見出し画像

「いってらっしゃい」「おかえりなさい」

息子がバイトに出かけるとき、
「いってらっしゃい」が言えて、
「いってきます」という声がすると、
幸せな気持ちになります。

後ろ姿をみていて、
角を曲がる瞬間、手なんかふってくれたら、
たまらないです。
何なら、涙ぐんでしまいます。

昔は私が「いってくるね」というと、
小さな息子は、私が見えなくなるまで、大きな声で、

「いってらっしゃーい。まま!
   いってらっしゃーい。がんばってねー。」

と言い続けながら、小さな手を振ってくれました。

私も何度も手を振り返りながら振り返って、
ついに角を曲がるときには、振り返って、
おおきく手を振りかえしました。

近所では評判の光景でした。

息子は一生懸命応援してくれたけど、
私は仕事でよい結果を出ませんでした。

息子はその結果と引き換えに、
保育園での寂しい時間を過ごしました。

もちろん、衣食住には不自由させなかったし、
教育も受させることができました。

でも本当はそんなことじゃなくて、
一緒にいてほしかったんだよって、
ぽろっといわれます。

「いってらっしゃーい」「おかえりー」は、
いうんじゃなくて、いってほしい言葉だったんです。

諦めさせた時間は、取り戻せない時間となりました。

今、バイトから帰る息子に、
当たり前のこととして、
「おかえりー」
と、いいたいのです。

何だか親子で幸せな気持ちになるんです。

ドアが開いて、
「ただいまー。お腹すいたー。フロ入る」
「おかえりー、お疲れー」

お互い顔をみて、ほっとするんです。

ああ、無事に帰ってきたんだなぁ。


10年遅れの穏やかな時間が我が家に訪れています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?