配信とプロシンガーとしての活動の違いとは?

私は、二つの活動について大きな違いがあると思っています。

ざっくり言うと、
「配信は、配信者個人として、自分のオリジナルを含めて求められる歌を歌い、自分の生の感情を伝えて、同じ時間を過ごし共用すること。」
「プロシンガーは、集団としてのブレインストーミングからのターゲット顧客の選択、企画、再検討、製作、宣伝、行動を戦略的に行い、次のターンの活動費用を得ることができること。」
だと思っています。

配信は、アイドルやボカロの曲やオリジナルを歌い、ひとつの配信の中で展開をあまり重要視せず、リスナーの流れに合わせていく感じかな。
生の活動としては同じであるコンサート(Live)でも、最初からステージ構成、演出を行い、場面の展開で一つのステージ(ドラマ)を作っていくので違いの差は大きいと思う。
アルバム作成なら、サブスク全盛時代でも、アルバム全体の構成を練って、ある一定の方向へ向くアルバムコンセプトを作詞・作曲者に伝えて、アルバムを構成していくのだと思っています。

つまり配信では、「おいでシャンプー」、「点描の唄」、「サイレントマジョリティー」、「うっせぇわ」、「ガーネット」を同じ枠内で歌っても違和感はないけど、一つのアルバムにこれらの曲を入れることはしないと思うのです。

プロシンガーは、自分が歌えたとしても取捨選択を行い、自分が目指す最終目標へ向かって、自分の武器を磨きに磨いて、たくさんの人の心へ突き刺さるように武器を進化させ続けていく必要があるのだと思っています。

そしてプロシンガーは、その活動(宣伝も含めて)を行うための(集団としての)費用をアルバムやLIVE活動で収益を得ることができる人のことだと思う。

話はそれちゃうけど、プロとして歌ってる人とアマチュアで歌ってる人の楽曲の差って思うほど離れていないと思ってます。
差が出るのはお金をかけられるので、社会的(潜在的な)ニーズを把握して、集団としての楽曲のチェックを行ったり、効果的な宣伝が行えることが結果としての大きな差を生むのだと思っています。
(勿論圧倒的な品質のものを個人で作られてる方は多数いらっしゃいます。)

アマチュアからプロになれるのはごく一部。更に売れてる人たちはごく一部。
遠い遠い道のりだけど、推しに期待を込めて、今日の筆はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?