マガジンのカバー画像

「里山の植物図鑑or花図鑑 」

157
長年、趣味で写真を撮っています。和み癒やしのデジイチ散歩です。写真のテーマは癒やしです。十谷の里山の庭の花、果実の花、樹木の花、野の花等の開花記録写真のUpです。「去年の花にあら…
運営しているクリエイター

#スイセン

「スイセン」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭に20種類ほどのスイセンを植えています。そろそろ全種類が咲きそろいです。房咲きスイセン、スズランスイセンがそろそろです。先に咲いた花の花柄摘みも始めました。数を数えながらです。植え替えを毎年行えば花数は増えます。

「スイセン」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭に20種類ほど植えています。ドンドン咲いてきます。スイセンの写真オンリーでは飽きられます。いい加減にしてです。後、2~3枚Upしてから写真集です。昨年撮影したいろいろな花の写真集をUpしていますが人気はイマイチです😂

「スイセン」昨日撮りです。和み癒やしのデジカメ散歩です。日本スイセンです。15種類ほど植えています。4月半ばには咲き揃います。まとめてUpいたします。三寒四温です。名残雪です。最近は真冬でないこの時期に降っています。桜の開花時に降る雪を「桜隠し」と言います。「桜隠し」は季語です。

【スイセン】昨日撮りです。和み癒やしのデジカメ散歩です。庭に5000球程のスイセンを植えています。大杯スイセン、口紅スイセン、ラッパスイセン、カップ咲きスイセン · 八重咲きスイセン · 房咲きスイセン等いろいろです。種類は1万種とも言われます。開花順にUpします。ご覧下さい。

【スイセン】昨日撮りです。庭のスイセンです。和み癒やしのデジカメ散歩です。いろいろな種類のスイセンを5000球ほど植えています。「去年の花にあらず」です。改良新種が出回っています。ゴージャスな新種は頭が重く雨や風で倒れてしまいます。肥料を与えすぎると茎が伸びすぎ倒れてしまいます。

【スイセン】今朝撮りです。和み癒やしのデジカメ散歩です。ムスカリが咲き始めました。ツバキやサンシュもです。三寒四温です。今日はジャガイモの種を買ってきました。男爵が売り切れで、北海道の奨励品種の「とうや」を買ってきました。初めて植えます。収穫が楽しみです。😄