見出し画像

LB書きなぐり

※ガンダムカップ想定 軽いメモ書きのようなもの
時々追記あるかも


基本的な立ち回り

オーブ

アムロ+オードリー+HWSを一緒にプレイできるギリギリまで待ちたい。
大型オーブを1体でも残すと終わるので気を付けたい。
サイコフレームはドロソだけじゃなくて神のコアを剥がすのにも使いたい。
→一昔前のバトルスピリッツのような立ち回りが必要?

デッキレシピ1(2023/12/20)

カード評価

νガンダム

必須枠、よほどの理由が無い限り1枚

契約スピリット枠。先1での召喚不可。どんな状況でもこのカードを最優先で置くしかない。カウントの上昇具合の全てを周辺パーツに依存しているので、契約デッキというよりは創界神デッキのようなコストバランスの構築が望ましい?
召喚/配置/使用に反応するので、相手ターン中にも動けるとGOOD

νガンダムHWS

基本的なフィニッシャー枠、3確

このデッキに入りがちなもう一つのフィニッシャーである決戦時と比較したときに
・コスト8なので煌臨元のアタック時に依存せずにVPS装甲を突破できる。
・その代わり何回も攻撃できないのでカガリに咎められやすい。
・アタック時の複数発揮によって面を潰しやすい。
という特徴が挙げられ、向こうの3シンボル固定も魅力的ではあったものの、どのみちオードリーを添えない限り安心してフィニッシュが狙えないことからこちらを一度優先してみた。
アムロのバーンと合わせるとエグイぐらいライフが飛ぶ。

νガンダム[ロングレンジ・フィン・ファンネル・ビームサーベル]

意外にやる新規

中継ぎ系契約煌臨。効果全部使うと3枚分のアドバンテージを得ることが出来ます。書いてあることがヤバい。こいつからしっかり動けるようになると意外と後に繋げるカードを引くことが出来るので、多少カウントの進みが遅くても何とかなる。

νガンダム[フィン・ファンネルバリア]

この辺枠悩み中

νガンダムの置いたもの契約煌臨枠。Lv2から単体攻撃をとがめるOC効果を使えるように。それ以外に効果が無いから多面展開相手に死ぬほど弱い。バウンスに耐性が無いから一度戻されるとしんどい。新規でソウルコア回収見込めるようになったし普通にXX採用でいいかも。

リ・ガズィ[BWS]

系統[MA]←ここ注意!!!

初動枠。これしか配られてないので3投。踏み倒しはまぁあったらいい方。
ブライトで相手のターン中にカウントを盛る枠その1。

リ・ガズィ

小回り効くから嫌いじゃない

バースト兼ブライトの効果での射出枠その2。
1枚契約の都合上、νガンダムが重疲労させられるときついがそのケアができる。地味に1ドローも優秀。相手ターン中に動けるカードなのでカウントも盛れる。

オードリー・バーン

これがないと始まらねぇ

完全耐性つけて耐性貫通の破壊付けとけば勝てるって誰かが言ってた。
初動兼コンボパーツな上、縦引きかハロでしか引っ張ってこれないので3枚でいいと思う。HWSにアムロと一緒に付けていればどうあがいてもブロックされない仕組みを作ることが出来る。

アムロ・レイ[U.C.0093]

最強

これがないと始まらない。契約のνガンダムと合わせて防げない発揮させない破壊とライフバーンを飛ばしていこうというプラン。普通にコア回収が強すぎて攻めのフラッシュと受けの最初のフラッシュでそれぞれ使って白晶分のコアが回収できる。3枚確定。

チェーン・アギ

LBのネクサス。それだけ。捲ってよく受け札落としていくから二度と使わない。

ブライト・ノア[U.C.0093]

かなり重要なネクサス。序盤は満たす効果で、相手の攻めるタイミングに合わせてLv2効果を使ってカウントを進めていくことが出来るのはかなりポイント高い。とりあえず3枚

アストナージ・メドッソ

新規の超強化パーツ。コスト軽減、バウンス耐性、ソウルコア回収の欲張りセット。強いて言うならLv2維持コアが重いぐらい。3枚でいいんじゃないすかね。

ハロ(赤)

赤のガンダムデッキなら必須。いうこと無し。

サイコフレーム

ドローも出来て神のコアも外せる。最近回収可能になったから結構使いやすくなった。オーブ対面ほぼほぼ必要な気がする。3枚

白晶(RV)、絶甲

とりあえずの汎用受け札。というか1ターン凌げばライフバーン飛ばしなおせるからしっかりとっておきたい枠。

デッキレシピ2(2023/12/24)

フィン・ファンネルバリア、チェーンOUT
防壁1、決戦時2、サザビー2IN

新規採用カード

νガンダム[決戦時]

攻め手が少ないなーと感じたので追加投入。HWSで盤面荒らした後に連パンのプランをとる動きがなかなか強そうに感じて採用してみた。

サザビー[ロング・ライフル]

多分これじゃない()

2枠どうすればいいか困ってとりあえず採用。効果自体は弱くないけどオーブ相手で踏んでくれる自信がないから多分後で変えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?