第68回(2018.3)環境計量に関する基礎知識(化学)の解説 問21~25

問21

六方最密構造は図のように正六角形の層(青い色の球)と正三角形の層(ピンク色の球)が交互に積み重なった構造をしています。

画像1

単位格子は8個の頂点が必ず同じ色の球(同一粒子)になりますから、上下の正六角形の層(青い球)からそれぞれ4つの球が六方最密構造の単位格子を構成します。
六方最密構造の単位格子が六角柱じゃないことに注意してください。

ここから先は

2,803字 / 10画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?