見出し画像

【WS】8電源へブバン

ご無沙汰しております。蒼流と申します。
あっという間に4月も末日となりました。
先月は「とある」シリーズか「青春ブタ野郎」シリーズから何か書こうと思っていたのですが、4月28日に待望のヘブバン第4章後編が配信されており、筆者のヘブバン熱がうなぎ上りなので、ちょいちょい触っていた8スタンバイ「ヘブンバーンズレッド」デッキについて書いていこうと思います。
※互換名や俗語が出てくるので、それらがわかる人だと読みやすい記事です。


前置き

2月末に8チョイスのデッキ紹介をした際も書いていますが、決定力に欠けるカードプールだという印象についてはあまり変わっていません。

8チョイスはレベル2から「大活躍」で相手に圧力を与えていきますが、8スタンバイは状況次第でレベル1から盤面有利を築けるので、ゲームの早い段階から圧力を与えられるのが魅力です。

構築コンセプト

「エボリューションな感受性 丸山 奏多」は自身を手札に戻しながら4ルックを行えるクライマックスコンボを持っており、スタンバイで舞台に登場させるキャラを山札の上から控え室に送りつつアドバンテージを稼げます。
自分がレベル0であれば「疾風迅速滅亡の狼煙 松岡 チロル」を、レベル1であれば「リトルハイセンス 丸山 奏多」を登場させ、パワーラインを大きく上げることが可能です。

レベル2からは「ロイヤルバトラー 柳 美音」をクライマックスコンボで前列に配置し、パワーラインとソウルの上昇でさらに相手への圧力を高めていきます。
状況によっては「ドロレスの魅惑 菅原 千恵」も加えてフロントアタックを強制していきましょう。
その後はスタンバイの効果で「最前線のブルワーク 朝倉 可憐」を舞台へ出していき、バーンダメージを狙っていきます。

デッキレシピ

デッキログ:https://decklog.bushiroad.com/view/551GF

採用カード説明

レベル0(16枚)

エボリューションな感受性 丸山 奏多(4枚)
4ルックのクライマックスコンボ持ち。
序盤に可能な限り後列の2面で効果を使用したいため、最大枚数の4枚。

Wild Rose 柳 美音(2枚)
控え回収の単レスト集中と、クライマックスが置かれた場合に自分のキャラにパワーを+1000レベルを+1する効果を持っています。
レベル2以降に手札を整えるのが主な役目です。
序盤に使うことはあまりないので2枚で十分でしょう。

Attack or March 和泉 ユキ(2枚)
CIP効果で手札のキャラ1枚をコストに「加速」キャラをサーチと、アタック時に自キャラへ1500パンプ持ち。
メインフェイズに手札のキャラを控え室に送れ、「Impact Stream 逢川 めぐみ」へアクセスできる点を評価して採用しています。枠の都合で2枚。

星の海、たゆたうフォーチュンテラー 桜庭 星羅(4枚)
所謂フカ次郎互換と、CIP効果でデッキトップチェック成功時にパワーが3500になる効果持ち。
「エボリューションな感受性 丸山 奏多」のクライマックスコンボと併用して、ゲーム序盤から控え室のカードを増やしていくため、最大枚数の4枚。

終末ロリータ白書 菅原 千恵(4枚)
所謂ドキテマ互換。
メインフェイズに手札の不要札を捨てつつ、控え室からシステムキャラを集められるため、最大枚数の4枚。

レベル1(9枚)

疾風迅速滅亡の狼煙 松岡 チロル(4枚)
いたってシンプルな1/1 7500の手札アンコール持ち。
最近はこれだけだと物足りないが、後列に+1500応援の「リトルハイセンス 丸山 奏多」を配置することで9000のパワーラインを作ります。
レベル1のメインアタッカーなので4枚。

セラフ部隊の総指揮者 手塚 咲(1枚)
所謂天城互換と中学生互換の効果を併せ持つカード。
山札を削るために使用したい場合があるので採用。
基本的にはあまり使用しないので1枚の採用ですが、2枚でも良いと思います。

Impact Stream 逢川 めぐみ(4枚)
条件を満たせば常時パワー6000とCIP効果で1コストと1クロックでキャラサーチができる「加速」キャラ。
レベル1で「加速」を使用した際、サーチ効果に加えてクロックにレベル3キャラを置いておくことで、リフレッシュ直後にレベル2へ上がってもスタンバイでキャラを呼び出しやすくすることも可能。
レベル1で必ず1枚は使用したいので4枚としていますが、アクセス要素は色々あるので3枚でも良いと思います。

レベル2(7枚)

リトルハイセンス 丸山 奏多(2枚)
+1500応援と、単レストで相手のデッキトップを2枚好きな順番で置きなおすことができる効果を持っています。
盤面に出すのは1枚で良いですが、レベル1の段階で控え室に1枚は居て欲しいので2枚の採用。

ドロレスの魅惑 菅原 千恵(3枚)
条件を満たすと常時10500となり、CIP効果で相手ターン中パワー+2000と「大活躍」を返しのターンまで得る効果持ち。
高めのパワーラインを作ってくる相手に対して助太刀込みの18500ラインにフロントアタックを強制していきます。
盤面に出すのは1枚で良いので枚数は少なめでも良いが、2ターン連続で場に出すことも考慮して3枚。

ネガティブエース 伊達 朱里(1枚)
所謂思い出拳。
相手のアタック後効果を「大活躍」と併用することで全て無効化できる可能性があるので1枚。
思い出送りが強制である点は注意。

紅蓮月華のKillrazor 朝倉 可憐(1枚)
所謂美夏拳の亜種。
相手が早出しキャラを複数体並べる場合に「大活躍」と併用することで防御札もどきとして使用できるので1枚。
「加速」を使わないと2000カウンターである点は注意。

レベル3(10枚)

気合一閃エンジェルセイラー 國見 タマ(4枚)
控え室のクライマックスが2枚以下なら早出し可能で、CIP効果により登場ターンはパワー11000となり、ヒールと手札入れ替えを行えます。
このデッキでは盤面が取れた後に貯まったストックの使い道がないのですが、手札入れ替えの効果で別の「気合一閃エンジェルセイラー 國見 タマ」を手札に加え、盤面を圧殺しながらそのまま登場させることで、ストックがある限りは何度でもヒールを行えます。この動きの再現性を高めるため、最大枚数の4枚採用です。

最前線のブルワーク 朝倉 可憐(4枚)
自ターン中はパワーが15000になり、バトル中にイベントを助太刀を使わせない効果に加え、アタック時のトップチェックが成功すれば1点バーンを与える効果を持っています。
このデッキにおける詰め役で、基本的にはスタンバイの効果で舞台に出していくのですが、手札から登場させることもあります。
手札から出すのはあまり強くないので枚数は少し減らしてもいいとは思いつつ、最終盤面では3面いて欲しいので4枚です。

ロイヤルバトラー 柳 美音(2枚)
前列にいると自身を含めて全体に+1500と、即時スタンドにソウルパンプのおまけがもらえるクライマックスコンボ持ち。
レベル2のパワーライン生成で重要となるものの、「Impact Stream 逢川 めぐみ」によるクロック操作である程度担保できるため、2枚の採用。

クライマックス(8枚)

進めちびっ子大作戦U140(4枚)
「エボリューションな感受性 丸山 奏多」のクライマックスコンボ目的で4枚。

第31F部隊(4枚)
「ロイヤルバトラー 柳 美音」のクライマックスコンボ目的で4枚。

デッキの回し方

レベル置き場の色発生順は赤→黄が良いでしょう。

レベル0
マリガンはクライマックスとレベル0をキープでいいでしょう。
「終末ロリータ白書 菅原 千恵」が既にある場合はクライマックスと「終末ロリータ白書 菅原 千恵」のみキープで強気に入れ替えたいところ。
「星の海、たゆたうフォーチュンテラー 桜庭 星羅」がメインアタッカーにはなりますが、スタンバイのクライマックスで「疾風迅速滅亡の狼煙 松岡 チロル」の登場を狙っていきます。
また、レベル1に備えて「Impact Stream 逢川 めぐみ」は必ず1枚手札に持っておきたいところです。

レベル1
「Impact Stream 逢川 めぐみ」でクロックにレベル3キャラを置きつつ、「エボリューションな感受性 丸山 奏多」や「セラフ部隊の総指揮者 手塚 咲」をサーチし、その効果で山札を削りつつ、後列にスタンバイの効果で「リトルハイセンス 丸山 奏多」を登場させましょう。
レベル2に備えて「ドロレスの魅惑 菅原 千恵」や助太刀、「気合一閃エンジェルセイラー 國見 タマ」「第31F部隊」あたりを手札に持っておきます。

レベル2
「ロイヤルバトラー 柳 美音」をクライマックスコンボや、トリガーチェックのスタンバイで登場させ、盤面のパワーラインを上げていきます。
相手のパワーラインを見て「ドロレスの魅惑 菅原 千恵」も登場させるか検討しましょう。
余裕が出てきたら「気合一閃エンジェルセイラー 國見 タマ」でヒールしたり、「Wild Rose 柳 美音」で手札を整えていきましょう。

レベル3
「最前線のブルワーク 朝倉 可憐」を並べて詰めていきます。
「リトルハイセンス 丸山 奏多」のレスト効果で相手のデッキトップを操作しつつ、バーンダメージを与えていきましょう。
相手のクライマックスコンボがアタック後に誘発する場合は「ドロレスの魅惑 菅原 千恵」と「ネガティブエース 伊達 朱里」で実質無効化できるパターンもあるので、状況によっては狙っていきます。

終わりに

というわけでヘブンバーンズレッドの8電源(スタンバイ)デッキの紹介でした。
8スタンバイデッキで定番の強みとなる防御札がないので、レベル2でキャンセルを貰えない場合に立て直しが難しいのが難点ですね。

来月は6月2日発売予定であるリコリス・リコイルの叩き台でも記事にしようかと思います。

以上、ここまで読んでいだだきありがとうごさいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?