見出し画像

安倍派5人衆とは言うけれど...。次期会長が決まらぬ背景、醜聞絶えないその内実とは?

安倍派5人衆とは?

 安倍晋三元総理が銃撃を受けて亡くなってから1年。
 一周忌である7月8日を前後して「安倍派5人衆」という言葉がしきりにニュースで飛び交った。
 「5人衆」という言い方をすると、大阪の陣で豊臣家に味方した真田幸村などの「大阪五人衆」が思い浮かび、いかにもかっこいい感じがするけれど、実際のところは微妙な政治家の集まりだと言える。
 安倍氏が亡くなってから1年経つのに、清和会の次期会長は未だに決まらず、安倍派という名前を冠したまま、この5人衆による集団指導体制が検討されていること自体が、その証左だ。

 安倍派5人衆とは具体的に萩生田光一政調会長、西村康稔経産大臣、世耕弘成参院幹事長、松野博一官房長官、高木毅国対委員長の5人を指す。
 ただ、安倍氏の後継としての会長レースを実質的に繰り広げているのは、安倍政権のときに総理側近である官房副長官を務めていた萩生田氏、西村氏、世耕氏の3人で、森喜朗元総理からの信頼も厚い萩生田氏と、過去に総裁選に出馬したこともある西村氏が争う中、まだ参議院議員で衆議院鞍替えができていない世耕氏がやや遅れているのが現状だ。

 ただ、その会長レースで完全決着をつけるのではなく、集団指導体制が浮上しているのは、衆目が一致したリーダーがおらず、無理に会長を決めてしまうと、国会議員100人規模となった清和会が分裂する恐れがあるためだ。
 それは裏を返せば5人衆がそれぞれ欠点を抱えているとも言える。
 その内実を永田町での評判ももとに考えていきたい。

萩生田氏は旧統一教会問題だけでない

ここから先は

1,648字 / 3画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?