見出し画像

ゆるっとアニメ感想 ひろがるスカイ!プリキュア 第10話「むむむ!思い出の料理ってどんな味?」

こんにちは、さくの進です。

本日もゆるっと、作品の感想などを書いていきます。

先週キュアウィングこと夕凪ツバサくんが加入し、SNS上でも大盛り上がりを見せるひろプリ。今回はツバサくんを深める日常回?と思わせつつ、ましろに踏み込み、三人の絆を深める回になりました。

第10話あらすじ
新たにプリキュアになったツバサを歓迎するため、ツバサの思い出の味「ヤーキターイ」作りに挑戦する3人。しかし、本来の材料が揃わないためなかなか苦戦することに…。

■目標を見据え努力するソラ&ツバサ、夢を模索するましろ

今話を通して、「夢が分からない」というましろのキャラクターが強調されていたように感じました。

プリキュアでは、夢を叶えようと努力するキャラクターはたくさんいるので「夢が分からない」というキャラクター像は少し珍しいかな、と思います

他の方もおっしゃっていることですが、ましろは「ヒーローを目指す」「空を飛びたい」といった具体的な夢を持つ2人に憧れを抱きつつも、若干のコンプレックスを感じているようでした。今回の戦闘でも、分かりやすい攻撃タイプのスカイとウィングに対して、一歩引いたような立ち位置でした。

個人的に考えるましろの強さは、彼女の口上のようにふわりと広がる優しさの元である『深い精神性』だと思います。

わんぱくなソラと年下のツバサのスカイランド組を、日常でも戦闘でもサポートしていますし、これまでの戦闘で被ダメ描写が多いましろですが決して屈せず、仲間の言葉ですぐさま立ち直れる強さを持っています。
また年上のお姉さんであるアゲハも、ましろの精神性によって救われたことがありましたね。

ただの予想ですが、プリキュアとして戦闘を先導するリーダーがソラ、精神的なリーダーはましろが担い、夢やエルちゃんに真摯に向き合うツバサがチームを奮い立たせ、年長者のアゲハが全体の補完を行なっていくような…そんなひろプリメンバーになるのかなあと考えています。

後半の各プリキュアの個人回の際に、ましろちゃんが夢を見つけるのかどうなのか…今からとても楽しみです!

■3人のやりとりが超可愛い…

ここからはIQの下がった感想です。
ツバサの追加によってOPやアイキャッチの大幅な変化がありました。めちゃくちゃ良いですね…。2人だけだと、若干寂しく感じていたスペースが華やかになりました。
そしてヤーキターイ作りをしている3人の可愛いこと…!!少し年上の女の子にみつめられて照れるツバサくん、ちょっと反則です。母性にブッ刺さってきます。

あと、ツバサが両親とちゃんと連絡を取れていることが判明してホッとしました。ミラーパッド万能すぎますね…!?

ランボーグ戦ですが、今週の作画も良く動いていて気持ちいい戦闘シーンでした。
飛行能力を持ったウィングの大胆な足技(鳥だから…?)も、パワータイプのスカイの動きも良かったです。戦闘作画の評価が高いプリキュアシリーズですが、日常回でもこの動きの良さなので、最終決戦はどうなっちゃうんでしょうか。今から楽しみです。

そして、いちばんの大問題は来週の予告になります。
アゲハとツバサくん…放送前からずっと注目していた2人の個人回です、どうしよう!!

ソラ&ましろの前では、大人びたツバサがアゲハの前では年相応の少年になっていて、今からソワソワが止まりません!!

来週は沸き立つTwitterの反応も追いつつ、プリキュアシリーズにおいて、初めての関係性になるであろうアゲハとツバサに注目していこうと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?