マガジンのカバー画像

人との関わり

128
人との関わりについて書きます。
運営しているクリエイター

#今日はいい日です

大丈夫。わたしは愛されてる。

これまで人生で無駄な時間をいっぱい使ってきたなあと昨年まで思っていた。でも、落ち着いて考えてみると、無駄なことなんてひとつもなかった。すべてが何かしらのレッスンになっているのだ。 仕事がなかった間の勉強時間や、親との衝突、ひなたちゃんの看病、そして恋やアメブロでの人間関係等、どれもあとで自分の肥やしになっていたことに気づく。そして、まだまだ学ぶべきことはたくさんあると思った。 中高生の時は何度も明日死ぬんだーとか思ってたけど、今では毎日がそんなに苦痛じゃない。むしろ時間が

noteに顔を出すようになっていろいろな人の刺激を受けて、音楽の聴く分野が増えた。音楽がますます好きになった。今年はもっと欲張っていろいろ聴くぞー! みなさん、今年もよろしくお願いします♡

嫌われるかと思ってたけど、ほんとうの気持ちを言い続けてよかった。真実って強いなあ。わたしの話を辛抱強く聞いてくれてありがとう。ずっと友達でいようね。大好きだよ。。。。とは、本人には言わないけど。でもたぶん言わなくてもわかってると思う。この年になって好きな人が増えるのっていいね。

人の話をよく聞いてくれる彼。たまに意見を聞かれて答えるとふんふんと聞いてくれる。でも「あなたはどうなの?」と聞くと違う意見だったりして、そこから彼の話を聞くことになったりする。なーんだ、自分の意見、あるんじゃん。もっときみの話、聞きたいな。