発達障害相談

私は、自分のことしか考えない。誰かの助けが必要。自分勝手。寂しがりや孤独。人と話すことができない。何もできない。相手の気持ちが、よくわからない。気分がよく変わる。突発的にある。忘れ物も多いい。頭がかたまって、何してたか忘れる。計画性が乏しく、衝動的に行動してしまう。騒がしい環境や周りにいる人がきになる。その場合はパーテーションで区切るなどの対応が必要です。発達障害の中には感覚過敏の人も多く、照明や窓からの光を非常に眩しく感じてしまうこともあるでしょう。私は、一人で毎日苦しんでます。心細く心配で、何もできせん。お風呂に入るのも、たいへんです。人に会うことが怖い。生きてることが苦しいです。私と同じ感覚のかたは、いませんか。何もできないことが辛い。何かすると、間違ったことをしてるみたいで、何もするな。人にいわれる。誰も俺の気持ちをわからない。相談場所があればと、ここにたどり着いた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?