G検定の勉強挫折するかも

 

G検定の勉強挫折するかも。頭にゴミが入る感覚、おかげで不眠症。
どうでも良い情報を入れすぎ感がある。
もちろん、全部無駄とは言わない、基本の理解は役立つので、本は辞書代わりに使うべき。

資格あったほうが就職がーとかは無視したほうが良い。そもそも、GoogleはG検定なんか求めてない。  

カイジで言う、「あちらの方々は下の橋で馬鹿騒ぎしていた成金どもとは違う。金の世界を牛耳る本物のvip、資産家だ。ギャンブルなんてとっくに卒業してらっしゃる。安全という愉悦をな」「congraturation!」

カイジ安全と言う愉快


カイジ鉄骨渡り 
https://youtu.be/_et06SPe81s?si=6pXqW31UJpQz9ZLf


我がアメリカIT帝国に刃向えないいらない内容で塗り固めた役に立たん検定の取得を必須とすることでIT戦力を麻痺させようとしているのだ。それと同時に、日本人にはいらん知識を詰め込ませておいて、その中で役立つ情報があったら下さいと、下請けとしての役割を与えている。


アメリカIT帝国の下請けの日本のit企業が役に立たんG検定の勉強してコバンサメしてろと帝国に言われてるだけ。役に立つとは言っていない。 
ハッタリではない。日本はアメリカに比べAIでかなり遅れを取っているし、
G検定自体、企業群が設立したもので、そこにアメリカ資本が入り混んでいないとは限らない。

それより、大規模言語モデルLLMでも勉強して、 起業して実績作ったほうが良い。LLMの本や実践的な生成AIの勉強に切り替えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?