見出し画像

Space Haven -広大な宇宙で放浪したい人へのすゝめ- 序盤攻略解説

まえがき

※最初の方大した内容でもない自分語りが入っておりますので攻略だけ見たい方は飛ばしてください。



お初にお目にかかりますbucci(ブッチ)と申します。
私、普段はCounter-Strike: Global Offensiveというゲームで日々人を撃っては一喜一憂しているのですが、そんな荒涼とした毎日に癒しを求めsteamストアの海をうろついていたらこんなゲームを見つけました。

画像1

※上の画像に意味深に映ってる人達は全く出てきません


それがコレ、Space Haven(heavenとよく間違える)です。
ゲームの概要としては環境汚染、温暖化、戦争など今の地球が抱える問題がすべて終着点まで行き着いてしまった近未来、宇宙に安息の地を求めて地球を飛び立った人々がそれぞれの人生を歩んでいく...という感じで、プレイヤーはそんな中の一つの宇宙船団を率いて広大な宇宙を旅していきます。

宇宙には思想や目的、飢えに宗教、そんな多様な人生を共有しながら派閥や団体を作った人間たちがそれぞれの船で必死に生きている。
彼らとビジネスライクな関係を保ち交易だけに留めるもよし、協調して共に旅するのもよし、欲望のままに襲い掛かるのも自由。

とにかく自由に宇宙を生きるゲームなんです

さて、そんなSpace Havenですが何せまだ発売されたばかり、いかんせん日本ではほとんど知名度がない!
こんなに楽しいのに誰とも話題を共有できない!
...じゃあもう布教するしかない!
でもせっかくやってもらっても、何せこのSpace Havenというゲーム、チュートリアルがすこーしだけ意地悪で、何も考えずにやっていると凍死か飢え死にか酸欠で死にます。

画像2

例:ゲーム開始時の画面、建造工具施設の説明なのだが騒音に電力といったキーワードについては何の説明もない。考えるな感じろといった感じだ。


こんなんじゃ最初で挫折してみんなやめてしまう...
このゲーム、値段は2000円弱と決して安くはないので合わないと感じられたらすぐにクーリングオフされてしまう。
というわけで初心者が最初にやるべきこと(チュートリアル終了まで)の簡単な解説を作ったので是非参考にして下さい。

長すぎる前置き...


1:ゲーム開始

画像3

まずはゲームモード。
シナリオは基本プラットフォームからにしよう。

画像4

次に難易度。
ここでいう難易度は主に初期資産のことと思えばOK
ピースフルから順に自給自足のライフラインが完成するまでの時間的猶予が短くなるということ、初心者はビルダーかピースフルがおすすめ。
右上の編集を押すとさらにカスタマイズできる。慣れてきたらここで自分好みの設定にしよう。

画像5

クルーガチャ。
ここでスキルや性質をチェックできるが、初心者はチンプンカンプンなのでとりあえず植物学がレベル3のクルーがいるor建設を持っているクルーが3人以上いたら当たりと覚えておけば大丈夫。

画像6

いよいよ宇宙へ。
基本は右上青文字で表示されるチュートリアルに従って施設を建てる。
停止ボタンを押して時間進行を止めておくのも忘れずに。
2 電力とクルー管理.建設の前準備の項まで止めっぱなしにしておこう

画像7

右下の変な四角、⚡のマークをクリックするとこのような画面になる。
この画面は船に現在通っている電力の状態を可視化したもので電力に関するすべての情報が分かる。
ここで注意するのは青く塗られグリッド範囲外と表記されているエリアだ。

画像8

このようにグリッド範囲外に建てるとただのガラクタと化してしまうのでちゃんと範囲内に建てよう。
ちなみに赤色のエリアはあくまで蓄電が0というだけで施設を動かす動力としては何ら問題がないので気にしなくても大丈夫だ。

画像9

最初に建てるよう指示される工具施設は工具施設以外の全ての施設を建てるのに必須なので電力グリッドを広げられない最初は必ずグリッド内で建てなければならないが、位置はあとでいくらでも変えられるので見栄えも特に気にする必要はない。

画像10

さて工具施設を建てる前にまずやっておかなければならないことが一つ。
それがこの船体建造だ。
下のメニューから編集→船体建造と押していくと上の画面に。

画像11

許可済みのグリッドをドラッグするとこのように色が変わり、時間を進行させると作業員がポッドに乗り込み船を広げてくれる。
この時点で頭のいい人なら船の完成形を想像してそれに合わせた船体建造ができるのであろうが始めたばかりの私には無理でした。

2:電力とクルー管理

さて、ここからはある程度プレイヤーの自由な判断が求められることが多いのである程度の部分は割愛。
このゲームは何より自分の好きに船を作るのが楽しいゲームなのでどこそこになになにを建てればなんて事は教えちゃ野暮ってもんですな。
ゲーム内のチュートリアルの通りに作っていけばとりあえずは大丈夫、間違えて建造しても解体すれば資源が戻ってくるのでトライアンドエラーを繰り返そう。

画像12

...と言いたいところですがまず建てるべきものが。
それがこれ、電力ノードです。
電力グリッドを広げることができる建物で、これがないとほぼすべての建物が機能しないので船の中に空白地帯ができないよう配置していこう。
基本的な電力ノードは3つ。


画像13

基本的にはこれ。ほかの二つに比べて電力範囲も広いし、容量も高いのですべての建造物を安定して動かせる。

通路などに置くと通行の邪魔になってしまうので

画像14

このように部屋の中に置くと良い。


979110_20200609194912_1 - コピー (2)

壁に取り付けられるノードでそこそこの容量を持っている。
通行を阻害しないので通路や建造物が多いエリアなどで重宝するだろう。


979110_20200609194912_1 - コピー

電力ノードの床埋め込み式。通行を阻まないがいかんせん容量が低く大きい建物を動かすのに適していないので基本的には生活エリアなどに使おう。
ただそれ壁電力ノードでよくね? という場面も多くぶっちゃけ使わないことが多い。

画像17

使用例だがこれも壁電力ノードでよくね?という感じだ。

  

画像18

次にクルー管理をしよう。
初期設定でも問題なくクルー達は働いてくれるがスキルレベルによっては建設やメンテナンス、食糧生産などを後回しにしてしまうこともあるので設定しておくとやりやすい。
左上のクルー管理を押すと作業の優先順位を設定できる。
画像のように建設を優先度高めに設定するといい。
メンテナンスも誰か一人は優先度高めにしておくことをおススメする。
植物学はクルーの中で一番レベルが高い奴の優先度を上げておく。
他の優先度は特に設定したいものが無ければそのままで大丈夫。

画像19

次にスケジュール。
初期のスケジュールがこれだが現実社会から考えると超ブラックだ。
クルーは黄色の自由時間でメシを食べるのだが、このスケジュールだと朝飯食ったら22時まで飲まず食わずだ。
一応クルー達は疲れたら勝手に休憩はするのでこのスケジュールでも問題ないが、これだと少し非効率なので

画像20

最初はこのようなスケジュールにするといい。
しばらくは体力を使い果たす心配のない船内での作業がメインになるので2時間も自由時間をとってやる必要はない。


3 チュートリアルでは教えてくれないこと

さあいよいよお楽しみの時間だ。
ここからはドンドンチュートリアルで指示される施設を建てていこう。
前述のとおりどこに何を建てるかはプレイヤーの自由なのでこの項では建設やちょっとした注意点、細かいテクニックなどチュートリアルでは教えてくれないことを解説していく。

・クルーのステータス

画像21

画面上のクルーを選択すると詳細を確認できる。
クルーのステータスなんていう絶対大切やろ...ってなこともチュートリアルでは全く教えてもらえない。ヤバイだろ。

ステータスについて重要な順から説明していくと

・エネルギー
 
体力の。これが0になるとぶっ倒れて意識不明になってしまう。
 椅子やソファがあれば0になる前に休憩してくれるので船内作業の時は気にしなくても大事には至らないが遺棄船の探索や戦闘中などはそうもいかないので注意すること。

・食料
 
おなかの減り具合。これが低いとステータス -10 少しお腹が減った。状態になってしまう。さらにこの状態がずっと続くと飢餓状態になり、さらにそれが続けば死んでしまう。食料はあるのに飢餓になってしまうときは忙しすぎて食事がとれていない状態なのでスケジュールを調整してあげよう。

・健康
 
ヒットポイント。これが0になると死んでしまう。死んだらもちろん二度と生き返らない。エネルギーが0の状態がずっと続いているとどんどん減ってしまう。銃やモンスターの攻撃などでは直接このヒットポイントが減っていくが、小さい傷ならともかく大きくダメージを負ってしまい出血状態になると自然治癒にはかなりの時間がかかってしまうので医療ベッドという施設が必要になる。

・快適度

画像22

右下のビューメニューで快適度を選択すると船の快適度が可視化され、この色の赤いエリアにずっといるとクルーの快適度のパラメータに影響する。
発電機や生産施設などはこの快適度に重大な影響を与えるので生活エリアからは壁などで隔離したり離してあげよう。

画像23

このように壁で隔離して生活エリアに照明をつけてあげると良い

・安全性、社交
 
平たく言えば安全性は船の状態、社交はクルー同士の状態を表す。
 安全性が低いのは船に何らかの問題(ガスや酸素、温度に煙など)が生じている状態で、それらを解決すればOK。
 社交が低いのは友達がいなかったりウンコを漏らしたり、告白して振られたりとクルー同士の問題で時間が解決することが多い。
 ステータス画面の状態の欄からクルー同士の仲の良さが分かるのであまりにも仲が悪そうなら母艦を分けるなどの対処が必要だが序盤は気にしなくて大丈夫だ。

・全体的な機嫌

画像24

ステータス画面右上のこの数値の合計。
例の状態では友達がいなくて腹が減ってて滅茶苦茶不快な環境にいるということになってる。踏んだり蹴ったりだ。
この数値がマイナスの状態が続くと精神崩壊してしまうので低くなってきたらそれぞれの問題を解決しよう。


・建設のコツ

基本的には船体建造は施設建設と同じで「建設」作業にあたるので並行して行っているとクルーが船広げたり降りてまた作ったりと思ったように進まない。特に序盤はとにかく必要最低限の施設すらない状態なので二人しかいない建設スキル持ちが二人ともポッドに乗って船体建造なんかされると困ってしまう。
なのでこのような小技を使って効率的に建設していこう。

・優先度を上げる

画像25

建設中の施設をクリックして下の高建設優先度にチェックを入れると他の施設より優先的に建てられる。
なる早で建てて欲しい施設にはこのチェックを入れておけば船体建造より優先して作ってくれるので序盤のベッドやトイレ、ソファ等必須施設の建造の際には忘れずチェックを入れておけばOK。

・直接指示
 
施設の建設は ・必要なブロックを保管庫から建設場所に運搬→工具施設から必要分の工具を持ち出した建設スキルを持ったクルーが建設 の順で行われるが、ここで前半の運搬までが終わった状態なら直接クルーに建設の指示が出せる。

画像26

建設途中の施設をクリック→左の概要から仕事を選択

画像27

割り当てを選択し、ほっつき歩いている建設スキル持ちのクルーを選ぶ。
こうするとこの建設に直行してすぐにやってくれる。

画像28

本来なら寝る時間だが当然のように残業で作業をさせられるクルー
日本社会の縮図だ。

以上の二つを駆使すれば建設スキルを持っているクルーが2人しかいなくても船体建造と並行して施設を建てられるので覚えておこう。

・栽培と厨房

 人は食べなければ死んでしまう。
 もちろんこのSpaceHavenの世界でもそれは同じで、特に閉鎖された空間である宇宙船では食料の枯渇は=死を意味する。

画像29

食料生産の要、Grow Bedこと栽培床を作ったら早速栽培を行おう
栽培にはCO2と水、そして植物学のスキル、そして壁でエリアを分けることが重要だ。
栽培床には3種類あるがスロットが5つある栽培床がオススメだ。
余裕があれば栽培床は2つ作っておくと良い。

画像31

このように栽培エリアを作り、CO2発生装置とガス清浄装置を同じ部屋に置こう。この時ガス清浄装置を置き忘れるとCO2中毒で船内が汚染されてしまうので注意すること


画像30

栽培床で作られた作物はそのままでは食べられない。
北条氏政ならそのまま食べるかもしれないが残念ながらSpaceHavenのクルーはちゃんと厨房で調理しなければ食べられないのだ。
厨房では設定画面から調理に使う食材を設定できる。
デフォルトでは根菜果物人口肉の3つが設定されているが、どれか2つ、ないしは1つに設定しておこう。
理由としては作物の消費量を抑えるためと余剰の作物を持っておくためだ。
このゲームではプレイヤー以外にも無数の船が銀河を旅している。
彼らとは交易を行うことができ、お金や足りない資源と交換するのだが、そのためにも何か一つ交易用の商品をもっておくと何かと便利になる。
運に関係なく安定して生産できる作物はそれにしやすいのでオススメだ。

・戦闘

このゲームでは主に二つの勢力と戦闘をすることになる。

画像32

エイリアン

画像33

海賊連合

この二つのうち海賊とはハイパー燃料さえあれば逃げられるので最悪戦わなくても大丈夫だが、エイリアンとは争いを避けられないのでここではその戦い方のコツを解説する。

画像34

エイリアンは遺棄された船にいてサルベージを行う際の障害として立ちふさがる敵でチュートリアルでも戦うことがある。
遺棄船にエイリアンがいるかは探索するまでわからないので探索メンバーは必ず複数で編成しよう。
メンバーの基準としては上画像の赤丸で囲んだパラメータを見よう。
武装スキルは武器の命中率に関係するので高いクルーに。
エネルギーが少ないとエイリアンの攻撃を受けた瞬間意識不明になってしまうこともあるので起床直後などがオススメの探索タイミングだ。

編成したメンバーをクリックしCtrl+数字キーでショートカットを設定しておくのを忘れずに。

画像35

このようにエイリアンと近い位置で戦闘すると武器のボルトアクションの隙に噛みつかれて余計なダメージを負ってしまうので一発撃ったらSpaceキーで時間を止めて距離をとろう。
RTSでいう引き撃ちというテクニックを使うと無傷で勝てるのでエイリアンとの戦闘が苦手な人は調べてみよう。
https://w.atwiki.jp/sc2-strategy/pages/64.html#id_d33b6044

画像36

このように距離を取り射線を味方と合わせると楽になる。


・サルベージ

遺棄船を探索し終わったらサルベージをするのだが

画像37

物資の少ない最序盤はすべてのスクラップを回収するまでサルベージを行うのもいいが、サルベージは割と時間がかかるので資源に余裕があるならエネルギースクラップと船体スクラップ以外は無理にとらなくてもよい。
サルベージなどの船外作業を行う場合だが、2 電力とクルー管理の項で設定したスケジュールを変更する必要がある。

画像38

このスケジュールはあくまで船内作業がメインの場合のスケジュールなので船外作業を行っているクルーがいる時にもこのスケジュールで行うと
自由時間になったのでクルーがシャトルに戻って船に帰るうちに自由時間が終わってしまい船に戻った途端にまたシャトルに乗って作業に向かう...ということが起きてしまう。
これが続くとエネルギー切れで気絶、食事がとれずに飢餓状態になったりしてしまうので船外作業用のスケジュールを組もう。

画像39

元のスケジュールのように作業の合間に自由時間を入れてしまうとシャトルに乗って船に戻って...という無駄な時間が発生してしまうので上の画像のようなスケジュールにするとよい。


画像40

テックブロックや電子部品など序盤では生産が難しい資源を手に入れるにもサルベージはとても重要な手段なので遺棄船は積極的に探索しよう。


SpaceHavenをやろう!

 さて、ここまで簡単にですがこのSpaceHavenについて解説させて頂きましたが、正直なことを言うとこのゲームはこんな感じに誰かに教えてもらいながらやるよりも、自分で何度もトライアンドエラーを繰り返しながら自分なりのやり方を見つけていくのも楽しさの一つなので決してここで書いた通りにやらなくてもいいです。
いきなり序盤でガンガン産業施設を建てたっていい。
最初から船にタレットとかを付けて全力で海賊プレイするのもアリ。
ミスを学んで次に生かして新しいデータをロードするたびにいい船を作れるようになるその喜びはこのゲームならではのものです。
銀河を旅する大船団。目に入る船を次々襲って悪名を轟かせる海賊王。
交易で財を成した大商人。教義を実行する狂信者。悪を成敗し秩序を守る。
プレイヤーは何者にでもなれるんです。
まだまだ発売されたばかりでこれからも宇宙ステーションなど様々なアップデートが予告されています。まだまだ楽しみ方は増えていくことうけあい。
 この記事ではそんな一人一人の楽しみ方の一助になれたらいいなぁ...という思いで書きました。
 しかしこの記事で解説したSpaceHavenの要素なんて全体からしたらほんの一部です。やってもらえばわかりますが広大な宇宙を書くには余白が狭すぎる...という感じです。
 まぁ長々と話してしまいましたけどとにかく言いたい事はこのゲームホントおもしれえからやってくれ!ってことです!
 気になることとかなんでも聞いて下さい、喜々として答えますのでよろしくお願いします。


 最後になりますがこういった記事を書くのは生まれてはじめてなので冗長になったり分かりづらかったりセンスなどダメなところが多々あるこんな記事を読んでくださってありがとうございます。
 もし感想とか言っていただけるとありがたいです。
 ではまた宇宙でお会いできる日を祈って...

                                了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?