見出し画像

2023年12月25日月曜日の日記

年末年始は家族と4日間一緒に過ごす

12月31日から1月3日まで4日間。
2日間くらい一人で2023年のこと振り返ったり2024年どうしたいかとか考えたかったけど別に年末年始でなくてもいいか。
1月は仕事量が減って早く変えられる。残業44時間以下で帰られる。
1月中に2023年の振り返りと2024年どうしたいかを考えたい。

昨日は1日中臭いオナラが出た

お菓子、コンビニパン、カップ麺とか健康に悪い食品ドカ食いしたことが原因か。
昨日はマイクロブレイク導入してみたけど夕方ごろ眠たくて2時間近く仮眠した。
70時間残業ペースで疲れが溜まってると思う。

心地良くなりたい、不快になりたくないという気持ちが強まってる

好きを追い掛けて嫌いを避けると苦しみが強まる。
残業でストレス溜まってこんな感じになってる気がする。
なにごとが起こってもなるべく観察して受け入れる。
思考や感情になるべく振り回されないように落ち着いて淡々と日々過ごしていく。

昨日はマイクロブレイク導入してみた

30分ごとくらいに2分ずつ呼吸瞑想、感謝の瞑想、慈悲の瞑想をローテーションでした。
目を瞑ることは大事と思った。
見ることに大分エネルギー使ってる気がする。
2分だけでもちゃんと気分転換できて休まってる感覚ある。

職場でどう30分間隔とかでマイクロブレイクするかが問題。
目を瞑ってじっとして仕事してなかったらやっぱ同僚の目が気になる。

残業するにしても2時間までにしたい

アルバイト定時上がり手取り16万円生活でいいけど。
今現在の3.5時間残業は長い。
残業するにしても残業は1日2時間までにしたい。
国の調査でも1ヶ月45時間以下なら健康被害少ないと言っている。
アルバイトになって残業2時間なら手取り21万円ある。
こんなにお金いらないけど。

働き方について毎日ずっと雑念がよぎってる。
絶対叶えたいこととしては残業3.5時間は長いから残業するにしても2時間にしたいこと。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?