見出し画像

永遠


Straykidsがデビューして5年。
たくさんの苦労、努力を積み重ねて、
やっと夢に向かって歩み始めて5年目。

恥ずかしながら彼らが歩んできた5年、
もっと言えば彼らが練習生として頑張ってきた頃から
私は彼らを応援できていた訳ではなくて。

彼らの物語の半分すら、私は共にしていません。
彼らが沢山してきた苦労が過去のものになってから
私はStraykidsを知りました。


出会いは2021年の12月。
人肌恋しく街も人も色めき立つ季節に
「Christmas Evel」で衝撃的な出会いをしました。

友人から勧められ踏み入れた世界は
彼らを知る前の世界の何百倍も何億倍も輝いていて。

当時社会人になって半年と少しで、
新しい環境に全く慣れることができずに
身体面もメンタル面もボロボロになっていて

「何もかも辞めたい」

と思っていた頃でもありました。

そんな時現れたStraykids。
彼らは、私の人生を照らしてくれる存在でした。


スキズを好きになってから、
新しいことの連続でした。

別界隈のグループを推したことはあったものの
韓国の世界に飛び込んだのが初めてだったので

カムバってなんだ?スミン?チッケム?マスター?
初めて聞く言葉ばかりで、手探りで過ごす日々。

沢山覚えないといけないことがあって
難しい反面、ものすごく楽しかったのを覚えてます。

そしてなんといってもワールドツアー。


今まで1人で県外に出たことがなかった私が
初めてスキズのライブをきっかけに
1人で神戸に向かいました。

それだけではなく友達と一緒にライビュを見るために
隣の県まで高速を使って車を走らせたり、
アンコール公演では1人で東京行きの飛行機に乗り
一人で高速バスに乗り大阪に足を運びました。

正直今までの私からは想像も出来ないです、
スキズを知る前の私はさぞビックリしてるでしょう笑

何もかもが初めてで、楽しくて幸せで。
彼らは新しい景色を見せてくれる存在でもあります。
こんなにたくさん色んな景色を見せてくれてありがとう。


さてせっかく5周年という大事な節目なので
メンバー全員への思いを話したいと思います!





🦊‎🤍

イエニ!
私がイエニに初めて抱いた印象は
「大人っぽいな」でした。
その印象は今でもあまり変わってなくて、
最年少なのに考え方が大人で
一歩引いて周りをよく見てるイメージがあります。

ニコニコ笑顔がチャームポイントなイエニだけど
デビュー前チャニに厳しく指導されて
上手くできないと話すシーンが印象的で、
私と歳が1年と少ししか変わらない人がこんなに
頑張っていて、そんな姿に、自然と私も頑張ろ!とエールを貰ったりしています。

今も歌に対してもパフォーマンスに対しても
一生懸命で、手を抜かないイエニ。
前から上手だった歌も最近ぐんぐん成長してて
THE SOUNDでサビを歌っている姿を見るだけで
すごく胸に来るものがあって……

でも大人っぽいといえど
京セラ最終公演でお兄ちゃん達に囲まれて
泣いている姿は末っ子らしくて
可愛くて、愛おしくて仕方なかったです😌

イエニの耳に残る心地いい歌声と
ニコニコな笑顔とえくぼが本当に好きです。
これからもたくさん笑っていてね。
お兄ちゃん達に沢山愛されてください!

金髪ビジュ良激かわイエニ

🐶‎🤍

スンミンさん!
スンミンさんはボーカルラチャが2人になった時から
お兄ちゃんの自分が引っ張らないといけない
という重圧が凄かったと思います。

きっとたくさん苦労したと思うけど
そんな姿を表では一切見せない
努力家でもありプロ意識の高い人だな、と
スンミンさんの歌声を聞く度にそう感じます。

スンミンさんの芯があって真っ直ぐな歌声が
本当に本当に好きです。世界一好きです。
バラードが本当に似合う。天才だと思います。

また、表ではドライでさっぱりした印象だけど
実はすごくメンバー思いなスンミンさん。

済州島でリノさんとお買い物していた時
スンミンさんはメンバー全員のことを考えて
食べ物とか飲み物を選んでて、、
あの部分大好きで何度も見返したりしてます🫢

努力家で、優しくて、
ぽわぽわ可愛いスンミンさんも好きだし
前髪メッシュでイケ散らかしてる
スンミンさんも好きだし
いっぱい食べるスンミンさんも好きだし
不思議ちゃんなスンミンさんも好きです

これからもスンミンさんが
楽しく、幸せに、歌を歌い続けられますように。

犬耳スンミンさん(22.04.01)
犬耳スンミンさん(23.02.27)

🐥‎🤍

ピリちゃん!
実はピリちゃんは私がスキズにハマって
最初に好きになった人です。

整った甘いフェイスからは想像も出来ないほど
低い低い声が本当に好きで、、、

今ではラップも歌もダンスもこなすピリちゃん、
デビュー前に韓国語の発音で苦戦していたのが
印象的です。

オーストラリアから一人で韓国に来て
不安なことも沢山あったと思います。

1度は脱落してしまったこともあったけれど
諦めない姿を認めてもらえて
今こうやってスキズの欠かせないメンバーとして
輝いていることが、本当に嬉しい。

また、ピリちゃんは周りをよく見ていて
優しすぎるあまり、昔はあまり自分の意見を
言ったり主張しなかったみたいだけど
今は少しずつでも自分がやりたいことを
やれてたらいいなと心から思います。

ピュアで純粋なピリちゃんだから
人一倍傷ついたりすることもあると思います。
だからいつまでもスキズとSTAYが
ピリちゃんを守って行けたらいいな。

夜空に輝く星屑みたいなそばかすが大好きです

🐿‎🤍

ジソン〜!
ラップもできて歌も上手くてダンスもこなす
オールラウンダーなジソン。

ジソンは練習生時代、1番孤独と戦った人だと思ってて。
私がジソンの自作曲で一番好きな「alien」を聞くと、
本当に胸が苦しくなります。

学校にも通うことが出来ず
周りの人達とも上手く馴染むことが
出来なかったジソンが
今こうして大切な「家族」に囲まれて
笑っていてくれていることが何より嬉しいです。

練習生の頃からラップの才能がありまくりで、
しかも何より歌に思いを乗せるのが上手いなぁと
よく思います。

表情管理もとても上手で、
歌やダンス、ラップ、パフォーマンスを
とても楽しそうにやっている姿が好きです。

人見知りといいつつもすぐに打ち解けちゃうところも
あざとくて可愛いところも
ビジュアルで人を沼らせるところも
口いっぱいに食べ物を頬張る姿も
全部ジソンの素敵な魅力です。

辛いことがあったら迷わず誰かに相談して欲しい。
もうジソンは1人じゃないよ。

あざとい要素が詰まりすぎてるセルカ

🦙‎🤍

ヒョンジンさん!
ヒョンジンさんは見た目の成長がすごいなと
昔の写真を見る度に思います。
あどけなくて可愛いデビュー当初と比べて
今は大人の男の人すぎる。

スキズにハマった頃、ヒョンジンさんに
クールで冷たそうなイメージを抱いていたけど
実はゲラで、イタズラ好きで、明るくて。
知れば知るほど、彼に最初抱いていた印象的とは
かけ離れていったのを覚えてます。

繊細で感受性の強いヒョンジンさん。
デビューする前からビジュアルで
名が知れ渡っていたけど
ビジュアルだけだと思われたくなくて
ダンスを沢山頑張ったヒョンジンさんは
本当に努力家ですごいな、とよく思います。

決めたことは貫き通す、
そんなまっすぐな性格が故に誤解されることも
多かったみたいだけど、

たくさん傷ついて悩んで迷って、
それでもこうしてステージに立って
かっこいい姿を見せてくれてありがとう。

今ではあまり泣かなくなったけど
泣いたってヒョンジンさんのことが皆好きだよ。
たまには強いヒョンジンじゃなくてもいいから
悩み事なくずっと幸せでいてください。

すっぴんはやっぱりうちゅうちゅなヒョンジンさん

🐖🐇‎🤍

チャンビン!
チャンビンさんは明るくてチャーミングで
弟たちからよく慕われてるイメージ。

ラップの才能がずば抜けてて
ダークラッパーとして名高いけれど
歌声が本当に甘くて綺麗で大好きです。

そんなチャンビンは
本当にメンバーのことをよく見てるなと
2KidsRoomを見てすごく感じました。

本当にメンバーみんなのことを大事に思っていて
性格を全部わかっていて、
メンバーが悩んでいる時には
的確なアドバイスをしてあげるチャンビンさん。

頼りがいがある素敵すぎる人だから
自然と周りに人が集まるのも本当に納得。

本当にいつ見てもしっかりしたお兄ちゃんだけれど
バンチャンと一緒にたくさんの苦労を乗り越えて
straykidsを作ってくれた人でもあって。

だからバンチャンの前だとちゃんと
弟みたいになるチャンビンさんが
本当に愛おしいです。

身も心もたくましくてしっかりしてるチャンビン、
これからもstraykidsを引っ張る大事なメンバーとして
迷うことなく花道だけを歩いて欲しいです!

私を狂わせるメガネチャンビンさん

🐰‎🤍

リノさん!
あまりに整いすぎているビジュアルに
最初めちゃくちゃびっくりした覚えがあります。

ダンスも歌も上手くておまけにこのビジュアルで
完璧人間だなぁと今も思ったりするけど
本当に血のにじむような努力をし続けた人だなと
思います。

サバイバル番組での最初の脱落者だったリノさん。
でも脱落しても夢をあきらめることなく
練習室に通う姿が認められて無事デビューできて
本当に本当に良かった。

癖のない綺麗なダンスをするんだけど、
体幹がしっかりしてるから
力強さもしっかり感じられてとても好きです。

スキズみんなプロ意識が高いけど
リノさんは人一倍高いような気がします。

STAYの前では涙を見せないリノさん、
頼れる立派な次男だけど、時折ちゃんと
悩みとか吐き出せてるかなぁと心配になります。

きっと弱いところを見せてと言うと
守り続けてきたプロ意識を傷つけかねないので
どこかで吐き出せてたらいいなと思います。

リノさんの暖かい言葉に救われてます。
寿命が尽きるその日まで
笑い合いたいと心から思います。

紫髪のリノさん本当に好き

🐺‎🤍

バンチャン。
あなたがいなかったらスキズは今存在してないと
思うと、言い表せない感謝と感動で
胸がいっぱいになります。

あなたがオーディションを受けるという
選択をしてくれたから、
オーストラリアから韓国に来てくれたから、
7年練習生を続けても諦めないでくれたから、
デビューできると信じ続けてくれたから。
Straykidsという家族のような
素敵という言葉では言い表せないグループができて
ステージの上で輝いています。

自らメンバーをプロデュースしたのもあって
責任だとか重圧をデビュー前から
感じていたと思います。
デビューしてからはリーダーとして
更にたくさんのことを抱えるようになったチャニ。

メンバーやSTAYを守るために
スキズの誰よりも期待や良くない意見も
全部受け止めようとするし、
曲作りや仕事で心身共に
休めてないんだろうなと思うと苦しいです。

そんなにたくさん背負いすぎないでください。
って言いたいけれど、
元々責任感の強い人で、まっすぐで、
決めたら折れない意志の強い人だから、
何を言ってもバンチャンは走り続けるんだろうなと
思います。

だから、本当にしんどくなったら休んでください。
メンバーもSTAYもいつでもあなたの味方だから
限界が来たら頼ってください。
誰も責めないし、誰も怒らないです。

バンチャンは、私が今まで出会ってきた人の中で
1番幸せになって欲しい人です。
チャニに降り注ぐもの全てが
チャニにとって幸せで嬉しいものであって欲しい。

チャニがスキズもSTAYも守ると言ってくれたみたいに
悲しみで涙をこぼすような出来事が
この先ひとつも無くなるように
STAYがあなたを支えたいです。

思いが溢れすぎて書ききれないし
上手く言うことも出来ないけど、
本当に本当にありがとう。

スキズを作ってくれてありがとう。
諦めないでいてくれてありがとう。

貴方は今までもこれからも
唯一無二の最高のリーダーです。

時々投下するセルカ、全部ビジュえぐい




スキズって本当に、
奇跡の連続で出来たグループだと思ってて。

最初からデビューを目指して
オーディションを受けて練習生になった人もいれば
スカウトをきっかけに
全く考えたこともなかったアイドルへの道を
歩み始めた人もいて。

練習生にならなければ
野球選手や絵を描く仕事をしていたかもしれない
メンバーもいて。

彼等がアイドルとしてステージに立って
幸せと感動を送ってくれているのって
いくつも重なり合った奇跡が産んだ結果なんだと
思うと、胸が熱くなります。

性格も全く違うしMBTIの相性もあまり良くないのに
本当の家族のように仲がいいスキズ。
お互いを信頼しあっているのが
いつもひしひしと伝わってきます。

伝えきれないと思うけど、
少しでも感謝を伝えさせてください。  



いつもたくさんの幸せをありがとう。
色んな景色を見せてくれてありがとう。
たくさんのSTAYに出会わせてくれてありがとう。
いつもファンを1番に思ってくれてありがとう。
アイドルという道を歩んでくれてありがとう。
人生を照らしてくれてありがとう。


スキズは私の生きる理由です。
貴方達を好きになってから、笑顔が増えました。
幸せだと思う瞬間が増えました。
本当にありがとう。



「永遠」なんて存在しないです。
アイドルは儚い職業で一過性のものだし
ずっとステージの上で輝き続けられる訳でもない。

だけど貴方達が「永遠」と言うと
永遠を信じてみたいと思えるようになりました。

10年先も、50年先も、100年先も。
私たちはあなたたちが輝き続ける限り
傍でSTAYし続けます。

リノさんが言っていた

「寿命が尽きるその日まで、
僕らはスキズ、STAYだよ」

という言葉が本当に本当に好きです。

この物語が幕を閉じるその日まで、
あなたたちを応援し続けたいです。





これからの将来ずっと、8人に
幸せなことだけが起こりますように。

8人がずっと、花道だけを歩けますように。

生まれ変わっても、8人が巡り会って
家族のように寄り添って、笑い合えますように。





Straykids everywhere all around the world
you make Straykids STAY .



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?