2024年4月にあったいいこと

・ガラの悪い人たちが優先席に座らずみんなで立ってたこと

・夜散歩をして、久しぶりにセブンティーンアイスを食べたこと

・サウナが趣味という後輩の話を聞いたら「サウナづくり」が趣味だったこと。写真見せてもらったらガチサウナで笑った。(どういう趣味?)

・顔の濃い先輩を説明するとき「版画で彫りやすそうな人」と表現していたこと

・好きな作家さんのサイン会に行ったら覚えてくれてたこと。そして自分の本も渡したら「サイン書いてよ」と言われ、はじめてサインを書いたこと。

・同じ部署になった後輩の自己紹介で、坊主になるのが嫌で、高校から野球部を辞めてテニス部入ったのに、強豪すぎて結果テニス部でも坊主にさせられたと言ってたこと

・風水に詳しい友達が家具の置き方をアドバイスしてくれたとき、エアコンは寝るとき頭の上にない方がいいと言っていたので、なんで?と聞くと、「地震のとき危ないから」とただの優しさだったこと

・後輩と電話したとき「今日家?」と聞くと「パジャマです〜」と自己申告してきたこと

・よく夜行バスを乗る人は「ヤコバ」と呼んでいるのを知ったこと

・支社勤務になると補助金がもらえるらしく、そのことを「お金めっちゃ多いよ」と言っていたこと。お金多いって言うのかわいい

・でかい「19」のバルーンを抱えて歩いている子がいたこと

・フィリピンの丁寧語は最後に「ポ」をつけると知ったこと

・ピザを注文して玄関で受け取るとき、後ろに見守りの人がいたこと。バイト初日なのかな。そしてピザの名前を少し噛んでいたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?