夢中になれるものって?

今日は自分の中のもやもやを吐き出す回になってしまいそうです。ちょっと自己分析的な内容になってしまいますがお許しください。

建築学生として学び始めて4年と少し、たまに建築を考えるのに夢中になりきれていない自分のことをどうにかならないものかと考えています。ゲームとか漫画読んでいる時はあんなに夢中になって楽しんでいるのに、建築ではそうなっているんでしょうか。趣味と同じく、この専攻だって自分のやりたいことを選んでいるはずで、しかも大学院にまで行っているのにいまだに少し覚めていたり、ルーティーン的にやってしまったりしているのが悔しく思います。きっと自分はなんだかんだ言って継続が得意な方なのでしょう、ノートもそろそろ2週間続けられているし。(笑)

さて、普段の生活を楽しんだり、それに夢中になって時間を過ごす感覚を邪魔しているのは何なのか、考えられるだけ考えてみます。きっと自分は考えるだけ考えたらあとは吹っ切れる性格をしてるはずです。

一つ目に思い当たるのは、やるべきことの整理がついていないのかもしれないということです。慣れない環境下、意外と生活に慣れていなくてその場その場を凌いで一日が終わっているのでは、と考えると思い当たる節があるような気がします。

あとは食事の偏りも原因の一つかもしれません。もうかれこれ一人暮らし4年目ぐらいなので、料理とかは問題なくできるのですが、どうしても楽な料理、得意料理に偏ってしまうのです。そうしたら取らない栄養素も出てきて、それが疲労につながっているのかも。

あと結構ありそうなのが、寝る前YouTubeが眠りの質を下げていることです。最近結構寝落ちしてしまうことが多くて、ちゃんと眠ろうとするとうまく寝付けないこともあってストレスにつながっている気がします。

ここまで原因を考えてみると、結構基本的なところが整っていないことがわかります。まずは気持ちを楽にしてできることから改善してみようかなと思います。逃げずに原因考えてえらい(笑)と思って今日から夜は本当にお休みの時間にして日中頑張れる土台作りをしていきます。

#13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?