マガジンのカバー画像

【YouTube】BTTPのタイムトラベルや不思議な話

193
YouTubeで公開しているタイムトラベルやタイムリープなどの不思議な話の動画まとめです。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

再生

【W(富士山噴火&地震津波)に備えよ!】 私が見た未来&未来人2062の予言/防災

東日本大震災を予言したとされる漫画「私が見た未来」の作者「たつき諒先生」を語るツイッターアカウントは偽物でした。 以前、このアカウントの発言を参考に下記の記事を書きました。 ●おそるべき的中率、漫画「私が見た未来」の作者たつき諒先生の予言 ※現在は非公開にしています。 https://note.com/bttp/n/n25d52dc7ef3d 記事をご覧になった皆さん、申し訳ございません。 ただ、今年3月、静岡、山梨、神奈川などでつくる富士山火山防災対策協議会から、富士山が噴火したときのハザードマップ改訂版が発表され、その中で、溶岩の噴出量の予測が2倍に引き上げられ、噴火規模の拡大が想定されています。 今回のYoutubeは当初、「私が見た未来 完全版」の発売を記念して制作しましたが、その趣旨は、富士山噴火や地震や津波が起こった場合、「われわれは身を守るためにまず何をすべきか?」の防災対策です。 ●動画の内容を文字で読みたい人は↓ 「W(富士山噴火&地震津波)に備えよ!」(私が見た未来&未来人2062の予言/防災) https://www.bttp.info/pickup/202108fujifunka-jishin-sonae4/ ●防災情報のページ・富士山火山防災協議会/内閣府より↓ http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/index.html ●火山噴火では、どのような災害がおきるのか/首相官邸より↓ https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/funka.html #富士山噴火 #地震 #予言 #防災 #津波 ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※「富士山ハザードマップ」が示した溶岩の到達範囲/富士山火山防災協議会より https://www.pref.yamanashi.jp/kazan/documents/yougankanousei.pdf ※山梨県の富士噴火溶岩シミュレーション【使用しているのはマップ番号 L23】 https://www.pref.yamanashi.jp/kazan/fujisanhunkadouga.html ※噴火警戒レベル/気象庁より https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm ※富士山の宝永火口写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mount_Hoei_from_Jurigi.jpg ※宝永地震の震度分布イメージ/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:1707Hoei_earthquake_intensity.png ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【異次元とは?】4次元を見つけたYO!!

今回のYouTubeは、異次元(4次元)について考察してみたいと思います。 ネット掲示板に「4次元を見つけてしまった」という人が現れました。 彼の発言はかなりぶっ飛んでいますが、頭をやわらくかくして考えると、とても興味深いです。 ※4次元の人に関するもう1つの考察↓ ●「並行記憶(3)」(四次元を見つけてしまったYO!) https://www.bttp.info/pickup/parallel-memories-3/ ※次元についてもっと知りたい人は↓ ●「10次元をイラストにしてみた」(超弦理論も徹底解説) https://www.bttp.info/pickup/10dimension-illustration/ 【量子力学関連の動画】 ※【量子脳理論】とタイムリープ↓ https://youtu.be/FCIaOstQngs 【停点理論関連の動画】 ※【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇↓ https://youtu.be/ijmaVR6aquo ※【梯子の物語②】ドトールのスーツ女性篇↓ https://youtu.be/H_2rXVYywF8 ※【梯子の物語③】神社のブーツ女性篇↓ https://youtu.be/wmAQW4ZNYCc ※【梯子の物語④】ゆんゆん&考察篇↓ https://youtu.be/Yme2Dx4dR_g #異次元 #異世界 #タイムリープ #パラレルワールド ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※ポカリスエットの写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Pocari_sweat_500ml.jpg ※カラビヤウ多様体のイラスト/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Calabi_yau_formatted.svg ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【時空のおっさん】The Beginning

今回のYouTubeは、2000年代にネットを騒がせた都市伝説「時空のおっさん」について紹介します。 ふとした瞬間、人が誰もいない世界に入り込みさまよっていると、通称「時空のおっさん」と呼ばれる作業服を着た中年男性に出会う体験談が、当時いくつもネット掲示板に投稿されました。 「赤い空の謎」や「人が誰もいない空間の謎」についても考察します。 【時空のおっさん関連の動画】 ※【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇↓ https://youtu.be/ijmaVR6aquo ※【梯子の物語②】ドトールのスーツ女性篇↓ https://youtu.be/H_2rXVYywF8 ※【梯子の物語③】神社のブーツ女性篇↓ https://youtu.be/wmAQW4ZNYCc ※【梯子の物語④】ゆんゆん&考察篇↓ https://youtu.be/Yme2Dx4dR_g ※異世界からの来訪者【カッチナの話】↓ https://youtu.be/NindTSVJPW4 ※文章を見ながら考察したい人に↓ ●「人のいない空間の謎(1)」(「時空のおっさん」や「梯子」の事例から)↓ https://www.bttp.info/pickup/nobody-mystery-1/ ●「人のいない空間の謎(2)」(プランク時間を間延びさせた空間)↓ https://www.bttp.info/pickup/nobody-mystery-2/ #時空のおっさん #都市伝説 #異世界 #パラレルワールド ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ※LHC(CERN)の写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Atlas_November_2005.jpg?uselang=ja ※ヒッグス粒子のシミュレーション写真/Wikimedia Commonsより https://commons.wikimedia.org/wiki/File:CMS_Higgs-event.jpg ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg

再生

【梯子の物語④】ゆんゆん&考察篇

今回のYouTubeは、2000年代に話題になった都市伝説「梯子の物語」の第4話(最終回)です。 ある雨降りの夜、青年がコンビニで岡田真澄似の紳士に出会い、奇妙なメモとピアスを渡されたことからはじまる不思議な話。 謎の英語のメッセージを残して梯子(青年)が消えた後、掲示板には「ゆんゆん」という人間離れした女性が現れます。 一方梯子は、19年後(2028年)の世界で、家族と幸せに暮らしていました。しかし再び奇妙なメモが梯子に届き…。残された謎も考察。 ※【梯子の物語①】岡田真澄似の紳士篇↓ https://youtu.be/ijmaVR6aquo ※【梯子の物語②】ドトールのスーツ女性篇↓ https://youtu.be/H_2rXVYywF8 ※【梯子の物語③】神社のブーツ女性篇↓ https://youtu.be/wmAQW4ZNYCc ※文章を見ながら考察したい人に↓ ●「梯子の物語④」(ゆんゆん&考察) https://www.bttp.info/pickup/hashigo-4/ ※スポットライト理論の動画↓ https://youtu.be/7bFZBUD5BDM ※東日本大震災を的中させた漫画「私が見た未来」の動画↓ https://youtu.be/yZf-eqSwwKI ※パラレルワールドに行く方法の動画↓ https://youtu.be/yQlb6VBzWeE #時空のおっさん #都市伝説 #停点理論 #パラレルワールド #ゆんゆん ●サブサイトの「未来塵」では https://miraijin.info/ 「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。 ●note https://note.com/bttp/ ●ツイッター https://twitter.com/BTTP1605/ ●Facebook https://www.facebook.com/bttp201605/ ※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified https://youtu.be/p-LOXXGGeAc ※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI ・ネメアの獅子のイラスト/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpA ・天に続くヤコブの梯子のイメージ ルター聖書(1534年と1545年)のヤコブの梯子/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3Kp6 ・「It's Only a Paper Moon」のジャケット/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpC ・聖母マリアの絵(聖母子)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpD ・ペイパームーン(アルバム)のカバーアート/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpE ・ありえない写真(立石公園 /諏訪市)/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3KpF ・阿佐ヶ谷神明宮の写真/Wikimedia Commonsより https://w.wiki/3QCq ※その他使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。 ※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO) 【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版 https://amzn.to/2FgwZyg