歌、上手くなりたい?!腹式??

 たとえ、趣味のカラオケでも歌が上手く歌えたらって思うよね?世の中には沢山のメソッドやノウハウがあるけれど、でもどうやったら上手くなるんだろうね?
そんな風に思ってる人が沢山いると思うんだよね。

 今となっては、Youtubeとかにも沢山レッスン動画が上がったりしてるけれど、まあ、それはそれで活用していただいて、ここではちょっと他では言わない様な事を中心に書いていきます。

 もちろん、読むだけで上手くなるなんて事はないから、ご安心を!

 ただ、意識改革やこれから練習していく上でとてもいいヒントになるはずですのでぜひ最後まで読んで見てください。

《その1〜腹式呼吸とか言うやつ》

「はーい!お腹から声出して〜」、「腹式呼吸ね〜」

まあ、よく聞きますよね。

ということで、お分かりかとは思いますが、
お腹から声は出ませんね(笑)

つまり、これはあくまでも
イメージって事なんだけれど、
正確にはお腹(横隔膜)を使って息を
コントロールするってことね。

まあ、横隔膜が何かは
今時、ググればわかるので、
ここであえて説明はしません。

んで、僕自身も若い頃、
この腹式呼吸という呪縛に囚われていたんですね。

ここで言う呪縛っていうのは
表面的なお腹の使い方に囚われてたってことなんだけれど、

歌が上手い→腹式呼吸?

まあ、この場合、歌唱力とか表現力とかもあるから
それだけじゃないのはわかるよね?

腹式呼吸ができる→声がいい?

これも一概に言えない。
大体、いい声が出せない人はちぐはぐしてるし。

いい声、よく響く声→腹式呼吸?

これある意味正解かな?
だって、いい声は、絶対に息のコントロールができてるしね。

で、ある時におもったのね。
腹式って、なんとか式って
特別にするからわけわかんなくなるんじゃね?
ってね。

だって、この腹式呼吸(便宜上、腹式と言いますが)って
普段の生活でみんなしてるし、
特別なことなんかじゃないからね。

要は、意図的に歌や声を出す時に
活用できてないだけだからね。

んじゃ、どんな時に腹式呼吸な訳だ??
ということになるわな。

くしゃみ、咳、あくび、寝てる時の呼吸、
排泄時(特に踏ん張るときね)とか。

ほら、日常的でしょ?

これでまず、腹式呼吸を
難しく捉えることがすこしは和らいだかな?

でね、僕が薦めてるのは
『自分の本当の声を探す』ってことなんだ。
そのためには、息の使い方が大事。
そして声の響く場所ね。

それが伴うと、自分の体で
一番、響くいい声が出るってわけ。

文章にするのは難しいけれど、
(そういっちゃ元も子もないか?』
これまでレッスンに来た人たちで
「大きな声が出ないんです」というというタイプの人には
ほとんど、僕が薦めてる方法で
自分の声が何倍にも大きくなることを
体感してもらってるんだ。

それがね、本当
腹式とかあまり考えない方法でね。

まずは『自分ってこんなに声が出るんだ』とうのを
体験してもらう様にしてる。

じゃあ、それを教えてよ!
って、なるわな(笑)

教えるの全然いいんだけれど、
間違えてやると
効果ないからなぁ。
(なんか胡散臭いか(笑))

段取りというか順を追ってやらないと
喉を痛める可能性もあるしね。
(そのうち、レッスン動画でもあげるよ)

ま、でもいいか。
失敗でも間違えてもいいから
手順書くよ。

1、立ったまま、自分の出せる一番大きな声と高い音域で『ハーイ、オーイ、ヘーイ』って声を出す。(この声というか、発音がキモなんで、やっぱり声を聞きながらやった方がいいのだけれどね。遠くまで届かせる様に長く大きく声を出す感じかな)ちょっと出にくいくらいの音域までやってみるとわかりやすいです。また、その時の声や体の感覚を覚えておく。

ここから先は

464字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

歌と自然と日々の徒然と楽しい内容をお届けします。ぜひ、サポートお願いします。