※韓国ではYouTubeでMV再生のことを「ミュス」と言う
ちなみに、「スミン」は音楽音源サイトでのStreamingのこと
画像まとめを最初に添付しますが、詳細は下記記事を読んでください。
■日本から再生して反映される場所
○韓国の音楽番組の反映
ドショ(20%):(月曜〜金曜or日曜)
※金曜説と日曜説があって明確な集計終了日不明
ショーチャン(10%):(月曜〜金曜or日曜)
※金曜説と日曜説があって明確な集計終了日不明
エムカ(10%):(月曜〜金曜or日曜)
※金曜説と日曜説があって明確な集計終了日不明
ミューバン(5% 10000点):(月曜〜金曜or日曜)
※金曜説と日曜説があって明確な集計終了日不明
ウマチュン(10%):(月曜〜翌週の月曜)
インガ(30%):(月曜〜翌週の月曜)
○オリコン
※下記の「Billboardについて」の記事内にも詳細あり
○BillboardJP
■You Tubeの動画再生数(視聴回数)※ISRCが付与されたMV対象
・公式(ISRC)のミュージック・ビデオの再生数のみをカウント
▶公式のMVを再生で貢献
※YouTubeから日本国内で再生されたとするデータを取るためYouTubeでbot扱いされないような再生が重要
○グローバル・チャート【Global 200】【Global Excl.U.S.】について
■You TubeをDL
WEB Player
■アカウント作成方法
※まずアカウントを作成します
「YouTubeアカウント≒Googleアカウント」となる
▼アプリから登録
YouTubeアプリのインストール
「ログイン」を選択
「アカウントを追加」を選択
「自分用」を選択
名前・生年月日・性別を入力
Gmailアドレスの作成
電話番号の追加(入力しなくてもいい)
「プライバシーポリシーと利用規約」に同意
アカウント作成の完了
▼Webから登録
サイトから「ログイン」を選択
「自分用」を選択
「代わりに新しいGmailアドレスを作成する」を選択
必要項目の入力
電話番号の入力
電話番号で認証確認
生年月日・性別の入力
「プライバシーポリシーと利用規約」に同意
アカウント作成の完了
▼有料アカウントについて
○料金
・アプリから加入するよりWebから加入するほうが安い
・○ヶ月無料キャンペーンなど行っている場合があるので調べてお得に❗
○視聴回数の違い
無料も有料も変わらないが、Chart反映時のポイント数は有料の方が高い
○オフライン再生が可能
(ただし”オンラインと同様に記録”となっているが、実際BillboardJPなどのChart反映カウントされるかは不明、あくまでYouTubeの再生回数カウントと思ったほうが安全かも)
○バックグラウンド再生が可能
※BillboardJP:スミン扱いでChart反映される
○YouTubeMusicPremiumも利用できる
※BillboardJPでは
・YouTubeMusicのアートトラックでの再生数や動画(オフィシャル、SONG UGC、NON-SONG UGC)のバックグラウンド再生などはストリーミング指標に合算
・ビデオの再生数(オフィシャル、SONG UGC、NON-SONG UGC)は、動画再生指標に合算
■YouTubeの仕組みや指標について
▼インプレッションとしてカウントされる場所
▼YouTube の急上昇動画について
○急上昇動画に表示されるとどうなるか?
ARMYじゃない人にも多く表示されることで、その人たちが再生をして、間接的に「再生回数」「Chart反映」に貢献できる
○急上昇動画とは
▼急上昇動画のランキングの決定方法
○表示されるもの
○ランキングの決定方法
▼エンゲージメント指標のカウント方法
○エンゲージメントとは
視聴回数、高評価、低評価、チャンネル登録者数のこと
(コメントなどもここに含まれると考える)
○指標の変動
・適正なエンゲージメントのイベントがカウントされると、指標がより頻繁に更新されるようになる=質の悪い再生が多いと更新が遅れる可能性がある
○公式が無効にしているエンゲージメント
▼視聴回数や指標について
○YouTube アナリティクスでの視聴回数について
▼視聴に関する指標について
・視聴者側が見ているMVの視聴回数は、以下公式からもあるように即時反映されている訳ではない
○オーガニック視聴について
○Google 広告と YouTube アナリティクスの視聴回数データの違いについて
わかりやすいように、以下のセクションではプラットフォーム名を次のように短縮
・GA = Google 広告
・YTA = YouTube アナリティクス
・PWP = 公開動画の再生ページ(動画の下に表示される公開動画の視聴回数とも呼ばれます)
▼広告について
無料会員の広告スキップはYouTubeの視聴回数には影響しないが、ただし広告収益がchannelに入り貢献できる
▼YouTube Premium とストリーミングの制限について
You Tube公式Twitter
https://twitter.com/TeamYouTube?s=20
■YouTube再生前に注意点を設定しておこう
▼まず最初にすること
○ログイン
・YouTube Premiumはログイン必須(Chart反映のポイントが高い)
・無料会員はログイン推奨
アカウント アイコン をタップ
[ログイン] をタップ
既存のアカウントを選択するか、別のアカウントを使用してログイン
○地域を居住地にする
プロフィール写真 をタップ
[設定] をタップ
[全般] →[国 / 地域] をタップ
地域を選択
○自動再生オフにする
動画の視聴画面に移動
動画プレーヤー上部にある自動再生の切り替えスイッチをタップしてオフ に切り替え
または、
設定ボタン
自動再生をタップ
「次の動画を自動再生」のスイッチをオフに切り替え
○ループ再生(リピート)オフにする
・動画を繰り返し再生をオフするには:
動画の視聴画面に移動します。
動画プレーヤーで、⚙(歯車)アイコン をタップします。
🔄動画のループ再生 をタップしてオフ
・再生リストを繰り返し再生をオフするには:
再生リストを再生します。
動画の下にある再生リスト コントロール ボックスで、🔄ループアイコン をタップしてオフ
○動画の画質設定
・視聴中の動画の画質を変更する
動画プレーヤーで [設定] ⚙(歯車)アイコン をタップ
[画質] をクリックします。
720p以上の画質を選択
・すべての動画の画質を変更する
※モバイルネットワークについては、高画質はパケット通信料を多く使用するためご自身でご判断を。Wi-Fi時のみ高画質設定をしておくのもあり
プロフィール写真 をタップします。
[設定] をタップします。
[動画の画質設定] をタップします。
モバイル ネットワークと Wi-Fi 向けにそれぞれ可能であれば高画質を選択
・自動: 視聴環境に最適な画質に変更されます。
・高画質: データ使用量が増えるため、動画が再生されるまでに時間がかかったり、バッファリングが頻繁に発生したりする可能性があります。
・データセーバー: 画質は低くなりますが、動画の再生開始は早くなる場合があります。
・詳細設定: 1080p など高画質の解像度形式を手動で選択します。
画質の選択を促す画面が表示されたら、すべての動画に対して適用したい解像度を選択
■YouTube MVを再生してみよう BOT判定対策
▼推奨行為🆗
※公式からでている情報はほぼ無いため、あくまでいろんな記事や検証結果を元に推奨されていること
🆗表示サイズは全画面を推奨
🆗再生速度(標準に設定)
🆗再生音量(ミュートNG)
🆗エンゲージメントをする(1-2h毎にアクションを起こす)
🆗検索窓で検索してMVを再生する
🆗MVは最後まで再生しよう
🆗無料アカウントの広告について
▼再生時のNG行為🆖
※公式からでている情報はほぼ無いため、あくまでいろんな記事や検証結果を元に推奨されていること
🆖公式が無効にしているエンゲージメント
🆖同じ動画の連続再生
🆖同一IPで複数デバイス、複数アカウントの使用
🆖シークレットモードの使用
🆖画像スクショについて
🆖速度変更や一時停止、スキップ
⚠Playlist使用する場合の注意点
■まとめ
●推奨行為(OKアクション)
●推奨行為(NGアクション)
●Playlist使用する場合の注意点
プレイリストは再生回数の反映に時間がかかる(24時間〜72時間)と言われているため、公開日の24時間は使用しないことが推奨
プレイリスト使用時に botと疑われる行為を避ける
└1〜2時間に1回以上いいねやコメントをする(他の人のものにも)
└終日流しっ放しにしない
└loop再生しない
└プレイリストを変える
オーディオファイル(YouTubeMusicや映像がない曲だけのやつ)は別ものとして扱われ、Billboardに反映されるので間に入れるものとして有効
●重要
●公式が無効にしているエンゲージメント
○私が参考にしたこと
・YouTube公式のヘルプ
・BTSの海外Streamingチームの検証結果
・sammiさんのアカウントのまとめ
いつも私が参考にしていてストリーミングなどに関して専門的観点でまとめてくれているARMYのTwitterのアカウントです。
最新情報などはこちらをチェック💡
ぜひフォローをオススメします!
正しい再生をしていきましょう💜
(ご本人に了承とってます)
https://twitter.com/petite_sammi?s=20
■最後に(必ずお読みください)
YouTubeのアルゴリズムに関しては、明確な判断基準が公式から発表されていません。
そのため、指標が変わる可能性もあります。
ヘルプに載っていない情報については、海外Streamingチームの検証結果や記事などをみて、よく言われている内容であり、あくまで推奨となります。
すでに変わっている可能性もあるが、公式から出ていない以上できる限りで注意しながら貢献できる方法を探るしかありません。
その中で一番間違いない方法で、できる限り回数に入るやり方を取るのが安全だと個人的には考えてます。
※指標が厳しすぎるものに関しては海外ストリーミングチームの検証結果も参考にして、あまりに質のわるい再生は避けた方がいいが、カウントされる可能性もあるので、IPについては、1回しか再生カウントされないという点は、他の注意点を守った状態でできる限りの再生をするのがいいと個人的には考えます。
※守りすぎても、守らなすぎても再生回数が増えないため
更新履歴:2024/1/7