マガジンのカバー画像

【YouTube】BTTPのタイムトラベルや不思議な話

193
YouTubeで公開しているタイムトラベルやタイムリープなどの不思議な話の動画まとめです。
運営しているクリエイター

#時空のおっさん

再生

"無音"はパラレルワールドへの移動『パラレルシフト』の前兆

今回は、パラレルワールドへの移動『パラレルシフト』現象が、無音や突然の静寂と関係しているかもしれないという話を紹介します。 異世界名物のおっさんも登場^^ ●タイムリープで運命が変わった動画↓ https://www.youtube.com/watch?v=BQZb0QA_m_s&t=155s ●時空のおっさんの動画↓ https://www.youtube.com/watch?v=WLZ1fp9JncI ●自分は平行世界を移動しているかもしれない/5ちゃんねるより https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532678756/ ●動画で紹介した時空のおっさんの話/新時空のおっさんまとめ@wikiより https://w.atwiki.jp/jikuunoossan/?cmd=word&word=%E7%84%A1%E9%9F%B3&pageid=23 ※537番目のレス #タイムリープ #パラレルワールド #時空のおっさん #異世界 ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※ジョジョの奇妙な冒険の空条承太郎とスタープラチナ/wikipediaより https://it.wikipedia.org/wiki/File:Jotaro_Star_Platinum.png ※ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン・ジョンのクリスマスアルバム/Amazonより https://amzn.to/3zhJnqY ※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓ https://kinoko-t.com/ ※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、みんちりえ、Free3D、効果音ラボなどのフリー素材か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

ヴォイニッチ手稿と時空のおっさん②【文字を消してわかった真実】

前回に引き続き、ヴォイニッチ手稿と時空のおっさんとの関係について考察する「後編」です。 ヴォイニッチ手稿の謎の文字を消してみたところ、新たな真実が浮かび上がりました。 動画は後半が特におすすめです。 文字を消したヴォイニッチ手稿のページを掲載している記事は下記から↓ https://www.bttp.info/pickup/voynich-ossan/ ●ヴォイニッチ手稿と時空のおっさん①(前編)の動画↓ https://youtu.be/s_fImLxlHRE ●ヴォイニッチ手稿の時空のおっさんの考察記事↓ https://www.bttp.info/pickup/voynich-ossan/ ●ヴォイニッチ手稿の公開サイト/イェール大学より↓ https://beinecke.library.yale.edu/collections/highlights/voynich-manuscript ●ヴォイニッチ手稿が読めるという解読者が現れた記事↓ 「記憶が2つあるんだが」/不思議.netより http://world-fusigi.net/archives/4300708.html コメント欄の※70からが解読者の投稿です。 ●時空のおっさんの紹介動画↓ https://youtu.be/WLZ1fp9JncI #ヴォイニッチ手稿 #新発見 #時空のおっさん #ゆっくり解説 ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※ウィルフリッド・ヴォイニッチの写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Micha%C5%82_Wojnicz_w%C5%9Br%C3%B3d_ksi%C4%85%C5%BCek_w_swoim_antykwariacie_na_Soho_Square.jpg ※アリゾナ大学の写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:ASU_nima_(3).JPG?uselang=ja ※炭素14を調製するための高真空装置/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:CSIRO_ScienceImage_10468_High_vacuum_apparatus_carbon_14.jpg ※サンパウロ大学の写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Museo_do_Iparanga_S%C3%A3o_Paulo,_Brazil.jpg ※パンジーの写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Pansy.jpg ※シダ植物の写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Fern_Delaware_Water_Gap_NJ-USA.jpg ※植物の導管・師管のイラスト/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Xylem_and_phloem_diagram.svg ※マトリックスのイメージ/Amazonリンク https://amzn.to/3w7k7RC ※ほかに使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

ヴォイニッチ手稿と時空のおっさん①【つながる3つの都市伝説】

今回は、ヴォイニッチ手稿と時空のおっさんとの関係について考察する「前編」です。 まず「昼下がりにSFな体験した」、「変なおっさんに拉致されてた」、「記憶が2つあるんだが」という3つの都市伝説を紹介します。 浮かび上がる「時空のおっさん」と「ヴォイニッチ手稿の植物世界」の関係とは? ●ヴォイニッチ手稿の公開サイト/イェール大学より↓ https://beinecke.library.yale.edu/collections/highlights/voynich-manuscript ●3つの話がまとめられている記事↓ 時空のおっさん『ヴォイニッチ手稿~謎は夢のまま・・・』/不思議.netより http://world-fusigi.net/archives/5687779.html ●時空のおっさんの紹介動画↓ https://youtu.be/WLZ1fp9JncI #記憶が2つあるんだが #昼下がりにSFな体験した #変なおっさんに拉致されてた #ゆっくり解説 ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※ウィルフリッド・ヴォイニッチの写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Micha%C5%82_Wojnicz_w%C5%9Br%C3%B3d_ksi%C4%85%C5%BCek_w_swoim_antykwariacie_na_Soho_Square.jpg ※イェール大学の写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cross_Campus_Highsmith.jpg?uselang=ja ※ヴォイニッチ世界の文字の写真/「記憶が2つあるんだが」不思議.netより http://world-fusigi.net/archives/4300708.html ※ほかに使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【タイムリープの新しいコツ】時空のおっさんに近づいてる人間だけど質問ある?

今回は、「時空のおっさんに限りなく近づいてる人間だけど、質問ある?」というスレッドで、タイムリープを何度も経験しているという、神田真代さんのタイムリープのコツについて紹介します。 タルパやいきなり明晰夢に入る方法など、興味深い情報がたくさんです! ●noteの読者向け、文字で読むのが好きな方は、サイトのより詳細な記事↓ https://www.bttp.info/pickup/kanda-timeleap/ ●スレッドのアーカイブ↓ http://web.archive.org/web/20170819093736/http%3A//jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/12320/1396518085/l50 ●時空のおっさんの動画↓ https://youtu.be/WLZ1fp9JncI ●最近登場した時空のおっさん↓ https://youtu.be/z-o7-owFn3M ●初心者向け「明晰夢を見る方法」↓ https://youtu.be/Mu5uc-KjJYg ●タイムリープ後の元の体はどうなる?↓ https://youtu.be/IWKqj6hL0IQ ●私が見た未来 完全版(amazonリンク)↓ https://amzn.to/34yNPSA #タイムリープ #神田真代 #タルパ #時空のおっさん ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【時空のおっさん≒道切りの民】徐福、隔世、幽玄の血【女子大生が知ったこの世の真実】

今回のYoutubeは、ある女子大生が体験した「時空のおっさん」や「異世界」にまつわる、とても不思議な話です。 「時空のおっさん」とは何者か?、 こちらとあちらとをつなぐ「道」、それをコントロールする「道切りの民」の一族とは? 秦の始皇帝の命を受け、不老不死の薬を求めて日本にやってきたといわれる「徐福」。 2200年前の中国から続く壮大な伝説(ストーリー)をぜひお楽しみください。 ●時空のおっさんの動画↓ https://youtu.be/WLZ1fp9JncI ●4次元を見つけたYOの動画↓ https://youtu.be/bKw0y2_-qfQ ●量子脳理論の動画↓ https://youtu.be/FCIaOstQngs #時空のおっさん #徐福 #タイムリープ #異世界 ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※徐福の絵/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3tNB ※秦の始皇帝の絵/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Qinshihuang.jpg ※不死の妙薬を求めて航海に出る徐福/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3tN9 ※秦朝帝室系図/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3tTM ※仙人の世界イメージ(海を渡る八仙)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3tTP ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【時空のおっさん】The Beginning

今回のYouTubeは、2000年代にネットを騒がせた都市伝説「時空のおっさん」について紹介します。 ふとした瞬間、人が誰もいない世界に入り込みさまよっていると、通称「時空のおっさん」と呼ばれる作業服を着た中年男性に出会う体験談が、当時いくつもネット掲示板に投稿されました。 「赤い空の謎」や「人が誰もいない空間の謎」についても考察します。 【時空のおっさん関連の動画】 ※【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇↓ https://youtu.be/ijmaVR6aquo ※【梯子の物語②】ドトールのスーツ女性篇↓ https://youtu.be/H_2rXVYywF8 ※【梯子の物語③】神社のブーツ女性篇↓ https://youtu.be/wmAQW4ZNYCc ※【梯子の物語④】ゆんゆん&考察篇↓ https://youtu.be/Yme2Dx4dR_g ※異世界からの来訪者【カッチナの話】↓ https://youtu.be/NindTSVJPW4 ※文章を見ながら考察したい人に↓ ●「人のいない空間の謎(1)」(「時空のおっさん」や「梯子」の事例から)↓ https://www.bttp.info/pickup/nobody-mystery-1/ ●「人のいない空間の謎(2)」(プランク時間を間延びさせた空間)↓ https://www.bttp.info/pickup/nobody-mystery-2/ #時空のおっさん #都市伝説 #異世界 #パラレルワールド ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※LHC(CERN)の写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Atlas_November_2005.jpg?uselang=ja ※ヒッグス粒子のシミュレーション写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:CMS_Higgs-event.jpg ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【梯子の物語④】ゆんゆん&考察篇

今回のYouTubeは、2000年代に話題になった都市伝説「梯子の物語」の第4話(最終回)です。 ある雨降りの夜、青年がコンビニで岡田真澄似の紳士に出会い、奇妙なメモとピアスを渡されたことからはじまる不思議な話。 謎の英語のメッセージを残して梯子(青年)が消えた後、掲示板には「ゆんゆん」という人間離れした女性が現れます。 一方梯子は、19年後(2028年)の世界で、家族と幸せに暮らしていました。しかし再び奇妙なメモが梯子に届き…。残された謎も考察。 ※【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇↓ https://youtu.be/ijmaVR6aquo ※【梯子の物語②】ドトールのスーツ女性篇↓ https://youtu.be/H_2rXVYywF8 ※【梯子の物語③】神社のブーツ女性篇↓ https://youtu.be/wmAQW4ZNYCc ※文章を見ながら考察したい人に↓ ●「梯子の物語④」(ゆんゆん&考察) https://www.bttp.info/pickup/hashigo-4/ ※スポットライト理論の動画↓ https://youtu.be/7bFZBUD5BDM ※東日本大震災を的中させた漫画「私が見た未来」の動画↓ https://youtu.be/yZf-eqSwwKI ※パラレルワールドに行く方法の動画↓ https://youtu.be/yQlb6VBzWeE #時空のおっさん #都市伝説 #停点理論 #パラレルワールド #ゆんゆん ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ・ネメアの獅子のイラスト/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpA ・天に続くヤコブの梯子のイメージ ルター聖書(1534年と1545年)のヤコブの梯子/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3Kp6 ・「It's Only a Paper Moon」のジャケット/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpC ・聖母マリアの絵(聖母子)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpD ・ペイパームーン(アルバム)のカバーアート/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpE ・ありえない写真(立石公園 /諏訪市)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpF ・阿佐ヶ谷神明宮の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3QCq ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【梯子の物語③】神社のブーツ女性篇

今回のYouTubeは、2000年代に話題になった2ちゃんねるの都市伝説「梯子の物語」の第3話を紹介します。 ついに約束の日、神社に向かった梯子は知り合いに裏切られ、自分のせいで平和な優しい世界になるはずだった未来を失ったことに絶望します。そして、さらに過酷な試練が梯子を待ち受けていました。 ※【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇↓ https://youtu.be/ijmaVR6aquo ※【梯子の物語②】ドトールのスーツ女性篇 https://youtu.be/H_2rXVYywF8 ※文章を見ながら考察したい人に↓ ●「梯子の物語③」(神社のブーツ女性) https://www.bttp.info/pickup/hashigo-3/ #時空のおっさん #都市伝説 #停点理論 #パラレルワールド #ゆんゆん ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ・ネメアの獅子のイラスト/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpA ・天に続くヤコブの梯子のイメージ ルター聖書(1534年と1545年)のヤコブの梯子/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3Kp6 ・「It's Only a Paper Moon」のジャケット/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpC ・聖母マリアの絵(聖母子)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpD ・ペイパームーン(アルバム)のカバーアート/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpE ・ありえない写真(立石公園 /諏訪市)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpF ・黙示録の女性/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3QCk ・ホロコースト記念碑/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3QCm ・豚インフルエンザ(H1N1インフルエンザウイルス)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3QCo ・不二家 レモンスカッシュ ネクター/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3QCp ・阿佐ヶ谷神明宮の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3QCq ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【梯子の物語②】ドトールのスーツ女性篇

今回のYouTubeは、2000年代に話題になった2ちゃんねるの都市伝説「梯子の物語」の第2話です。 ドトールコーヒーで青年(梯子)は、美しい女性に停点理論についてのレクチャーを受け、驚愕の現象を体験します。 ※【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇↓ https://youtu.be/ijmaVR6aquo ※文章を見ながら考察したい人に↓ ●「梯子の物語②」(ドトールの女性) https://www.bttp.info/pickup/hashigo-2/ #時空のおっさん #都市伝説 #停点理論 #パラレルワールド #ゆんゆん ※スポットライト理論の動画↓ https://youtu.be/7bFZBUD5BDM ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ・ネメアの獅子のイラスト/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpA ・天に続くヤコブの梯子のイメージ ルター聖書(1534年と1545年)のヤコブの梯子/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3Kp6 ・「It's Only a Paper Moon」のジャケット/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpC ・聖母マリアの絵(聖母子)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpD ・ペイパームーン(アルバム)のカバーアート/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpE ・ありえない写真(立石公園 /諏訪市)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpF ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇

5年前から「Back to the past」というサイトで、タイムリープや不思議な現象を考察しているBTTPです。 https://www.bttp.info/ 今回のYouTubeは、2000年代に話題になった2ちゃんねるの都市伝説の中でも、知る人ぞ知る「梯子の物語」を紹介します。 ある雨降りの夜、青年がコンビニで岡田真澄似の紳士に出会い、不思議なメモとピアスを渡されたことからはじまる不思議な話の第1話。 ※メモ画像や文章を見ながら考察したい人に↓ ●「梯子の物語①」(岡田真澄似の紳士) https://www.bttp.info/pickup/hashigo-1/ #時空のおっさん #都市伝説 #岡田真澄似の紳士 #パラレルワールド #ゆんゆん ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ・梯子のメモとピアスの写真/新・時空のおっさんまとめ@ウィキより https://w.atwiki.jp/jikuunoossan/pages/41.html ・ネメアの獅子のイラスト/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpA ・天に続くヤコブの梯子のイメージ ルター聖書(1534年と1545年)のヤコブの梯子/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3Kp6 ウィリアム・ブレイクによるヤコブの夢/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpB ・「It's Only a Paper Moon」のジャケット/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpC ・聖母マリアの絵(聖母子)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpD ・ペイパームーン(アルバム)のカバーアート/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpE ・ありえない写真(立石公園 /諏訪市)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpF ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

Youtube 異世界からの来訪者【カッチナの話】

今回は、「異世界の人」の撮影に成功し、「つかまった」という暗号を残して消えた「カッチナ」という人物について紹介します。 最近、関連するかもしれないニュースが報じられました。 ※「カッチナ」に関する詳しい記事↓ ●「異世界からの来訪者」(カッチナの物語) https://www.bttp.info/pickup/katina/ ※ホピ族のカチナ人形(amazonリンク↓) https://amzn.to/3qxJLeX ●メインサイトの「Back to the past」 https://www.bttp.info/ では、過去に戻る方法や不思議な話を考察しています。 ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。UFOも。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ #パラレルワールド #異世界 #時空のおっさん #タイムリープ ※カッチナの写真は、「新・時空のおっさんまとめ @ ウィキ」からの引用です。 https://w.atwiki.jp/jikuunoossan/pages/19.html ※ホピ族のカチナのイラスト、カチナ人形の写真は、「Kachina(英語wiki)のWikimedia Commons」からの引用です。 https://en.wikipedia.org/wiki/Kachina ※BGM:魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/ ※他の使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真ACなどのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観測くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg