見出し画像

M1生活ーM2修論最終発表会

さきほどから東京も雪が降り始めました。
2年前の1月に雪が積もって車が立ち往生したことをニュースで観て、思い出しましたよ。在宅勤務メインなのに、よりにもよって、その日出社していたことを。
仕事中にふと窓から外を見ると、道路にどんどん雪が積もっていって、坂道が真っ白になっていたんですよね。おおー、と思っていたら、「早く帰りましょう」メールが出て、ちょっと嬉しかったことなど、思い出しました。


修論は提出したら終わり、ではない

土曜日は、朝から初めてのゼミ、午後はM2の修論最終発表会、そして夜はM1お疲れ様会(何がお疲れ様なのかよくわからないけど)という、ハードスケジュールでした。
修論最終発表会ということで、M2の方たちはいつもの発表会よりも、ビシッとした服装の方が多くて、始まる前から緊張感が漂っていました
「今日は皆さんスーツ着てますね」なんて喋っていたら、通りがかった准教授のI先生が、「そうよ、今日は口頭試問も兼ねてるから」とにこやかに言い放ったんですよ。

そうなんだ。知らなかったよ。
そりゃ、緊張感漂うはずですよね。

1人7分間の発表後、5分間の教授による質疑という形式は同じなのですが、最終発表会はコメントする教授が副査の2人と決まっている、ようです。
最初はそれを知らずに、いつもの厳しめコメント教授が、今日は発言が多いし、いつも必ずコメントする教授が全然発言しないなあ、なんて思っていたんです。何人目かの時に、このお作法に気が付いて。
副査ってどうやって決めるんだろうね、と他のM1の人と話したんですけど、そこまでのお作法はまだわからず。

おやつはバナナ、だけじゃ足りない

とにかく長丁場の1日なので、お弁当とおやつとコーヒーを持参しました。
おやつは買っていくつもりだったのですが、朝早くてコンビニでしか買えないので、家から台湾バナナ持っていきました。
私、台湾バナナが大好物で。あんまり見かけないのですが、見つけると必ず買います。
ねっとりとした食感が、他のバナナとは違っていて美味しいんです。
が、なんといっても発表会は6時間以上。10分休憩が4回入るので、結局
コンビニおやつも買いに行きました。
こういう時は、なぜが普段は食べないジャンクなお菓子が食べたくなるんですよね。脳が欲しがるんでしょうか?

疲労回復には睡眠が一番

へろへろになりながら、お疲れ様会という名の飲み会に行き、そんなに飲みたくもないけど、あんまり選択肢がないから「グレープフルーツハイ」なるものを飲み、適当な時間に切り上げて帰ったんです。
前の晩に、オンライン授業が終わってから仕込んでおいたおでんが残っていて、一番好きな具材=神茂のはんぺん、を食べて、ゆっくりお風呂に入って就寝したら、、、
なんと8時間、途中で目を覚ますことなく、熟睡しました!
実は金曜日もちょっと面倒なことがあって、焦ったりイラっとしたり、が重なって、その上寒かったし、体調崩したら嫌だな、なんて思っていたのです。
でも疲れも残らず、体調もよく、睡眠は大事!とあらためて実感しました。

ゼミも始まりました

午前中のゼミでは、教授が研究者モードになっていて、私たちもスイッチが入りました。
その教授、授業ではダジャレ的なことを言ったり、話があっちこっちに行ったりしがちで、学生によっては「この先生に指導受けるのは、ちょっとー」と思った人もいるようなのですが、、、
ふふ、私は見抜いていましたよ、この教授の研究に対する情熱と愛を。
1回目にして、私たちゼミ生3人ともすごく熱心にアドバイスしてもらいましたー。
今のM2のゼミ生も、とても優秀な方たちで、今後一緒にゼミをやることもあるようで楽しみです~
1年後のことを考えると、本当にできるのかな、と不安もありますが、とりあえず考えすぎずに楽しみながらやっていきたいと思います。
あと、スーツ買おうかな(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?