見出し画像

ネット対戦

中学生の頃、ゲームセンターで格闘ゲームにハマっていた時代。

あの頃は、ゲーム台越しでの対戦で、向かい合う人との対戦が楽しかった。勝っても負けても向こうに対戦相手がいて、ふと覗いてみると、

怖そうなお兄さんだったり(負けてよかったぁ)

小学生だったり(え、こんな子がこんな強いの?)

いかにもゲーム好きそうな人だったり(この強さと風貌、わかる)

独特の緊張感があったわけです。

そこから、家庭用ゲーム機での対戦は、馴染みの友人たちとワイワイ言いながらやる対戦で、そこには緊張感はなく、単純に楽しさだけがあったんだな、と思います。

さて、今は、ネット対戦の時代。最近やっとネット対戦になれてきました(笑)

というのも、ネット対戦って、顔も名前もわからない相手と、話すこともなく、純粋なバトル。ネットの向こう側の人がどんな人なのかもわからないし、ましてや友人通しの勝った負けたの歓声もない。わかるのは、ただ、戦歴だけ。

最初は、誰ともわからない人との対戦ってなんか緊張するなーとか、勝ち負けに対してどんな感情湧くんだろうとか、不安で、ちょっと敬遠してたのです。

でも、ゲーセンの対戦台で、相手がわからないときもあったし、同じかなーと。それに、やっぱり、CPUと戦うより断然楽しい!

というわけで、最近やっとネット対戦やりだしたので、(サムライスピリッツ限定ですが)ぜひ、挑戦してきてね!※自分からは乱入できない小心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?