見出し画像

【副業】パチスロ超初心者が月収支をプラスにするための教科書。〜お小遣い10万稼ぐ!〜

まずはじめに。
この記事はパチンコパチスロをほとんどやったことない、もしくはやったことあるor普段からよく行くけど台選びは気分で…というような趣味打ちをする方に向けて書いた記事になります。

この記事の購入をおすすめ出来る方は
・パチンコパチスロはやりたいが負けたくない
・副業としてお小遣いを稼ぎたい
・初めてパチンコパチスロをやる

以上のような方にはとても為になると自負しています。
このような情報商材にお金を出すのは抵抗がある…という方もいると思います。(私もそうです)
しかし、そのせいで多くのチャンスを見逃してしまっています。企業でも無い一個人に、何か形あるものを貰えるわけでもなくお金を払うってとても抵抗がありますよね。ですが先行投資だと思って一歩踏み出してみてください。そうすれば元が取れるどころか必ず利益が増えます。そこは約束できます。
このnoteは2000円と少し高めの値段設定にしています。理由は二つあって、一つは単純にそれだけの価値があると思っているからです。大袈裟ですが私の10年近くの経験値を、15000字を超えるボリュームで詰め込んでおり、知識と労力を考えればそれ以上の価値があると思っています。
もう一つは、売れすぎると(そんな事はまずないが)情報価値が下がる、というかライバルが増えて結果的に価値が下がるのを防ぐためです。
2000円なんてパチンコパチスロをやれば10分かからず消えますが、この記事を読んでいただくことで、今までなんとなく台を選んでいた方であれば、確実に負けるリスクを減らせますし、月に数万の小遣い稼ぎなんてのも全然可能です。

私がこの記事を書こうと思ったキッカケは、知り合いに打ち方を教えて欲しいと言われることが多いことです。友人や知り合いとパチンコパチスロの話をすると割と高確率で言われます。そこである程度経験のある方向けの記事はあるものの超初心者向けの記事ってあまりないことに気づきました。
それもそのはず、このパチンコパチスロで稼ぐ1番簡単な方法は、他人がオイシイ所でやめた台を打つことだからです。つまり、搾取される側の人間が搾取する側に来てしまっては単純に自分の利益が減る為、初心者や遊び打ち勢はずっとそのままでいて欲しいわけです。
パチンコ店やパチプロに搾取される側の人をこの業界では「養分」だなんて酷い言い方をしてるわけですが、実際問題遊びで打ってるうちは少なからずその人達の養分です。何も考えずに打ち続ければ必ずトータルで負けます。そのようにできています。でなければパチンコ店なんて経営出来ませんからね。では、その「養分」を脱却するためにはどうしたらいいか。それをこの記事1つで解決します。
もう一度言いますが、よく遊び打ちしてしまうような人は2000円くらい1日で元が取れるだけの情報を書いてます。一緒に養分を卒業しましょう。

自己紹介

ここで遅ればせながら自己紹介?というかパチスロで稼ぐようになった経緯を紹介します。特に本編内容に関係は無いので興味が無ければ飛ばしていただいて構いません。

私が初めてパチンコ屋に足を踏み入れたのはパチスロ初代化物語を打つためです。それまではパチンコ屋そのものにかなりの嫌悪感があり、パチンコ屋に行くような人なんて総じて◯ズ、人類のゴミ溜めくらいに思ってました笑
ではなぜそんな場所に足を踏み入れたのか?それは化物語というコンテンツが好きだったからです。最近はアニメ版権を使用した台も数多く出ており、そういう方も多いのではないでしょうか?とりあえずパチンコ屋への嫌悪感を化物語のコンテンツ力が上回ったわけです。あとは普段からパチンコをやる友達がいて一緒行ってくれるということになったのも大きな要因ですね。ともかくその日は経験者1人と全くの初心者3人で意気揚々と初めてのパチンコ屋に向かいました。無事目的の台も確保でき、いざ実践。見るもの全てが新鮮で楽しかったことを覚えてます。当時大学生だった我々は当然資金力に乏しく、1台を4人でノリ打ち(収支を共有して打つこと)しましたが、結果1人2000円くらい負けだったと思います。負けましたが2000円で楽しく遊べたのでいい思い出として終わりました。

おわり。



とはなりませんよね。楽しかったのですから。今度は1人でじっくり打ってみたいなとなるわけです。
ということで再度挑戦。以前はパチンコ屋に入ることすら怖かったのに、一度入ってしまえばなんてことはありません。颯爽と入店し、「なんかこの台からオーラを感じる…」とわけのわからん根拠()で台選びをして結果どうなったか。簡単ですね。



大勝ちです。笑

そう、よく言うビギナーズラックというやつです。
四万くらい勝ってしまったのでそれはもう楽しくて仕方ありません。こうしてパチンカスが出来上がっていくわけです。

しかしそう何度も上手く行くわけがありません。次の日で5000円負けてしまいました。大学生にとっての5000円負けはそれはそれは辛く、絶望しました。

「何をやっているんだ自分は…」
「5000円あったら何ができた…」

なんて考えながら涙の退店。
これが私の転機でした。
パチプロという存在くらいは知っていたので、勝つ方法があるってことだ→ では勝つ人と負ける人は何が違うのか?インターネットで調べまくりましたがど素人にはやはり難しかったですね。教えてくれる人がいると早いのでしょうが残念ながら周りにはそんな人はいなかったので、その後も独学で学びながら勝ったり負けたりを繰り返しているうちに知識が身に付き段々と負けることが無くなりました。
結果として、翌年には大学生活と兼業で十分遊んで暮らせるくらい稼ぐレベルまで成長しました。


さて、私の話はこれくらいにしてそろそろ本題に入って行きたいと思います。本当の初心者さん向けに書いてますのでそんなの知ってるよ!って部分は読み飛ばしてください。


ここから先は

14,112字 / 7画像

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?