見出し画像

(ダークソウル3)人の澱み(よどみ)マラソンについて

結論から言うと主教達を混沌派生ロス直で手早く倒します。


こんばんは。
今回は人の澱みのマラソン方法を解説します。
司教の炎が引っかかってダルいなぁ…なんて思いながら狩りまくりました。


そもそもなぜ「混沌派生の直剣」なのか説明すると、まず主教は「火属性が弱点」である事。
また混沌派生は理力と信仰でステータス上がるため
信仰無振りの理力60でもモブ狩りに使えるレベルの炎派生値が得られるからです。流石に呪術師には負けますが。

マラソンにあたって「ロスリックの直剣」を混沌派生にしました。(リーチと基礎火力)

ぶっちゃけると物理で殴った方がいい気もするのですが、
魔術師で物理の確保は厳しいという方もいると思うので混沌派生を選びました!
ちなみに混沌派生だと大書庫のロウ塗れ賢者達の弱点も突けるのてサクサク狩れるので結晶の貴石集めに向いてます。

マラソン方法は
篝火「神喰らいのエルドリッチ」から進んでまず三体の主教を倒したのち、右手側の階段を登った先の主教を殲滅。殲滅したら帰還を繰り返す。

飽きたら「貯水槽」or「法王サリヴァーン」から外にいる主教を倒しても人の澱みをドロップしてくれます。

とにかく集団で炎を打ってくるのがうざい敵です
しかも中盤のモブなのでしっかりHPも高いと言う…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?