見出し画像

生花のスケッチ



最近バレンタインに頂いた生花をスケッチしました(そうですか)
まだ浮かれてます。嬉しいので。

↑で頂いたやつですね!

お花のサブスク ブルーミー(bloomee)
最初はサブスクブームに乗っかったな~言うてる間に見なくなるんだろうなと思ってたら、Amazonでスイーツやギフトとセットになってる商品を出しててえらいな~と思いました。

こんなこと言うのもアレなんですけど、どちらかというとお花は”ついでに”もらうと嬉しいですよね、なんか、ね。そう思うでしょうみなさんも。ね。

かわいい、うれしい。

たぶんカーネーションと、紅いのはヒペリカムというお花(実)みたいですね、たぶん。

植物のことは好きだと思ってたんですけど、鳥ほどはわかりませんね。。。

2月16日、言い訳をさせていただくと時間帯が夕方だったのと実物スケッチ自体10年ぶりくらいなんです!!!!!!!
2月19日、ちょっとね、落ち着きを取り戻しました。この日はド曇りでお昼だったので時間帯も天候も良かったですたぶん、朝のほうがいいんでしょうけど。

1時間ほどで描きました。
部屋の照明が超オレンジメインなので下地は暖かみ系にしました。
うーん私は青い絵が好きなんですけど、しょうがないですね。
カーネーションのむずさ~~~~!!むずい!重なり合ってるように見えないッッ!

きっと自分に自分で贈ってたら描いてなかったな~

1日休みの日にしか描けないので、どこまでこのお花の一生を描けるかわからないのですが(もしかしたらこれで終わりかも知れないし)、描き始めたらけっこう楽しかったので継続できたらいいな~と思います。


花瓶買おう、マジで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?