四文字熟語「天佑神助(てんゆうしんじょ)」直訳⇒天や神の助けです。徳を積むことです。お釈迦さまの「随喜功徳」という教えもあります。「喜んであげるだけで、徳を積むことになる」暮れの29日は孫誕生日⇒お祝いは帰省した我が家の恒例行事です。人の幸せを一緒喜ぶ徳積みです。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?