ぼくがかんがえたさいきょうのあふりか: case1

「ぼくがかんがえたさいきょうのあふりか」

「え?なに?」

「だから、ぼくがかんがえたさいきょうのあふりか」

「トルコ語で」

「Be... えーっと、d...... dü... düşündüğüm yeni... yenilmez....... ああ!やっぱりダメだ!これじゃあ『僕が考えた最強のアフリカ』になってしまう!」

「違うものなの?」

「全然違うよ!俺が言ってるのは『ぼくがかんがえたさいきょうのあふりか』だぜ?全部平仮名だ!」

「分からない。違いが分からないよ」

「.......いずれ、分かるよ。嫌でも分かる」

「え?そうなの?そういうものなの?」

「........墓へ行こう」

「急に?いや、アフリカの話は?」

「カタカナ」

「え?」

「今の、カタカナで《アフリカ》って言ってた」

「あ、そう?やっぱり違いが分からないなぁ...」

「だから、墓へ行こう。そこで、少年に会うんだ。《ぼくがかんがえたさいきょうのあふりか》を考えた少年に」

「墓に?墓に行ったらその少年がいるの?確実に?なんで?幽霊?妖怪?」

「俺に訊くなよ!!分からないけど!!分からないけども、あの少年に会えば、君も分かってくれるはずだ.....」



軽トラのエンジンがかかり、2人は西へ──

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?