見出し画像

マホロアとかいうキャラについて思うことを適当に書く

マホロアエピソードでいろいろ内面が再描写された彼。(彼女?無性別?)

もともとから色濃いキャラクターだったけど星のカービィWiiデラックス(以下Wiiデラ)さらにドス黒く濃い内面をお出しされてますます好きになってしまった。

Wiiデラではお助け役として抜擢。
かつてはローアの中で作業しているだけだったからこんなに本筋に絡んでくると思わず嬉しかった。
落ちたら助けてくれる。コピー能力がない状態で一定時間経つとコピー能力の星を持ってきてくれる。
いや仲間か。仲間だけど。お助けマホロアは画期的だぁ!!

続くマホロアエピソードではガッツリマホロアになって遊べる。
最初はラスボス時と違いとんでもなく能力が低く、何をするにも不便だが強化していくごとにスターアライズのような強さになっていくのを見てマホロアって本当に戦闘能力たけぇなぁと思う。自身の罪と向き合っていくが、能力紹介文で復讐の旅か!?贖罪の旅か!?みたいに書いてあって笑う。いや罪を償うってバシッと言わんのかい!
 
格闘王では相変わらず大トリ。
第二形態をサクッと倒す。新コピー能略のサンドがめっっちゃ強い。
懐古厨だから新コピーはちょっと好きじゃないけど、これは本当に強い。

ただね、真格闘王。これだよこれ…
待機所の音違うし…不安だし…
目玉無くなるし…←謎
第一フェーズと第二フェーズでそれぞれ紹介文が違うんだけど、これがね…ココロにくるんだよ。
イカタマがなに考えてたのかお出しされてよかったよ。 




マスタークラウンはウィスパーウッズ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?