よしもと新喜劇

僕はよしもと新喜劇が大好きです。

ハマったきっかけは小学校5年生の時に始まった「超よしもと新喜劇」という番組がきっかけでした。

当時その時間はマジカル頭脳パワーを観ていたのですが、所さんもいなくなり、クイズよりゲームが多くなり、何故かオープニングの時点で解答者に550点入っていたり(編集がぐちゃぐちゃでした)と色んな理由で観なくなりつつありました。

よしもと新喜劇の存在は知っていたものの、丸々1本観た事はなかったのですが、ドタバタ劇とギャグに一気に心を掴まれました。

しかしこの番組Wikiを調べると、尋常じゃなく評判が悪い…
元のよしもと新喜劇を知っている人間からすると「こんなのよしもと新喜劇じゃない!」となったみたいですが、僕にとっては最初のよしもと新喜劇の思い出です。

そしてこの番組は半年で終わってしまいます。

そこからよしもと新喜劇探しに必死になりました。

僕が中学校1年の時に地元にとちぎテレビが開局しました。

この時たかじん胸いっぱいや紳助の人間マンダラなど関西の番組をいくつかネットしていたので、よしもと新喜劇もされるのではと期待しましたが、ネットされる事はありませんでした。

それでも新喜劇でしか観れない人が出ていると、とても嬉しかった記憶があります。

そしてこの年にHARMANというTSUTAYAにゲームセンターが一緒になったようなお店がオープンしました。

元々工場だった場所に建てられたそのお店はとても広くてレンタルビデオの数が半端無く、なんとよしもと新喜劇名作選のビデオが置いてあるではないですか!

そのビデオは80年代中盤の作品が多く、岡八朗さん・花紀京さん・木村進さん・船場太郎さんなどのレジェンドがたっぷり味わえるものでした。

この頃の新喜劇のお話は今と比べるとかなり暗いのですが、何回も繰り返しレンタルして観るほど話が面白かったです。

ちなみにこの新喜劇名作選のビデオの隣には、よしもと新喜劇のメンバーがAV女優の人と野球拳をする新喜劇忘年会(タイトルはあやふや)が置いてありましたが、借りる事はありませんでした(笑)

またこの年の年末にナイナイの迷探偵というプレステのゲームが発売され、ローテーショントークが再現されていた時めちゃくちゃ嬉しかったのも覚えています(笑)

そして年明け2000年アルタ新喜劇というのがテレビ朝日で放映開始されますが、わずか3ヶ月で終了。

そこからはたまに出る新喜劇のビデオなどでなんとか楽しんでいました。
中古ビデオ屋で池乃めだかさんのビデオを見つけた時は大興奮しました。

そこから話はとんで大学2年か3年生の時です。

当時宇都宮市と吉本興業で町起こしのイベントをやろうというのがあり、その一環としてなんと当時の吉本興業の吉野社長が講義をしに僕の通っている大学に来ました。

その講義を受講していなかったのですが、お笑い好きな事を知ってくれていた教授が特別にこの回だけ講義を受けさせてくれました。

残念ながら内容は覚えていませんが、帰る前の社長に何か言わないと思いエレベーター前で「もっと昔の新喜劇のDVD出してください!」とお願いしたのははっきりと覚えています。

それから数年後、なんと昔の新喜劇のDVDは発売されましたが、僕の一言に影響力があったかは定かではありません。(ないでしょ)

次に好きな座員さんについて書きたいと思います。

少し前の座長なら内場さんがダントツで1番です。

ギャグは少なめですがストーリーが昔の新喜劇を感じさせる面白さで、ツッコミが聞いててとても気持ち良いです。
アホボンのキャラクターも大好きです。

80年代なら木村進さんです。
とにかく芝居が面白くてうまいです。
そしてちょっと不気味で色気もある。

よくお婆さん役を演じており、桑原和男さんの演じるお婆さんともしっかりと差別化されていました。

木村さんのお婆さんは男勝りでがめつい苦労人のお婆さんですが、根っこはとても優しい。

桑原さんのお婆さんはどちらかというと一歩引いているけれど、いるととても安心感があります。

志村けんさんのお婆さんといい、男が演じるお婆さんなのに可愛らしいというか愛嬌がどれもたっぷりなのは何故なのでしょう。
愛嬌がたっぷりだから好きなのかもしれませんね。

寛平さんとめだかさんのコンビはストーリー関係なく面白過ぎました。

女性だと末成由実さんが好きです。

最近観ている93~94年の新喜劇だと、回しをやっているのに、しっかりボケて笑いも取る。
空気も読めて笑いのリズムが元来備わっている人なんだというのが、よく分かると思います。

この時代の新喜劇を今の若い人達がどのような感想を持つのか非常に興味があります。

僕は新喜劇を観ていて泣くことが結構あります。
実は松竹新喜劇にも負けないくらい人情話もたくさんあります。

先程も書いたように昔の新喜劇DVDなどたくさん出ていますので、皆さんも是非1度観てみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?