ヘライザー総統に関する考察

今更ながら、私が今もっともハマってるユーチューバ―はヘライザー総統だ

そのルックスは少女の面影を残すのか、少女なのかは知らないが非常に若い
若いチャーミングな女性が至って古典的手法のピンクのヅラを装着し
お手製の角をつけて、これまたお手製のビームジャベリンを振り回し
ふざけた角度と真摯にその時事ニュース向き合う姿

はじめてみたとき、「天才か?」と思ったくらい的を得ていた。

実際多くのインフルエンサーと呼ばれるユーチューバ―も彼女の存在を知ってて発言しツイッターをフォローしてたりする。 後日知ったのだが。

彼女の切り口はとても素人とは思えないそれで
ググれば色んな情報が手に入る。

だがしかーーし、私は一切その想像の域を超えていない情報は無視してる

なぜなら、彼女は堂々と顔を晒してフェアにユーチューブで影響力を持とうと真摯かつ独自のセンスで頑張ってるからだ。

3分毎日時事ニュースというジャンルでしかもポップかつ
郷愁さえ覚えるそのセンスで誰とも群れず「孤高」で闘ってる

炎上すれば金になる。
その事実を知った上で、そうじゃないアプローチを
たったひとりの少女がやってることに強い感銘を受けずにはいられない

観たことない方は一度視聴されてみるといい。
ユーチューブ歴15年以上の私が「天才」と思えるアプローチ
ちなみに私は一切のインフルエンサーと言われるバカチューバーはみない
理由は簡単、寒気がするから
「おバカなテレビとあまり変わらんことやってなにが楽しいん?」
と思うからだ。

脚本家がついてるついてないには一切名言していない。
そこもまたいい。
彼女の生活の足しになればと応援したくなる不思議な子だ。
たぶん、極々普通の少女なんだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?