見出し画像

分離天則への処方箋

 東方非想天則のリプレイファイルやプロファイルデータが無いまたは場所がわからないときの対処法を記します。


1.どんな人に役立つ記事か

 以下の症状で、困っている人に役立ちます。

  • ゲーム内でプロファイルを作成したにも関わらず・・・
    東方非想天則をインストールした場所(📁th123)内のーー
     📁replay
     📁profile
    ーーの中にファイルが生成されていなくて困っている人
    (ゲーム内ではリプレイもプロファイルも見える)

  • 📄score123.dat が見つからない or 上書きできない人

  • 📄config123.dat が見つからない人

  • 📄configex123.ini を上書きできない人

  • MODの導入を考えている人


2.前提

 以下、ご留意ください。

  • 以下が表示されている状態で記述します
     ・ファイルの拡張子( .dat .ini など)
     ・隠しファイルが見える(初期設定では見えない設定になっている)

拡張子および隠しファイルの設定場所
  • 📁replay、📁profile、📄score123.dat、📄config123.dat
    これらが📁th123 内にない状態を、便宜上「分離天則」と呼びます

  • ファイル操作を伴うため最悪、天則が起動しなくなる可能性があります
    適宜、以下の対策をお願いします
     ・📁tasofro を丸ごとバックアップしておく
     ・移動・切り取りは使用せずコピー&ペーストで実施する

  • 本記事で万が一生じる損失はすべて免責とします


3.分離天則の原因

 以下に記します。
 一部、推測を含んでいます。
 よくわからない人は読み飛ばしても大丈夫です。

  • 📁th105(緋想天)と📁th123(非想天則)をデフォルト設定のままインストールすると💾Cドライブ内の📁Program Files または📁Program Files (x86) にデータが作られる(以下📁Program Filesとだけ記す)

  • 📁th123(非想天則)の起動ファイル🔶th123.exe は、🔶th123.exe と同じフォルダ内の📁profile や 📁replay を読み書きする動作をしている

  • 天則の発売から約15年が経過するなかで、Windowsの仕様が当初から変更された
    補足:💾Cドライブ内の📁Program Files の読み書き権限が変更された

  • Windowsは天則というアプリが📁Program Files 内にある📁th123 のデータを書き換えることを許さなくなった(さらにいうと📁Program Files 内のデータは、管理者権限付きで実行しないと👨‍🦰人間の手動操作ですら変更できない)

  • Windowsは📁Program Files を変更させない代わりに、別のフォルダになら書き込んでもいいことにした

  • 結果として🔶th123.exe は📁th123 内を触れないため、仕方なくWindowsに指示されるまま📁ユーザーフォルダの奥深い場所に保存場所を誘導され、そこにリプレイやプロファイルを書き込み始める

上記のようなことが起きています。


4.解決方法

 以下の内容を、上から順に実施してください。

  • 📁th105(緋想天)と📁th123(非想天則)のファイルを、まるごとーー
     📁マイドキュメント
     💾Cドライブ直下に作ったフォルダ(例:C:\tasofro )
     💾Cドライブ以外に作ったフォルダ(例:D:\Game\tasofro )
    ーーなどにコピー&ペーストする

  • 📁ユーザーフォルダの奥深くに保存されているーー
     📄リプレイファイル(.rep)
     📄プロファイルデータ(.pf)
     📄score123.dat
     📄config123.dat
    ーーを📁th123 内の適切な場所にコピー&ペーストで上書きする
     リプレイファイル等が保存されている場所は、個人ごとにすべて異なるため、アドレスを指定するという手段が使えません。以下のアドレスを参考にして、📁ユーザーフォルダの中に潜って探してください。このとき前提に記した隠しフォルダの設定をしていないと迷います。
    👇参考アドレス
    C:\Users\あなたのユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\tasofro\th123

  • 新しくできた📁th123 内の📄configex123.ini をメモ帳で開き、📁th105の参照先を絶対パスで書き直す

configex123.ini の緋想天パスの修正例
  • 以前使っていた古い📁th123 は「📁非想天則バックアップ」など、わかりやすい名前のフォルダを作り、そこに入れておく
      例えば👇のような状態で保存しておく
       📁非想天則バックアップ─┬─📁th123
                   └─📁th105
    補足:もしもの保険でとっておく(不要だと判断できるなら消してよい)

  • 新しくできた🔶th123.exe を起動させ、以下を確認する
     1.すべてのキャラが出現しているか
     2.所持していたカードがあるか
     3.正常に動くか
     4.プロファイルを作成し適切に保存されているか
     5.COM戦などリプレイファイル生成し適切に保存されているか 

 上記の手順で、非想天則は正常に動作するようになります。


5.分離天則は何が困るか

 リプレイ等の場所さえ知っていれば大きな不便はない、なので分離天則のままでも良い・・・という意見もあります。しかしながら、以下のようなことで困る可能性があります。

  • ファイルの場所が分離されていて管理が不便

  • ソクロール、SWRSToysのようなMODが正常動作しない可能性がある
    (正常動作しない場合、原因を突き止めるのが困難にもなる)

  • SWRSToysを使用する場合📄SWRSToys.ini を書き換える必要があり、これを管理者権限で実行するのが面倒

  • 📄configex123.ini を書き換えるとき、管理者権限で実行するのが面倒

  • PC更新のとき、リプレイ・プロファイル・カードデータなどのファイルを移動し忘れて、データ喪失するリスク

 すぐ思いつくだけでも、これだけあります。
 後々のことを考えると、分離天則は解消すべきと考えます。


6.余談(お願いごとなど)

 分離天則に困る人は「新規の方」や「久しぶりに復帰する人」だと思います。これらの方が、初期段階で「つまづいて」ゲームをプレイしなくなってしまわないか、プレイはできるが皆が使える便利なツール(例えばソクロ)が使えずに気持ちが離れてしまわないか、老婆心ながら私は心配です。

 そこで、本記事を検索に引っ掛かりやすくする方法(SEO対策?)があるなら、だれか教えてもらえないでしょうか。例えば記事の中に「〇〇〇」と書き込んでおくと、検索にHITしやすいよ!・・・などです。

 また、記事に誤りがあれば、ご指摘いただけると幸いです。記事への追記アドバイスなどあれば、合わせてお願いいたします。
 但し、いただいた内容を反映するかは私の判断とさせてください。私の執筆時間の都合もあること、あらかじめご承知おきください。

 本記事が、多くの天則プレイヤーを助けることを切に願います。
 以上、分離天則への処方箋でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?