見出し画像

よちよちある記#316『キリ番と人生航路』

おおっ
ついに大台突入のキリ番
またひとつ
こうして節目を迎える

人間の体には
こんな風にメーターや
目盛りがないから
生まれてから何日とか
累積で動いた距離とか
パッと見てわかるような
ことはないけど

普段の意識の中から
抜け落ちてるだけで
ホントはちゃんと
蓄積されてるものがある

喜びの数
嬉しさの数
悲しみの数
怒りの数
楽しさの数
愛しさの数
切なさの数

いろんなできごとや経験を経て
いろんな感情がブレンドされて
今の自分ができあがってる

振り返ってみて
黒歴史だと思って
目を背けていたものが
案外そこまで酷くはなくて
新たな解釈を与えることができて
きちんと向き合えたときに
ステージを一段上がるのかも
しれないなぁ

まだまだ向き合って
消化して昇華するとこまで
できてないことが盛りだくさん

つまり伸びしろいっぱいだ
 

1月ももう終わる
明日から草津合宿へGo!
ここ数年は参加できてなくて
久々の参加

草津の地で
元氣に顔を合わせるってのが
1年の中での節目となる大切なイベント
師匠や兄弟子や他の仲間たちと
1年間の汗と涙と喜びの
たくさん詰まった話を聞いたり
この1年の事業計画を策定したり
大きな大きな人生航路を描いたり

自分のメーターに
見えないいろんな数字が
積み上がっていくけれど
キリ番だけを目指して
生きてるわけでもなし

平面軸での距離や長さにプラスして
高さ軸での感情を味わう螺旋状な成長を
目指して意識していこう

色やかたち
質感や温度
匂いや味
カラーのフィルムを観るように
妄想の羽根を自由自在に伸ばそう

できてないことだらけ
ってことは
できたらスゴい伸びしろだらけ

見えてない部分
光のあたっていない部分
三日月だけどホントはまん丸なように
そこが見えるようになったら
もっともっと楽しくなるぞ〜

遠足前日の児童みたいなテンションだなw
こんな調子じゃ
今夜興奮しすぎて寝付けないか…??
…荷造りしなきゃ!

今日もいい1日✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?