マガジンのカバー画像

寄稿記事一覧

83
様々な雑誌やネットメディア等に寄稿した記事を集めました。
運営しているクリエイター

#岸田文雄

「岸田の次」の総理候補に急浮上した「意外な大物議員」の名前…小泉、菅、萩生田も動…

「岸田の次」の総理候補とは? 菅義偉前首相が不穏な動きを見せる中、永田町ではとある名前が…

〈“岸田おろし”の総裁選へ突入〉岸田首相、幻となった早期解散戦略のウラに「茂木幹…

岸田首相が早期解散を断念した裏には茂木幹事長と公明党が… 「岸田おろし」の自民党総裁選政…

岸田政権はもはや転覆寸前…岸田首相を追い詰めている「意外なキーパーソン」の名前

【岸田首相を解散見送りに追い込んだ正体】 なぜ岸田政権は転覆寸前となってしまったのか? そ…

自民党がいよいよ崖っぷち…ナンバー2・茂木幹事長が見せている「意味深な動き」

静岡県知事選で自民が推薦する大村慎一候補が苦戦を強いられています。 そもそも、裏金問題で…

自民党がいよいよ窮地へ…ナンバー2・茂木幹事長がついに口にした「驚愕のひと言」

「岸田じゃ選挙は戦えない」 そう周囲に話したのは自民党ナンバー2の茂木幹事長その人でした…

“増税メガネ”政権の支持率がついに消費税率を下回る⁉ 順風満帆だった政権の「潮目…

G7広島サミットの支持率ピークから、年末には10%台に。 岸田政権はなぜ転落してしまったのか…

「もはや政権は火だるまだ…」閣僚の後任人事には“首相の身内びいき”の声も。裏金問題で議員辞職ドミノとなれば、補選ラッシュで自民はさらなる大逆風必至

「もはや政権は火だるま...」 自民党裏金問題の一方で、安倍派外しの人事には党内から不満も。 岸田政権が退陣するタイミングとは? 集英社オンラインに寄稿しました! https://shueisha.online/newstopics/182691

裏金問題で安倍派の閣僚交代!「火の玉」覚悟の岸田総理の前に立ちはだかる壁とは?予…

自民党裏金問題について選挙ドットコムに寄稿しました! 安倍派外しの閣僚人事、自民党内の内…

ボロボロの岸田首相が「保守層」にアピールか…? 「天皇」について国会で示された「…

天皇制を巡り長く議論となっていた問題が動き出すか。 自民党が安定的な皇位継承の確保に関す…

〈内閣支持率21.3%〉過去最低を更新で“岸田おろし”が加速 。菅元首相はメディア露…

支持率低下が続く岸田政権。 その裏では「岸田おろし」に繋がる動きも。 しかし、自民党内の…

年46万円の給与増法案→批判されたら自主返納…「国民の気持ち」がまるでわからない岸田…

岸田政権の経済対策は国民生活と完全にズレている。 岸田首相は物価高について、インフレから…

〈岸田政権の支持率が過去最低に〉必死の減税政策も「減税ウソメガネ」呼ばわりで空振…

岸田首相が減税政策を打ち出したのに、なぜ内閣支持率は過去最低になってしまったのか? その…

まさかの「副大臣辞任」の柿沢氏、タイミングが悪すぎる「パーティー案内状」の中身

江東区長選のネット広告問題を巡り、法務副大臣を辞任した柿沢未途衆院議員。 12月5日には副大…

〈補選1勝1敗も崖っぷち〉接戦&大敗の原因は「増税クソメガネ」イメージ? 所信表明で岸田首相は慌てて「減税」「還元」を連呼も逆効果。「岸田おろし」の今後は…?

衆参2補選で1勝1敗となった岸田首相。 「国民への還元」を声高にアピールしているが、果たして意味があるのか?「岸田おろし」の行方は? 集英社オンラインに寄稿しました。 https://shueisha.online/newstopics/170092