見出し画像

遠征日記 20240629 vsいわきFC

試合雑感

前節の6連勝で自動昇格圏内に浮上し、首位にも肉薄。
充実の6月の〆はホームで勝ち切れなかったいわきとのアウェー戦。
いわきは長崎遠征から中2日。走力がストロングポイントのクラブとこの日程で当たれたのは幸運だった。
恐らく疲労を考慮してキープレーヤーの谷本選手がベンチスタート。
横浜はホーム対戦時に2失点に絡んでしまった村田君が左ワイドでスタメン。
同ポジションで好パフォーマンスを見せていた中野さんのベンチ外は意外。怪我じゃなければ良いが。
ガブがベンチに戻って来たが、好調の拓海が継続してスタメン。
攻撃面で長所を発揮するCBを左右に置き、ボニが広くカバーする形がハマってるだけに今イジる必要は無い、との判断だろう。

キックオフからしばらくはイーブンだったが、徐々にいわきのプレスがハマりミドルエリアで何度もボールを失ってショートカウンターを受ける。
メンバーが入れ替わっても戦術的に意思統一されているのは流石。
相手の最前線、有馬選手は相手の背負い方が上手くボニでも容易には競り勝てず、セカンドボール回収の出足もホームチームの方が鋭い。
ボール保持の場面でもいわきの方が効果的な縦パスが通っていた。
特に左サイドのスペースを埋められずに後手を踏むシーンが多く、被シュート自体は少なかったが失点してもおかしくない場面が続く。

横浜の攻撃はハードプレスに阻まれて思うように前進出来なかったが、足の長いサイドチェンジを使って徐々に大外を深くエグるシーンを増やす。
相手をボールホルダーサイドに集めてからワイドなスペースに展開したい意図が感じられた。 
それでもシュートレンジまで行く回数が少なく劣勢気味ではあったが、ゼロで凌ぎながら期を窺うのは今シーズン見慣れた光景。
30分に左CKを獲得。アシストキングの左足からボニの頭へ。そのまま叩き込むことは出来なかったが、足元に溢れたボールを蹴り込んで先制。
軸足を引いて上手くボールに力を伝えた技アリシュートだった。
遠い側のスタンドからはゴール前の密集の様子がよく見えず、一拍遅れてからの歓喜。

先制したことで必要以上に攻撃時にリスクを取らなくて良くなった横浜はやや重心を後ろにシフト。
勢いこそホームチームが継続したが、大きなピンチは39分に自陣深くでユーリがぶん取られて被弾したシュートと、後半に入って57分の枠内シュートのブロックの跳ね返りを拾われて食らったロングカウンターの二つくらい。
どちらもやや偶発的に生まれたシーンで、総じて上手くゲームを運んだとは言えると思う。
尤もその偶発的なピンチで失点していたら意味が無かった訳で、この決定機2つを見事なセーブで凌いだイチさんがこの試合のMy MVP。

二つ目の決定機を凌いだ直後の62分には慶治朗さん、66分には福森さんの見事なスルーパスからカプリーニが仕留めて一気に0-3。
日程面で不利な相手がギアを上げて巻き返すには大き過ぎる差が付き、この時点で大勢が決した。

最終的には村田君もスコアシートに名前を連ねて0-4の大勝に終わったが、相手がミッドウィークに遠征していなければ、先制出来ていなければ、複数の決定機をイチさんがストップしていなければ、など結果を分けたのはほんの少しの差と違い、巡り合わせだったように思う。
僅差の鬩ぎ合い、好ゲームだった。

結果的に7連勝ではあるものの、実態は清水相手の首位討ちに始まってラストプレー直前までタイスコアだった愛媛戦、90分通して我慢が続いた徳島戦に今節と難しい試合ばかり。
流れの中からのゴールが増えたり、攻撃の連動性が向上していたり、メンバーを入れ替えてもそれぞれが長所を発揮しているなどポジティブな要素が多いが、この連勝、この好調が何かを保証するものでは無い。

今節は長崎も清水も勝って三つ巴は相変わらず。
「最後に笑う」ために必要な道のりはまだまだ長い。

ハワイアンズスタジアムいわき

駆け付けいっぱいクラフトビール(俺の口には合わなかったw
welcome board
オリーブ茶(渋過ぎて俺の口には合わなかったw
湯本駅前のコンビニで買った「行政バーガー」
ネタ商品かと思ったらデカい美味い。
コンパクトスタジアム(レンズが汚い)
バックスタンドがある保土ヶ谷サッカー場みたいな感じ。
ボードが近い
4700人くらいだったけど、収容率が高いだけにめっちゃ埋まってるホーム側。
ツルハシとフラ
時計もタイマーも動かないのはフェイク過ぎる。
(レンズが汚い)
(レンズが汚い)
忘れずに撮ったスコアボード
正面
グッズショップ。背番号8500番なの?

観光

化石館ほるる

館内の写真は個人利用のみなので外観だけ。
この手のテーマパークは子供の頃に校外学習とかで色々行って退屈だった印象が強いけど、歳食って色んな分野のプロの仕事を知ってから行くと考えることが多くて楽しい。

Roots

石炭バーガーとサービスのバナナスムージー。
会計の時に雑談してたら初取れの桃もいただいてしまった。
スムージー激ウマだったからまた行きたい。

湯本駅

2kmなら歩けなくはない。
駅ホームに設置されてる足湯の付記
夜ver.

いわき駅

駅近くのホテルが入ってる建物のクラフトビール店。ポスターが色んなところに貼ってあった。
駅近テナントで朝食

いわきっこ

試合後に選手バスの出待ちした後でもいわき方面のバスが長蛇の列だったので湯本駅へ。空いてるお店で軽く飲み食いしようと思って飛び込み。

甘めで優しい味の卵焼き。お酒はいわき産の又兵衛。

三崎公園 潮見台

最寄りのバス停から徒歩30分くらい。
広々とした芝公園。フットボールしたい。
周りは断崖絶壁。
登れる。
水平線が霞む霧。横から展望デッキを見ると支えが無くて怖い。
素晴らしい眺望。

いわき・ら・ら・ミュウ

魚市場併設
チャレンジメニューの看板
 貝焼き。特産物の販売以外にすぐに食べられるように調子してくれてるの有難い。
アクアマリン方面。この距離でもモヤが掛かるレベルの霧。
遊覧船も運航停止。
俺が海沿いの施設に行くといつも天気が悪い。(呼子、桜島、鳴門、小名浜)
赤潮?

レストラン ふぇにっくす

名前に惹かれて。

小名浜丼とあんこう唐揚げ
眺望。薄曇りだったのが残念。

アクアマリン福島

ユーラシアカワウソ。可愛い。
本館入り口
イワシの群れ
トド
ゴマフアザラシ
エトピリカ。動きがコミカルで可愛い。
動物撮るのムズ過ぎ。
左側が親潮、右側が黒潮をイメージした水槽。
餌に群がるキハダさん
水槽の正面にある寿司屋。
水槽を見ながら食う寿司。
ベニクラゲ。可愛い。

大川魚店

「ハマ」の海鮮丼と言われたらオーダーせざるを得ない。
メヒカリ唐揚げのビールセット。フワフワで美味い。


次回いわき遠征時に行きたい所

東日本大震災・原子力災害伝承館

休日は交通機関が無い…。

塩屋埼灯台

登れるらしい。アクセスがキツい。

小名浜マリンブリッジ

雨が降ってきたから撤退したけど、夕焼けの時に撮りに行きたい。