見出し画像

2021/09 1人でラウンド(晴山ゴルフ場)-2

お昼ごはんに隣接の"とんかつ 今井"でカツカレーを食べてゲン担ぎをして迎えた後半Outコース。

No.1:
Inの流れを引きずり続けていたのもあって、ティーショットはショート(DR: 145yd)。その後はペースを取り戻すためにPWで100ydずつ打って4打でオンを狙ったら、最後にバンカー入りしてトリ(+3)。

No.2:
ショートホールだからってDRを使わないってのに囚われていた気も書いている時点で思うところ。ボギーオンしたからよしだけど、真ん中からの2パットは要反省。

No.3:
右ドッグレッグのロングホール。ここから、すべてで飛ばせないか焦りを生じたか。。。ティーショットはショート。6打でグリーンオン。ティーショット後に焦って2打目を記録するのを忘れた・・・(多分5Uだったか???)

No.4:
さてよくない流れはまだ続く。ティーショットでいきなりシャンク(?)して右の森の中に突撃。でもその後にリカバリーも兼ねて4打目でグリーンオン。3Uで低く速い球を打ってフェアウェイに出せたから良し。

No.5:
ティーショットでシャンクする流れは変わらないもののまさかのロストボール。ここのホールはホールアウトしたら良しで大けがでも仕方なしと落ち着けた。


No.6:
よくない流れが続いて、池に落としてダブルパー。なんとかホールアウト。すべてのショットがショートした上に3パット。

No.7:
コースのハンディキャップも易しくなり、なんとか通常運転に戻せたくらいになり何とかボギーオン。それでボギーで上がり。もっと言えば4Uで飛距離を出したかったけれども、前のホール以前の悪い内容を見たら上出来な件。


No.8:
フォロー目の風が吹いてきたから9iで花道と思いきや左へ・・・こちらも何とかボギーオンだったけれども、ボギーで何とかホールアウト。

No.9:
最終ホールを通常運転くらいで終えられたらなんて思ったのは甘かったw
ティーショットでショート記録なしでもDR: 90yd未満。それで3パットでホールアウト。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?