見出し画像

昨日会社を辞めました!サイドFire達成?!

昨日3月29日に会社を辞めました。
とうとう会社から解放されたのです。
いわゆるサイドFireを実現できたと思っています。

まだ、ぜんぜん実感わいてないですけどね。。。(^-^;

2020年9月に、Youtubeチャンネルで本格的に動画をアップし始めて、
3年と半年ほどかかりました。

割と直前まで、本当にできるのかな?!と思っていましたが、
2023年の後半に、副業の収益が伸びて、それなりの金額をコンスタントに稼げるようになりました。

そして、今月(3月)の副業の収益は、過去最高になります。
Youtubeの収益、過去最高。
noteの収益、過去最高です。
Udemyを合わせたトータルでも、過去最高となります。

副業は、4月より、個人事業主としての本業になります。
3月の収益を維持できれば、余裕で生活していけるのですが、
Youtubeは、3月は広告収入が良くなる月であること、
noteは、4月からの値上げ告知が作用していると思われ、4月に同様の収益を得るのは、だいぶ難しいのかなと思っています。

4月の収益の目標は25万円/月です。
2024年中に、安定して30万円/月を稼ぐことが目標です。

4月からは、このインターネットを利用した事業に、集中できるわけだから、より収益を上げれるようにエネルギーや時間を投入できる側面もあります。

調子が悪くても、20万円以上は稼げるように、キープしていければと思います。

私は、サイドFireを目指してきました。
サイドFireとは、資産が生み出す収益と自分の仕事で生み出す収益を合計して、会社を辞めて生活することですが、20万円以上稼げるようであれば、
特に資産の取り崩しは必要ないなと思います。

私は、実家に暮らしているので、家賃もかかりませんので、生活していくだけなら、それで問題ありません。

株式投資も、2024年は、右肩上がりなので、このまま、どんどん過去最高を突破していってほしいですね。

会社は辞めたは良いけど、結局、稼げなくなって、また雇われる身に逆戻りは、絶対に避けたいので、自分の事業を、コツコツ育てていこうと思います。

以下の記事は、サイドFireを目指すエンジニアの方などに参考にしてもらいたい内容です。
ちなみに、3月は、10万円ではなく、20万円稼げましたよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?