見出し画像

本当のところはどうなんよ?

疑惑でおん出たボッチさん、本当に潔白?
気まずいから逃げた??
まぁ、そう思う方もおるだろうから、ボッチさんが実際にやっていた事を激白します。

ボッチさん、強い子がプロとの対局時に棋譜を記録して盤面と棋譜を見比べて確認しているのを見て、終局後に聞いてみたw(娘の知り合いだった)
「紙と碁盤で見比べれば何かわかりそうな気がしてた」
それを聞いて、脳内碁盤の補完にうまく利用できんか?と考えた次第。
タブレットPCの棋譜取りしながらでお試し指導碁をしたら珍しく褒められたww
ってことは、野狐とかでも視点振替のツールがあるなら??
katagoさんの導入で使わなくなった銀星さん達の姿が輝くw
流石にヒント機能やら、代打はせんかったが。
(その前に代理で対局の概念が無かった)
やはりというか・・ぼっちさん的に効果は絶大でした。
手拍子率が激減し(ぼっちさんは鬼の早打ち)、視点を切り替えるから手筋や穴等が通常よりも気が付きやすい、子供の行動もあながち馬鹿にできないものだと感心しきりでした。
この辺りで苦戦していたネット碁初段から結構な速さで昇段することができました。


野狐の実際の画面
脳内補填用の画面

自白します・・・形成判断は使用してましたスマヌ

ただ、このやり方自体は正規のやり方から見ればグレーゾーン?かと負い目を感じていたのは事実です。
視点の作用変化の利用がズルと言われればそうなのかもしれません。
AIでないとしても反則と思う方もおるでしょうから・・
なので、疑惑の指摘?と内部の嫌気で家出を選択した次第です。
実際、全部詳らかにしても信じない人は信じないでしょうし、それはまぁ、しょうがない。

自主学習時間とかはどうよ?

ぼっちさんの学習ルーチンは基本以下で行動します。

(平日)5:30~7:30
前日の野狐の再検討&つぶや棋譜へのまとめ
古碁の棋譜並べ(毎週日曜日に基本をデータ入力してなぞる)

12:00~13:00(うち20~30分程度)
囲碁くま ランダム50問
タブレットにて学習ソフト

21:00~23:00
野狐実戦1~2局
簡易検討
学習ソフト
棋書の流し読み

このパターンをかれこれ2年ほど継続しています。
これで強くならなかったら逆に詐欺やろ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?