見出し画像

WCH議連第三回総会が開催されました

及川幸久【X News】 WCH議連第三回総会ライブ


【本日のWCH議連①】冒頭挨拶【原口一博 / 神谷宗幣 / 柳澤厚生】


【本日のWCH議連②】「普通、パンデミックは3年くらいで終わる」【村上康文】※大幅にカットしてあります。


【本日のWCH議連③】物事を進めるには「定義」が必要【吉野敏明】※大幅にカットしてあります。


【本日のWCH議連④】でも、厚生労働省は問題としない模様【原口一博 / 及川幸久】


【本日のWCH議連⑤】IHR改正をめぐる、厚労省のありえない解釈【井上正康】※大幅にカットしてあります。


【本日のWCH議連⑥】とにかく能天気な外務省【池田としえ】

ここで重要な話が出てきます。

非常時、国が自治体に必要な指示 自治法改正案の概要判明


【本日のWCH議連⑦】外務省さん、なぜカタカナなのか?教えてください【吉野敏明】


【本日のWCH議連⑧】そもそもどっちが上なのか?【深田萌絵】


【本日のWCH議連⑨】厚労省は答えてないし、ズレてる!【林千勝 / 鈴木宗男 / 城戸佐和子 /井上正康 / 村上康文 / 原口一博】

この動画は必見です!

第3回WCH(仮称)議連総会振り返り 共同代表原口一博  アドバイザー 井上正康先生、村上康文先生、林千勝先生 2024/01/25

先生方、お願いします🙏

パンデミック新条約、期限までに合意は不透明=WHOテドロス氏

テドロスがお怒りの様子。こんなの決まらなくて結構!

DS岸田総理の論文

ランセット誌への岸田総理大臣寄稿
「人間の安全保障とユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:G7広島サミットに向けた日本のビジョン」

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ghp/page1_001483.html

邦訳

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100448846.pdf


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「どうする日本?mRNAワクチン問題」東北有志医師の会 2024年新動画【第二弾】              DNA混入と発がん性について


「どうする日本?mRNAワクチン問題」東北有志医師の会 2024年新動画【第三弾】              レプリコンワクチンについて

欧米ではmRNAワクチン接種後の免疫抑制が問題となり、多くの国で4回目以降の接種が見送られている。そんな中接種が継続され 更にレプリコンワクチンまで承認された日本。その実用化の結果がどうなるのか・・・我々は 世界中に息をひそめて観察されているモルモット??

どうか一人でも多くの方にこの危険性が周知されますように。ご視聴・拡散よろしくお願いします。

「どうする日本?mRNAワクチン問題」東北有志医師の会 2024年新動画【最終回】               多重感染についてとまとめ

【コロナ新変異株流行】医師が警鐘“2つの株に感染”する可能性 長い「コロナ禍」により呼吸器感染症も急増か


がんに次ぐ死因2位「心臓病」 「心不全パンデミック」2030 年に患者130 万人推計 医師「治療後も再発予防を」

あのモデルナが開発、mRNA「がんワクチン」...死亡リスク65%減少は「さらに改善する」とCEOは自信

コメ欄より

上手いコンセプト商品考えたな、日本人は心配性だから「ガンになっちゃうよ」と脅せば売れるかもな(嫌味)。コロナmRNAワクチンの場合打てば打つほど、IgG4抗体が劇的に増えるという研究論文が3件ほど出ていて米国サイエンスの雑誌にも掲載されている、この抗体が増えると免疫力がガタ落ちしガンや感染症になりやすくなるというぜ。

…その通りでございます。

mRNAワクチン原薬製造工場 国会議員などが視察(福島)

コメ欄より

mRNAワクチンは構造上の欠陥で、自己免疫疾患や、免疫を低下させるリスクが指摘されています。 この技術が初めて市場に投入された、新型コロナワクチンの、日本での副反応の救済制度の申請は一万件を超えています。 メリットが不透明でデメリットも大きい可能性が高いこのワクチンを、 他の国でほとんど追加接種が進まない中、日本では多い人では7回も売っています。 またタミフルの全世界での75%を日本が消費している事からも分かるように、 製薬会社にとって日本は格好のマーケットです。 モデルナ社のCEOは、日本をアジアにおけるmRNAワクチンの製造と「治験の」拠点にしたいと、インタビューで述べていました。 風邪の予防の為に打った薬で高熱を出した、 後遺症をもらった、となりたくないのであれば新しい技術と薬には注意が必要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?