことがなかったので、RMTについて安心しきっていました。 今にして思うと、本当に運が良かっただけなのですが。

そういうわけで、「詐欺とかたま〜に聞くけど、メアパス等ちゃんと変更すれば大丈夫でしょ」と楽観視し、ポチってしまったわけです。また、その出品者は高評価を25ほど獲得しており、1つの悪い評価も取引キャンセルによるものだったのも大丈夫だろうと思った要因です。 取引自体は円滑に進み、メアパス変更、連携してるsns削除、そして評価をしました。2日程は問題なく遊ぶことが出来ていました。

しかし、3日目の夕方ごろ、変更後のメアドに「お客様のアカウントのメールアドレスが変更されました」とのメールが。 どういうことだ?とログインを試みましたが、すでにパスワード等変更されている。 これが俗に言う奪い返しか!とここで気づくわけです。
後から知ったことですが、売り手は取引評価を受けた後ゲーム運営に(rmt取引を行ったことは伏せて)「ハッキングされた」と泣き付けばけっこう簡単にアカウント復旧できるようなんです。もちろん、復旧できるかどうかはゲーム運営によるのですが、課金履歴など提出すればできることがほとんどです。そう、取引終了後でも、売り手の気分次第で取返しできてしまうのです。
真っ青になって、どうしたらいいのか調べまくりました。いくつかの対処法は出てきました 。

1.警察に届ける→被害が軽微だと捜査されない。そもそも被害届を受理されない可能性さえある。
2.弁護士の相談→解決の可能性は高いが費用がとんでもなくかかる、ウン十万のアカウントでないと自分が損をするだけ。

打つ手はないのか、と調べに調べまくって、このような掲示板の書き込みを見つけました

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1634286840/577-n?v=pc


一筋の光が見えました。幸いにもpaypalで支払いしていたので、この書き込み主と同じようにすれば返金を受けられるかもしれません。さっそく、ゲームトレード運営・オーバーウォッチ運営に問い合わせメールを送りました。どちらも2,3日でテンプレ返信が帰ってきました。
(利用規約でアカウント売買が禁止されている場合でも、ゲートレでアカウントを購入したがアクセスできないことを正直に問い合わせましょう。返金を受けるため、テンプレ回答が欲しいだけなので問題ありません)

paypalにコンタクトを試みる

さて、ゲートレ・ゲーム運営からテンプレ返信も帰ってきたところでpaypalに返金申請をします。
Paypalアプリの「ウォレット」→「取引履歴」から、該当の支払いをタップ。 「問題を報告」をタップし、流れに沿って記入していけばok。

「アカウントそのものを買い、所有権がこちらにあるにも関わらず、売り手による不正アクセスにあいアカウントにアクセスできなくなった。ゲートレもゲーム運営も取り合ってくれず困っている」というようなことを書きました。 添付したスクショは以下の通り。

①商品ページ
②取引メッセージ
③ゲーム運営運営への問い合わせ・返答
④ゲートレ運営への問い合わせ・返答

それらを提出すると、ステータスが「売り手の返答待ち」になりますが、すぐにクレームに変更して大丈夫です。(理由は、ゲームトレードにはすでに連絡したが、対応に納得いかないでok) それらを経てpaypalが審査します。

私の場合には提出して2週間ほど経ち、「アカウントがどのように破損していたのか、またはどの部分が説明と著しく異なったのか」についての追加情報を求められました。 3日以内に返答しないと売り手に有利な判断が下される場合があるそうです。気をつけましょう!

私は取引終了2週間以内に不正アクセスにあい、売り手にコンタクトはとっていました。その際「ファーストオーナーが取り返ししたのかもしれません」というような発言をしていたので、そのスクショを添付し「取り返しの可能性があるとわかっていながら販売した」ことを強調しました。 その後、2日ほど経って「審査の結果、返金が認められました」という旨のメールが届きました。

おわりに

ダメ元でやったとはいえ、帰ってくるとわかると胸のつかえが取れた感じがしました。 ゲームトレードは売る分には良いかもしれませんが、買うとなれば保証もないし、運営も定型文しか送ってこないクソみたいな場所だと学びました。 二度と買いません。
また、この返金はgametradeから差し引かれるようですので、出品者には何のダメージもないそうです。詐欺、取り締まったほうがゲートレ的にも良さそうですけどね。

この記事が同じく困っている人の助けになれば幸いです。
rmtには気をつけよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?