見出し画像

【360円払ってもいい方向け】repostで今入れるべきおすすめアプリ1選

みなさん、instagramやっていますか?

2018年11月1日にInstagramの国内月間アクティブアカウント数が2900万を突破、国内のストーリーズ利用に関するデータも発表というニュースも発表もされ益々盛り上がりを見せるinstagram。

ニュース詳細
https://ja.newsroom.fb.com/news/2018/11/japan_maaupdate/

そんな世界有数のSNSへと成長したinstagramで利用すると楽しさが倍増するのがrepost。

repostとは…
Instagramで他のユーザーの投稿をシェアすることです。 TwitterのリツイートやFacebookのシェアだと思っていただけると分かりやすいかと。リグラムとも呼ばれることもあります。

最近ではよくプレゼントなどのキャンペーンに応募する際によく利用されるので、覚えておくと損はないですよ。

repostはアプリを使用して行うのが主流ですが、とにかくアプリの種類が多い。そして広告が多い。うざいですね。

そんな方にオススメするのが、コチラのアプリ
Repost Photo for Instagram

https://itunes.apple.com/jp/app/repost-photo-for-instagram/id1220729264?mt=8

イイトコロ
•課金するとすぐに広告が消えてくれる。
•動作がスムーズ。
•repostの際に、引用元の名前が消せる。
*マナー違反と言われることもあるので注意


操作方法
1.instagramを起動。repostしたい記事の右上の...をクリック。Facebookでシェアなど表示されるので、その中からリンクをコピーをクリック。

2.Repost Photo for Instagramを起動。すると先ほどリンクをコピーした投稿が表示されます。表示された投稿をクリックすると下記のような画面が表示されます。

3.左下の枠からrepost元の名前を表示する場所を選択、一番右の名前を消す機能は、要360円課金。設定を終えたらリポストをクリック。
リポストを押すと下記、画面が表示されるのでInstagramにコピーをクリック。

4.Instagramのアプリに切り替わるので、ストリーズorフィードを選択。次へ、次へと移動するとキャプション入力画面に進みます。

キャプション入力画面で、コピーされた引用元のキャプションを貼り付け。あとは、通常通り投稿することでrepost完了です。

repostする際は、許可をもらったり引用元を明記した方がスムーズとのことなのでマナーを守ってInstagramをお楽しみください!!

ではではーー。

#instagram #repost #インスタグラム使い方 #インスタ使い方 #repostやり方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?