巨人少年アルヴァ救済への道③

どーも、皆さんこんにちは。宇宙頂点龍という肩書、キングのエクストリームゲームでの紹介の仕方から少年突破バシンを連想しました。ユウです。

今回の内容は上の記事の続き的な奴になっています。

要約すると

二章からWBSという名称で青がたくさん強化されアルヴァの強化は絶望的になったという話をしました。(あんだけ書いて話うっす)

今回は転醒編三章に入ってそれがどうなったのかを私見100%で話していこうと思います。

互換カードの出現

転醒編三章では異海人シ―ホース/異海超人シードラゴンという転醒スピリットが登場しました。それがこちらです。

画像1

画像2

なんとなく画像をみて察することもできると思いますが、アルヴァを使いやすくした感じの性能をしています。

表面でアタック時転醒と自身とネクサスにコアブースト、裏面で転醒時に手札を見たうえでハンデスとフラッシュに1コスト払うことで6以下のスピリット破壊と効果が盛りだくさんです。

実質裏面バニラなアルヴァと違い、しっかり戦える能力になっており後に(他の人的には違うかもしれない)アルケーパラディンというデッキタイプで採用され活躍していました。

使いやすさでは圧倒的にアルヴァが負けてはいますが、強襲1によって2回殴れる点やそれと合わせることで4コア増やせるという点ではアルヴァの方が優秀といえます。裏面?見ないでください。

手札から誘発するマジックの増加

転醒編一章からこの手のマジックは姿を見せ始めましたが、このころから本格的に環境に乗り込み始めたような印象があります。

ライフ3以下という条件があるとはいえ、効果を発揮させず相手のスピリット/アルティメットを複数体除去可能なシックスブレイズ、ライフが減った時という軽い条件で打てて無色になれることから装甲を貫通できるデスアタラクシア等、連続アタック系のデッキに対する風当たりが強くなり始めました(=アルヴァ面で2回殴ることに対するリスクの増加。)。

新ギミック創界石の登場

創界神と似たような耐性を持ち、一定数コアが乗ると転醒できるようになるこのギミックはとても大きな強化をアルヴァにもたらしました。

表面で青のスピリットの効果でドローした時に相手の一部の効果の発揮を制限し、裏面でコストに関連した除去とアタック時の手札交換が行える闘神の創界石。

表面で赤/青一色の起幻の召喚/配置のサポートをして裏面で圧倒的な除去能力を発揮する聖龍帝の大創界石。

この二つがアルヴァの補助として活躍、特に聖龍帝の大創界石の登場は大きく、これによりそれまで入りにくかった赤を取り入れることが出来るようになり、パーツの幅が広がるようになりました!(ただし聖龍帝のサポート対象はあくまで起幻なので選定は慎重に!)。

新規XXレア、襲来

いままでアルヴァの強化…とはいい難かったXXレアにもついに春が訪れました!

今回のXXレアのテーマは「三天神」、共通して色が一色かつ転醒後であるスピリットを対象にした煌臨を持っています。

三天神デイブレイカーはBP30000以下のスピリット/アルティメット2体を対象にした破壊効果を持ち、カウントが3以上であれば破壊したやつに乗っているコアをトラッシュ送りにします。さらにアタック時にカウント1につき1枚ドローというオマケつき。

三天神ヌーンタイドはカウント1につきデッキを上から1枚オープンし、オープンされた起幻を持つスピリットをコストを支払わず好きなだけ召喚できます。さらにレベル2のアタック時にはコスト12以下のスピリット/アルティメット1体を破壊します。

三天神サンダウンはカウント1につき相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの上に戻し、戻した分だけライフを回復できます。さらにアタック/ブロック時にターンに1回回復できます。

これらをみるとわかるように、三天神とアルヴァの相性はかなりよいと言っても過言ではなくアルヴァが持たないものを補う存在と言えるでしょう。

転醒編三章では二章よりかは大きな強化をもらったと言えそうですね。転醒編四章では特に語ることはなさそうなので、歴史的な背景はこの辺で終了したいと思います。

また機会があれば、巨人少年アルヴァを使ったデッキレシピを乗せて続編を書きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?