見出し画像

気まぐれ日記 所持デッキ紹介Part2         5c繚乱の扉

皆さんこんにちは。くさったばななです
今回紹介するデッキはこちら、5c繚乱の扉の扉です
リストはこちら


ドキンダンテは国宝レベルのかっこよさ

デッキコンセプト

3→5で呪術と脈動の刃を打ち、マナから繚乱の扉を打つっていうのを目標にしています。

また、通常の5cとは違う点が2つありまして
1つ目はお金がかからない点、まっじでコストがかかりません
2つ目は色バランスをあまり気にしなくて良い点です。通常の5cは3ターン目にデドダムをプレイしたりするために色バランスと単色の割合が重要になりますが、こちらはそこまで意識したプレイングは必要ありません。

採用カード紹介

豊潤フォージュン、フェアリーミラクル、フェアリーファンタジア
初動枠。豊潤とミラクルはリソースを得る面で重要。
ミラクルは一見2ブーストするための札に見えますが、3ターン目に2ブーストすると4ターン目にマナチャージがいらなくなるので実質フォージュンです(?)

呪術と脈動の刃
コンボパーツ。繚乱の扉だけでなくルシファーを打ってドキンダンテやバウMを出したりできます。去年再録してほんとに良かったカードTop10に入れる

バウMロマイオン
通常の5cビマナだとアナカラーを一色も持たないのでせいぜい1,2枚しか採用出来ないがスペックは高い。このデッキはデドダム非採用なのでこのスペックを最大限活かせる。

神歌と繚乱の扉
このデッキの切り札。正直ディスペクターという存在がなければかなりウンチなカードだと思う。でも離れたとき効果を使用できるのも強みだと思ってる

禁時混成王ドキンダンテⅩⅩⅡ
俺がこの世で一番好きなカード(アジサイシリーズを除く)。この男の夢を詰め合わせたようなごちゃごちゃしまくってるのが好き。相手ターン中に出せば相手獣は全員シングルブレイカーになる。早期着地されば置きドロソとしても使える。

ロストRe:ソウル 
ドキンダンテで打って相手を絶望させる呪文①。それ以外の何でもないがロストソウルが弱いことまずない。

ルシファー
ドキンダンテで打って相手を絶望させる呪文②。強いところは自ターンに打ってもドキンダンテやバウMを踏み倒せるところ。

深淵の螺旋 ラゼル=ズバイラル
このデッキ唯一の非ディスペクター。出たとき、離れたとき効果を確定で使用することができ、ブロッカー能力を使えば3回使える。ただ問題はこの4つの選択肢で3回も選んでうまい事行くかと言われるとそうとも言えず3回目以降は絶対一度使用した選択肢を選ばないといけないので使用した方の選択肢を選ばれます。それがこのカードの弱いところです。よって2枚のみ採用。

聖魔連結王ドルファディロム
言わずもがな強力カードだが繚乱の扉から出すとEXライフが残らないので注意

偽槍縫合ヴィルジャベリン
7割ヴィルヘルム。弱い訳では無いが他と比べると見劣りする。ロングゲームは相手にドローさせてLOフィニッシュする。

ポジトロンサイン
トリガーかさ増し枠。5枚目の呪術と脈動の刃にもなる

ホーガン・ブラスター
初動以外は全て当たり。トリガーでディスペクターを捲るだけで一打点受けられるのは良い。

ミラクルとミステリーの扉
最近殿堂解除されたカード。当然強い。MAXレアになったのは良いものの何故か階段が少し消されました。なんでや。

て感じです。メタカードはマナ伸ばしてゴリ推しましょう。では

以下リンク
画像 デッキメーカー
https://deck-maker.com/dm/decks/

デュエルマスターズカード検索サイト
https://dm.takaratomy.co.jp/card/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?