マガジンのカバー画像

「里山の植物図鑑or花図鑑 」

157
長年、趣味で写真を撮っています。和み癒やしのデジイチ散歩です。写真のテーマは癒やしです。十谷の里山の庭の花、果実の花、樹木の花、野の花等の開花記録写真のUpです。「去年の花にあら…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

「アスチルベは初夏の庭を彩る宿根草てす」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のアスチルベが満開です。多年草、宿根草です。アスチルベの花言葉は「恋の訪れ」や「自由」です。 「恋の訪れ」という花言葉は、小さなたくさんのつぼみが徐々にふわふわとした花を咲かせることからです。

「黄色のおしべが目立つナスの花」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。ナスの花が咲き始めました。庭中で家庭菜園をしています。ナスの花は薄紫色で、花びらが 5 ~ 8 つにさけています。あさいおわんのような形で、下したを向むいて咲いています。種類により花はいろいろです。

「スイカズラ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のスイカズラが満開です。スイカズラは常緑つる性の木で日本原産の植物です。 昔から花の基部に含まれる甘い蜜を吸ったので「吸い葛(すいかずら)」です。茎葉は解毒,止痛作用があり効能抜群の植物です。

「ジュースや白ワインに利用されるナイアガラの花」今朝撮りです。庭のブドウの花が咲き始めました。里山にブドウの木は1本もありません。産地の山梨県では果物は作るものではなく貰うものだそうです。捨てるにはもったいないはねだしです。ナイアガラは甘くジューシーで最高です!

「釣鐘形の花を茎に多数咲かせるホタルブクロ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のホタルブクロが咲き始めました。ホタルブクロは、各地の平地から山地に広く分布する山野草です。日当たりのよい草原や、林縁などで多く見られます。花言葉は「正義」「忠実」「貞節」です。

「カルミアの和名はアメリカシャクナゲです」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のカルミアが咲き始めました。カルミアは多数の花が集まって咲き、花の一つ一つが花笠のような可愛らしく魅力的な花をつけます。日本には明治末期に輸入された比較的育てやすい花木です。

「アジサイは生育に水分を多く必要とす梅雨の花木です」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のアジサイが咲き始めました。梅雨の時期に咲く紫陽花は水の気を吸いつくすため恋愛運を吸い取り、未婚女性が家に根付くとされることから、庭に植えるのは縁起が悪い?とされています。

「ジャガイモの花は種類により花色が異なります」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。一番濃い紫色のジャガイモの花です。葉が黄色くなり始めました。6月半ばに収穫です。自分が育てた野菜はひと味違います。ジャガイモの花言葉は、「慈愛」「恩恵」「慈善」「情け深い」です。

「オオバギボウシは人気の山野草です」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のオオバギボウシが満開です。洋風庭園、ナチュラルガーデン、シェードガーデンに植えられる人気の山野草です。庭にはオオバギボウシ、斑入りのギボウシ、青色ギボウシ、コバギボウシの4種類を植えています。

「オキザリスは強い生命力を持った植物です」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のオキザリスが満開です。オキザリスはカタバミの仲間で800~850種があり、世界に広く分布しています。花言葉の「けっしてあなたを捨てません」はオキザリスの強い生命力から生まれました。

「ウツギは初夏を代表する花木です」今撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のウツギの花が満開です。ウツギの枝は中心が空洞になっている不思議な植物です。中心が空いているため「空木」と呼ばれ、その空洞に何かを秘めているという意味から「秘密」の花言葉が付けられました。

「キスゲはデイリリーと呼ばれる一日花です」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のキスゲが咲き始めました。一日花のキスゲは曇りや雨の日だと少し長持ちします。咲き始めるとほぼ毎日つぎつぎ咲きます。白いキスゲフクレアブラムシがつぼみの頃からたくさん群がることがあります。

「アルストロメリアは南アフリカが原産の球根植物です」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のアルストロメリアが咲き始めました。原種は50種ほどですが交配が進み、品種改良が行われ、現在は100種類ほどだと言われます。四季咲きの改良品種を植えています。最高です。

「キョウカノコは大好きな山野草です」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のキョウカノコが咲き始めました。シモツケソウの仲間です。多年草、宿根草、山野草です。着物の鹿の子絞りからの命名です。キョウカノコの花言葉は「あなたを支えます」や「穏やか」です。