見出し画像

群盲国家 1

私は理想主義者です。理想が目標なのですしかし、理想というのは白昼夢を見る幻想感のようなものですから、理想はあくまでも理想であるのです。理想が目標であり、目標が実現不可能な夢のようなものであったら、あなたは悲しいですか?

と、ここまで私が書いた文章の続きをChat GPTに書いてもらいました。

Q:上記の文章の続きを書いてください。

Chat GPT 
あなたが悲しむかどうかは、あなた自身の心のあり方や人生の捉え方によります。理想主義者であることは、大いなる夢や目標を追い求めることであり、その過程で実現できないことや困難に直面することも少なくありません。

理想が実現不可能な夢のようなものであっても、それに向かって努力し、自分の限界を超えようとすることは、成長や学びの機会を提供します。また、理想を追い求めること自体が、人生において希望や意義を見出す手段となることもあります。

もちろん、理想が実現できないことや失敗に直面したときには、失望や悲しみを感じることもあるでしょう。しかし、そのような状況から学びを得たり、新たな道を見出したりすることもできます。人生は完璧ではなく、挫折や困難も含まれるものですが、それらを乗り越えることで成長し、自分の人生において意味や喜びを見出すことができるのです。

理想主義者であることは、時には辛いこともありますが、その情熱や信念を持ち続けることで、自分自身や周りの人々に希望や勇気を与える存在となることもできるでしょう。理想が実現不可能な夢のようなものであっても、その追求はあなたの人生において意義深いものとなりうるのです。

◾う~ん、どうでしょう?理想を現実で達成するためには努力だとか失敗から学ぶとか新たな道を見いだすとか、僕の考える理想とは違います。私は理想のモヤモヤとした精神的な幻想感を抽象的に文章にしたかったのです。それに私の理想は、努力や学びでは達成できないと思われます。理想に達するためには運しかないのです。

生まれついて背負わされた運命が理想を実現することこそが理想の達成なのです。例えば何も考えずに自由に暮らしていても何処から生活可能なための糧が与えられる、自分の欲求に絶えず応えてくれる、何者にも操作されずに自分の思いのままに生きる、病気になれば名医が現れて治してくれる、死にたいと思った時に死ねる、何度死んでも復活したいと思えば復活して自由を謳歌できる…といった具合でしょうか?

そこには少しの努力も苦労も学びもないのです。

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?