見出し画像

お金は生きている

お金(紙幣)は、何でしょうか?

そう聞かれてすぐに答えられる人は、それほどいないのでないでしょうか。

それでは質問を変えます。

お金は(紙幣)は、何からできているでしょうか?

答えは、「ミツマタ」という植物からできています。

(ミツマタは、その枝が必ず三叉、すなわち三つに分かれるために名付けられた。和紙や紙幣の原料として用いられる Wikipedia)

植物は生きています。

つまり、ミツマタという植物から作られたお金(紙幣)は生きているのです。

全てのスタートは「お金は生きている」と認識するところから始まるのです。

そして、あなたは、今まさにこの瞬間から

「お金」に対して生涯を通して真剣に向き合う準備ができたのです。

おめでとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?