見出し画像

食べてるのに痩せるエサと動くボールのオモチャ/生後1歳

1歳になりました!
あっという間ですね。
最近は新しい事はそんなになく(笑)
微妙な成長を日々感じる。

チップも入れました!
5000円だったんだけどそんなもん?←
市区町村によっては助成金もあるので、是非活用していきたいですね。

そして、エサを変えたら色々変化があって驚いたのでそれも書きます。
そして結局、エサ迷い中。

【 記録 】

体重
8キロ。エサを変えたら痩せてきちゃった話、日記でします〜

噛み
最近は布とか薄い系が好きらしい。
ハウスとかコットとか破壊しまくってて、それはちょっとやめてほしい。
噛む系のオモチャあげてても、すきあらばコット破壊してる。

ウンチ
これもエサを変えた影響で回数がやばくて!

散歩
相変わらず犬は好きだけどあっちから来られると固まってる。

お留守番
私が家から出ると鳴くけど、結構すぐおさまる。
帰ってきた時も同様。

あげた手袋をはむはむ


【 日記 】

生後1歳

◎エサの話
初めはブリーダーさんから渡された「ロイヤルカナン」を食べてました。
でも体臭が臭くて。
ミニチュアシュナウザーは結構独特な体臭がするって聞いてたので、しょうがないのかなーと思ってたんですが、ロイヤルカナンが無くなったタイミングでニュートロのシュプレモにしてみたら全然臭わなくなって!
※ちなみにシャンプーは2週に1回してて、シャンプー後1週間もすると「臭いな、、」ってなってました

めちゃくちゃ感激したんですが、高いから(笑)
もう少し継続できる値段のものないかなーと思ってHEKAを買ってみました。

味も4種類くらいある

良さそうだと思ったんですが、これに変えてからうんちの回数が凄いんです!!!!!!

今まで朝と夜の散歩で1回づつくらいだったのが、散歩行けば朝夜それぞれ2〜3回するし、それだけじゃ足りず部屋の中でも1日2回くらいするんですけどやばくないですか?←
1歳過ぎたらこんなもんなのか?

しかも基本硬いうんちになっちゃってて、うちの子には合ってなかったよう。

チップ入れる時に体重測ったら痩せてて、獣医さんに「ダイエットしてるの?」って言われる始末。(ちょっとデカすぎたからこれは丁度よかったんですが。)

この流れでエサのこと相談したら、ミニチュアシュナウザーは食べるの大好き犬種だから、カロリーの低いエサをお腹いっぱいあげるっていう作戦もあるよ、と。
(獣医さんはコーギー飼ってて、同じく食べるの大好き犬種なのでこの作戦を実行してるらしい)
拾い食い防止にもなるし、やっぱりお腹いっぱいって幸せだしね〜という事で
ニュートロの減量用のエサを買ってみました。
HEKAがなくなり次第移行します。

◎誕生日プレゼントの話
誕生日プレゼントは動き回るボールにしてみました!

めちゃくちゃ気に入ってた。
やっぱり昔なにかを捕ってた犬種はこういうの大好きなのかな。

しかしこのボール、上に飛び跳ねるタイプだからすぐ捕まっちゃいます(笑)
次は転がりまわるタイプのボールが欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?