見出し画像

大分県入り、ご挨拶しに来ました

やって来ました!宇佐市
今回は福岡空港を利用したので
新幹線と特急ソニックに乗車🚉

そして駅からバスを乗り継ぎ

宇佐神宮⛩へ


家から最短時間で来たと思うほど
スムーズでした


北村さんより、バックアップしてくれる
神さまとして教えて頂いたのが、17神さま

⚫︎鹿島神宮
ココロの声『あっいつも行ってます』

⚫︎埼玉県三峰神社
『あっ、今一番行きたいとこです』今年、宿坊に泊まり参拝して来ました

⚫︎東京福徳神社
『日本橋、いつも前通ってて、行きたいと思ってました』

⚫︎東京愛宕神社
『近所のお山に愛宕神社あり、新年のご挨拶は
必ず行きます』

⚫︎鶴岡八幡宮
『鶴岡八幡宮での結婚式に出席し、行ったことあります』

⚫︎戸隠神社
『10年前に1人で行きました。あの時はちょっと子育てに疲弊し、夫婦仲もあまり良くなくって、戸隠に兎に角行きたかった』

⚫︎伊勢神宮
『行ってきました。去年』

と、ここまでは、今までご縁があった
神さま


⚫︎京都伏見稲荷
⚫︎京都車折神社
⚫︎石清水八幡宮
京都3カ所
『京都か、、、』


⚫︎和歌山県飛龍神社
『行ったこともない地』

⚫︎奈良室生龍穴神社
⚫︎龍鎮神社
『車がないと行けなそう、なんだか、
すごそうなとこ』

そして、今ここ
⚫︎大分宇佐神宮⛩

あの時は『えっ、大分、どうやって行くの?
遠いなぁ』と思ってました

QUANTA 別府に申し込み
改めて、大分県!
宇佐に行ける!
そして、いま、ソニックで向かってる!

明日、宇佐神宮さん明日6月25日
(6月の第4日曜日)
『御田植祭』(県無形民俗文化財)
あるそうです

『御神幸祭』7月31日、8月1日、8月2日

『鎮疫祭』2月13日

『例祭』3月18日

秋には『仲秋祭』10月体育の日前日、前々日
の3日間

『神能』10月21日

バスは240円🚌
タクシーは1270円🚖
でした


あめんぼがいるいてしずかな池



⚫︎宮崎高千穂
⚫︎宮崎天岩戸
⚫︎宮崎八大龍王神
『こちらもご挨拶しに時が来たら行きたいです』


明日はQUANTA の日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?